
広島は連勝ならずFC東京とドロー…両者の新戦力、荒木遼太郎と大橋祐紀が2戦連発
2024明治安田J1リーグ第2節が2日に行われ、FC東京とサンフレッチェ広島が対戦した。
前節、新加入の荒木遼太郎が2ゴールを挙げてセレッソ大阪に2度追いついたFC東京は、今季初勝利に向けてスターティングメンバーを2人変更。一方の広島は開幕節、新戦力の大橋祐紀が躍動して新スタジアムで浦和レッズを撃破。同じ先発11人で連勝スタートを目指す。
序盤は広島が主導権を握って押し込む展開に。前半最大の決定機は23分、左サイドから東俊希が供給したクロスに加藤陸次樹が豪快なボレーシュートで合わせたものの、相手GK波多野豪のファインセーブに阻まれた。前半は両者に得点が生まれず、スコアレスで折り返す。
後半もペースを握る広島は64分、満田誠が低く鋭いミドルシュートでゴール右下を狙ったものの、相手GK波多野に防がれた。すると同場面で獲得したコーナーキックがFC東京のディエゴ・オリヴェイラのハンドを誘い、主審によるオンフィールドレビューの結果、広島がPKを獲得。キッカーを務めた大橋はど真ん中へと思い切り蹴り込み、右に倒れた波多野との駆け引きを制して2試合連続で先制ゴールを記録した。
しかし71分、FC東京がすぐに試合を振り出しに戻す。ペナルティエリア右の深い位置から長友佑都がグラウンダーで折り返し、ニアポストの近くで荒木がボールを収める。荒木は相手を背負いながらも巧みなボールさばきで相手DFを外すと、一瞬生まれたシュートコースを見逃さず、こちらも加入後2試合連続となるゴールを記録した。
77分、大橋がペナルティエリア内で相手DF森重真人に倒され、ふたたび福島孝一郎主審によるオンフィールドレビューが行われる。結果、大橋のオフサイドが認められ、今回は広島にPKが与えられなかった。
広島は81分、右コーナーキックに荒木隼人が頭で合わせたものの、クロスバーに嫌われて勝ち越しとはならない。
すると85分、今度はFC東京の攻撃で際どい判定。俵積田晃太が左サイドをえぐって荒木のファウルを誘い、FC東京にPKが与えられる。しかし、VARによるレビューの結果、ぎりぎりペナルティエリアの外でのファウルだったとジャッジされ、判定はフリーキックに変わった。
オープンな展開となるなか、終盤も両チームがゴールに迫ったものの、試合を決定づける次の1点は生まれず。試合は1-1のまま終了し、FC東京は2試合連続ドロー、広島は1勝1分となった。次節は9日に行われ、FC東京はホームでヴィッセル神戸、広島はホームでサガン鳥栖と対戦する。
【スコア】
FC東京 1-1 サンフレッチェ広島
【得点者】
0-1 69分 大橋祐紀(広島)
1-1 71分 荒木遼太郎(FC東京)
サッカーキング 3/2(土) 16:58配信
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20240302/1868106.html
写真:Jリーグ
https://www.jleague.jp/photogallery/article/89870/#photoDatail
488 :2024/03/02(土) 16:56:11.23 ID:mXpnllIY0.net
交代なしかよ
494 :2024/03/02(土) 16:59:58.12 ID:u5ePl5s40.net
エゼは出してほしかった
495 :2024/03/02(土) 17:00:02.16 ID:OZQqtQng0.net
スキッベ次の試合どうするつもりなんだよ
1人も変えないとか勝つ気あんのか
498 :2024/03/02(土) 17:00:07.65 ID:KNODoDLT0.net
交代なしは納得だわサブがいまいちだし
500 :2024/03/02(土) 17:00:16.88 ID:9/5NRVi50.net
難しい展開だったから何処が替えてバランス崩れるのが嫌だったのはわからなくはない
しかし前半で点が取れてればね~
503 :2024/03/02(土) 17:00:25.26 ID:BDgp+Trz0.net
川村はあのパスは猛省せいよ
506 :2024/03/02(土) 17:00:50.66 ID:iT04mhcZ0.net
あんなヘロヘロだったのに替えないなんてサブ組はよっぽど下手くそなのか
507 :2024/03/02(土) 17:00:51.80 ID:ngLRCfcJ0.net
変化つけれる選手、しかけられる選手が欲しい感じ
511 :2024/03/02(土) 17:01:41.39 ID:4C0m09gv0.net
サイドに逃げすぎたな
517 :2024/03/02(土) 17:02:16.29 ID:zJyVbhAY0.net
やっぱ鬼門じゃわ…
518 :2024/03/02(土) 17:02:26.80 ID:bkGVll8D0.net
東京のたわらなんとかだ、いい選手だな
519 :2024/03/02(土) 17:02:47.38 ID:i4Yx6z2Q0.net
中央からいい展開でサイドに振っても適当なアーリークロスかバックパスのみ
両サイドの攻撃力の無さもどうすんの
522 :2024/03/02(土) 17:03:10.23 ID:BDgp+Trz0.net
ホーム未勝利継続させたから良し
Eピースこそ勝利に相応しい
526 :2024/03/02(土) 17:03:31.55 ID:ZCDedTLT0.net
解るけど足にきてる選手は替えて強度高めたほうが良かったろ
533 :2024/03/02(土) 17:04:54.20 ID:9/5NRVi50.net
でも替えるたって何処替えるのって感じではある
リードされてる展開ならエゼキエウとか使ったかもしれないけど野津田松本志知は出すと強度落ちてそこ狙われかねんし
535 :2024/03/02(土) 17:05:03.06 ID:bkGVll8D0.net
加藤は東京の選手に恨みでもあるのか、って勢いで選手めがけてシュート打ってたな
548 :2024/03/02(土) 17:07:22.86 ID:0KRj27aU0.net
今日こそドグが欲しかった
あれだけ放り込めたんだから、謎のラッキーヘディングあったかもしれない
556 :2024/03/02(土) 17:08:24.61 ID:73LA4S3XM.net
ムツキのやつがどっちか決まってたら
562 :2024/03/02(土) 17:09:09.87 ID:9/5NRVi50.net
相手のGKはよかったね
代表の野澤押し退けてスタメンなだけはあった
575 :2024/03/02(土) 17:11:12.60 ID:fFelNt7r0.net
荒木がエグすぎたな
583 :2024/03/02(土) 17:13:03.25 ID:Xe88umRga.net
あんだけ荒木の背中にべったり張りついてあっさり荒木に振り抜かれる荒木はどうなん?
