「なかなか難しそうかなロコンガ やれるポジションが今のアーセナルには無いしね」


376 :2024/02/19(月) 07:38:32.78 ID:ooAjBjna0.net

リバポ戦のジョルジライスの補完性は高かったし
カバーエリアの広いライスがいるんだから
2ボラならロコンガにもワンチャン…
と思ってたがホワイトが右での偽をパーフェクトにやりだしちゃったから
なかなか難しそうかなロコンガ
やれるポジションが今のアーセナルには無いしね



377 :2024/02/19(月) 08:55:20.89 ID:TrTNbiC/0.net

ロコンガは4-2-3-1でライスと並べばまだ使い道あるかもだけどそれはないかー
今の4-3-3でうまくいくように再調整できてしまったから
ジンチェンコ離脱でキヴィオル使いだして一瞬4-2-3-1にしてバランスとったときもあったけど
結局ホワイト偽やることで4-3-3に収束した



379 :2024/02/19(月) 09:03:35.31 ID:I17dbMzE0.net

そもそもロコンガやってきた当初は2ボラで普通に「なかなかええのとったやん」みたいな評価だったろ
アンカーシステムに代わってから適正ポジが変えてなくなったけど



380 :2024/02/19(月) 09:04:58.66 ID:I17dbMzE0.net

変えてなくなった?
消えてなくなった



383 :2024/02/19(月) 09:11:51.13 ID:/vVu3r97d.net

ロコンガはパーティの代替にはなり得ないし、ウーデジャカは全然パフォーマンス落ちないしでちょっとかわいそうではあった
しかも冬にジョルジ来たしな



392 :2024/02/19(月) 10:54:25.30 ID:aHSiV356M.net

やっばバークリーくそ上手いな
ロコンガは学ぶこと多いだろう
ザルチームだから自然と守備も奔走して鍛えられるだろうし



397 :2024/02/19(月) 11:46:45.64 ID:7qG+1RpFM.net

ロコンガのシュートブロック色んなところでポストされているね、良き良き。



399 :2024/02/19(月) 12:04:21.60 ID:9X/Wm7V4d.net

あのロコンガが全力疾走して身体投げ出してシュートブロックした姿には感動したけど
それはそれとして今のアーセナルの中盤で働けるとは思えないよね…



408 :2024/02/19(月) 12:53:14.54 ID:paAE3XY40.net

ロコンガに限らずあのポジションに成長枠の若手は置いたらアカンと思う



418 :2024/02/19(月) 14:37:33.02 ID:TrTNbiC/0.net

>>408
ロコンガってライス、ハヴァーツと同じ99年生まれなのよね
もう若手枠じゃなくなっているから決断のときか



412 :2024/02/19(月) 13:24:48.58 ID:69+84w210.net

バークリーが掻っ攫って持上がるのはまんまライスなんだよな
ロコンガはジョルジ枠だったら使える



427 :2024/02/19(月) 18:02:00.48 ID:QLEsgcCX0.net

そもそも能力的な側面で考えるとヴィエイラとロコンガマル被りするからな。
フィジカルはロコンガのが上だけどその分ヴィエイラのが出来ること多いから交代カードって意味じゃロコンガあえて復帰させて使おうってならんわな。



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1708197723/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク