
横浜FM、キューウェル体制の船出は2-2ドロー…敵地でのACL決勝T初戦で先勝ならず
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・ラウンド16ファーストレグが14日に行われ、バンコク・ユナイテッド(タイ/F組1位)と横浜F・マリノス(日本/G組1位)が対戦した。
3チームが勝ち点「12」で並んだグループGを首位で通過した横浜FM。ホーム&アウェイ方式からなる決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)では、グループFを4勝1分1敗の首位で突破したバンコク・ユナイテッドと対戦する。敵地で迎える2024年最初の公式戦。この試合が初陣となるハリー・キューウェル監督は、新加入のGKポープ・ウィリアムや主将の喜田拓也らを先発起用。最前列にはヤン・マテウス、アンデルソン・ロペス、エウベルを並べた。
序盤の横浜FMはバンコク・ユナイテッドの縦への鋭い攻撃でピンチを迎える。6分にはドリブルで中央を持ち上がったウィレン・モタに強烈なミドルシュートを放たれるも、GKポープ・ウィリアムが堅実な対応を見せた。やや劣勢の中で迎えた18分、左CKを獲得するとナム・テヒが右足でインスイングのクロスを供給。ニアサイドで上島拓巳が競ると、ゴール前の混戦からエウベルがネットを揺らし先制に成功した。
リードを奪った横浜FMは24分、エウベルが作った左サイドの広大なスペースにエドゥアルドが鋭いパスを送ると、走り込んだ加藤蓮がボックス内左からマイナスへ折り返す。最後は中央へ走り込んだ渡辺皓太がダイレクトでゴール右下隅に流し込み追加点を奪った。しかし35分、加藤との競り合いを制してボックス内右へ侵入したニティポン・セラノンがGKポープ・ウィリアムの股を抜くシュートを沈め、ホームチームが1点差に詰め寄る。
前半の終盤にかけては両チームがチャンスを作り合う。横浜FMはヤン・マテウスの強烈なミドルシュートやナム・テヒのボックス内への飛び出しで相手ゴールを脅かす。42分にはルンラト・プームチャントゥエクに際どいシュートを放たれるも、GKポープ・ウィリアムが横っ飛びで枠外へ弾き出した。前半はこのまま1-2で終了する。
後半開始早々の49分、横浜FMがサイド攻撃から決定機を創出。右サイドを突破したヤン・マテウスのグラウンダーの折り返しにA・ロペスがダイレクトで合わせるも相手GKが好セーブ。さらにこぼれ球に反応したナム・テヒと加藤が立て続けにシュートを放ったが、いずれもDFのブロックに阻まれた。その後はウィレン・モタや途中出場のバッセル・ジラディを起点としたバンコク・ユナイテッドの攻撃に晒されるも、守備陣が集中した対応を見せ得点を与えない。
我慢の時間が続いていた横浜FMは73分、自陣でこぼれ球を拾った途中出場の天野純が相手DFラインの背後に広がる広大なスペースに浮き球を供給。同じく途中出場の宮市亮が抜け出しフィニッシュに持ち込んだが、シュートは惜しくも枠の右へ外れる。82分にはスローインのリスタートで右サイドの敵陣深くへ抜け出した水沼宏太が中央へ折り返し、宮市が走り込んだがうまく足に当たらず。直後には水沼の強烈なミドルシュートが相手GKの好セーブに阻まれた。
迎えた90+2分、バンコク・ユナイテッドは右からの斜めのクロスに途中出場のマフムード・イードが頭で合わせ土壇場で試合を振り出しに戻す。最終盤には相手選手と小競り合いに発展した松原健にレッドカードが提示されるなどやや荒れた展開に。その後スコアは動かず。試合はこのまま2-2で終了した。ベスト8進出をかけたセカンドレグは21日に横浜FMの本拠地『日産スタジアム』にて開催される。
【スコア】
バンコク・ユナイテッド 2-2 横浜F・マリノス
【得点者】
0-1 18分 エウベル(横浜F・マリノス)
0-2 24分 渡辺皓太(横浜F・マリノス)
1-2 35分 ニティポン・セラノン(バンコク・ユナイテッド)
2-2 90+2分 マフムード・イード(バンコク・ユナイテッド)
サッカーキング 2/14(水) 23:00配信
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20240214/1862358.html
敵地でバンコク・ユナイテッドとドローに終わった横浜FM [写真]=Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/62005298bab1fc847a6beabfc0e0aba7867d4354/images/000
6 :2024/02/14(水) 23:04:29.19 ID:TH7AZC950.net
松原のレッドにビックリ
あんなプレーしておいてキレるとか頭おかしいのか?