584 :2024/03/02(土) 17:13:13.32 ID:OZQqtQng0.net
中盤でプレスかかってないから、相手がスピードに乗った状況で塩谷や荒木が一対一の状況になったんだろ
前からだけどスキッベは中盤スカスカ放棄すんの酷いよ
586 :2024/03/02(土) 17:13:18.32 ID:B4b/ply20.net
エゼキエウはまだコンディション上がってないんだろ
上がってたら出してるよ
599 :2024/03/02(土) 17:16:28.03 ID:i4Yx6z2Q0.net
あんな間延びして相手にスピードのあるアタッカーがいた展開で野津田なんか使えるわけないだろ
602 :2024/03/02(土) 17:17:19.80 ID:zdw7dGBJM.net
これで2-1が途切れたな
5試合連続だっけ
606 :2024/03/02(土) 17:17:59.85 ID:4CyKMvbq0.net
アダイウトン2世パワフルだったわ
607 :2024/03/02(土) 17:18:06.92 ID:hZpqwnlT0.net
中野も東も仕掛けなすぎ
中央で剥がしてサイドに展開する意味がないわ
624 :2024/03/02(土) 17:24:19.67 ID:FEoK2yuh0.net
失点は瓦斯の荒木がスーパーなだけでどうしようもない
その前にパスミスで相手ボールになってる所が駄目だが
642 :2024/03/02(土) 17:32:12.50 ID:SioyI6ws0.net
瓦斯の選手層は厚かったね。
途中から流れ変えられる前線がいるのはうらやましい。
こっちはそうじゃないから、先制して逃げ切るためのベンチメンバーだったんじゃないかな。
668 :2024/03/02(土) 17:45:45.97 ID:nvtpjWSx0.net
現地で見てたけどピエロス連携かなり改善されてて面白かった
プレスも基本サボらないし
674 :2024/03/02(土) 17:47:13.46 ID:OZQqtQng0.net
交代5人してる相手に交代0人でセカンド拾われまくりで、文句言わない方がおかしいだろ
689 :2024/03/02(土) 17:55:05.58 ID:nvtpjWSx0.net
サンフレ側のゴールキックとかハイボール基本中野目掛けてるしなかなかあそこは変えづらそう
697 :2024/03/02(土) 18:01:19.41 ID:+FvlLirm0.net
単純にバランス崩したくなかったんだろ
危ないシーンもあったけど前線も最後まで動いてたし
もちろん交代選手使って勝ちにいって欲しかったけど
でもバランス崩れて負けてたかもしれないから絶対に交代使った方が良かった!とは言いにくいな
717 :2024/03/02(土) 18:15:19.71 ID:oeUHklR+0.net
ピエちゃんオフサイドライン超えたら一旦戻ってくれんかな
相手のライン下げる意図があるならすまんが
718 :2024/03/02(土) 18:15:34.07 ID:JK9tdGlV0.net
ピエロス大橋加藤の前線3枚は良い組み合わせなんだけど微妙に活かせてない感じ
もっと良いクロス入れて欲しい
725 :2024/03/02(土) 18:22:10.41 ID:pWKBh5M00.net
しかしもし大橋を取れてなかったらと思うとゾッとするな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1709205073/
コメント
コメント一覧 (4)
サブ組はスキッ屁に「俺はお前達の力を信じてないぞ」と言われた様なものだな・・😨
soccer_time
が
しました
後半90分まで出たいからスタミナ温存してる選手が多いのかな?
引き分け狙いなら守備増やせばいい
soccer_time
が
しました
露骨にスキッ屁に実力を否定された、広島のサブ組・・
soccer_time
が
しました
中央で剥がしてサイドに展開する意味がないわ
とにかく遠いのが嫌な東、自分で仕掛けるのも嫌なのか。
soccer_time
が
しました