11 :2024/02/14(水) 23:05:12.29 ID:rBGlvUvt0.net
2失点眼の前左サイド 空振りしてバックパスしたやつだれだよスパイか
12 :2024/02/14(水) 23:05:16.34 ID:3msnECl40.net
松原あれはヤバい。相手の選手生命終わらす気かよ
17 :2024/02/14(水) 23:06:40.12 ID:eah7e2jj0.net
>>12
しかも相手大怪我から復帰したばかりの選手だからね
そりゃ怒るよ
15 :2024/02/14(水) 23:05:44.52 ID:1qeJkdR50.net
松原クールだけどなぁw
26 :2024/02/14(水) 23:07:58.90 ID:Ny/rmuRU0.net
>>15
松原は全然クールじゃないよ
手癖悪いし、すぐ熱くなるし
19 :2024/02/14(水) 23:07:09.56 ID:Q3PpcuvL0.net
宮市のあれはなんだよ
そしてマツケンは最後失点に絡んでその後は1発退場とか酷すぎだろ
20 :2024/02/14(水) 23:07:11.95 ID:DOdONI160.net
でも宮市だからシュートまで行けるんだろあれ?w
22 :2024/02/14(水) 23:07:25.53 ID:R1QiojSi0.net
中国選手顔負けのえぐい足裏タックルw
32 :2024/02/14(水) 23:08:47.13 ID:6FdDFpC/0.net
宮市の3連発あり得んお笑いプレーも松原のお陰で忘れ去られたな
38 :2024/02/14(水) 23:10:25.24 ID:7aNSsnOz0.net
宮市はどこ蹴ってんだよ
ボールのあるところを蹴れよww
41 :2024/02/14(水) 23:11:01.08 ID:6xa22BpP0.net
まぁシーズン初戦だった事を考えればアウェイで負けなかったのは良い方じゃね
勝ち切れてれば第2戦楽だったろうけど
43 :2024/02/14(水) 23:12:13.38 ID:R1QiojSi0.net
まぁ攻撃はいい形作れてた
44 :2024/02/14(水) 23:12:26.70 ID:rBGlvUvt0.net
守り入るの早すぎなんだよな
外国人残して悪かった左サイド、テコ入れだったろ
47 :2024/02/14(水) 23:12:58.09 ID:uz6lGmTu0.net
タイリーグは今リーグ中だし、バンコクUは首位だからな。
70 :2024/02/14(水) 23:21:51.56 ID:k97+DGJe0.net
>>47
後半終盤は特にコンディションの差がもろにでたな
52 :2024/02/14(水) 23:14:15.35 ID:84M+fTHn0.net
決定機外しまくって終盤しょうもない自陣パスロストから失点
そして笛吹く直前に危険すぎるタックルでレッド ヒドイ内容
54 :2024/02/14(水) 23:14:43.62 ID:rBGlvUvt0.net
松原のあの足裏はキューウェルもちゃんと注意しろや
あのプレーに態度はダメだろ
64 :2024/02/14(水) 23:20:12.18 ID:5tvDTaum0.net
1試合の出場停止で終わるんだろか
69 :2024/02/14(水) 23:21:26.74 ID:5tvDTaum0.net
宮市は本当にシュートが下手
73 :2024/02/14(水) 23:23:45.50 ID:jAM8LjC60.net
アジアベスト8の国のクラブはこんなもの
よく検討したよ
78 :2024/02/14(水) 23:25:48.35 ID:LZXUFN980.net
宮市松原と2人も語り継がれる伝説を作った
88 :2024/02/14(水) 23:30:12.06 ID:ehP+YEsy0.net
マツケンったら昔も柏のやつをとんでもない膝破壊スライディングタックルで大怪我させてたやろ 何も変わってない
94 :2024/02/14(水) 23:32:06.02 ID:LGK7IuuY0.net
ベテランがこれって終わってるわ
104 :2024/02/14(水) 23:36:27.82 ID:Qlt3JOLD0.net
途中出場の宮市が3つもあった決定的なの1つでも決めてりゃ荒れもせず終わったゲームやな
132 :2024/02/14(水) 23:52:02.49 ID:G+rA8cNA0.net
まずバンコクは弱くないし
松原のタックル直前の相手のプレーが明らかにファールだった
136 :2024/02/14(水) 23:54:28.00 ID:/1qkMQTB0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1757767394829996032/pu/vid/avc1/1280x720/1i6pVq6uuB66ygv0.mp4
韓国人みたいなタックル
138 :2024/02/14(水) 23:55:33.84 ID:apfvy10X0.net
悪質タックル前の奪われたシーンて何回見ても相手は普通にノーファールで松原がボールロストしたように見える
あんなタックルに行く必要ないと思うが情緒どうなってんの?
163 :2024/02/15(木) 00:24:14.97 ID:7x0DCvWp0.net
アウェーで2得点引き分けはサッカーでは上々な結果なんじゃないの?
サッカーの常識が変わってる?
169 :2024/02/15(木) 00:35:11.42 ID:oQWTR/r30.net
別の角度の殺人タックル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1757769805531385856/pu/vid/avc1/1266x720/kNp1m0ig9y_Ex9yL.mp4
185 :2024/02/15(木) 01:10:07.10 ID:9+sQF4XL0.net
報復タックルした後に相手に倒されてるのがかっこ悪い
189 :2024/02/15(木) 01:24:59.76 ID:3WWt3k/80.net
当たり負けであっさりロスト
→腹いせに足裏アタック
→起き上がった相手に軽く突かれて吹っ飛ぶ
こんなダサい奴いる?
207 :2024/02/15(木) 03:26:57.82 ID:4tt4cOU70.net
松原のおかげで批判分散されてるけど、宮市の外し方ヤバすぎる
プロがやっていい外し方じゃないよこれ
220 :2024/02/15(木) 05:07:40.64 ID:jFNxwzRd0.net
背中にショルダータックルかまされて血が上ったのか
222 :2024/02/15(木) 06:40:25.05 ID:3LaU6pOw0.net
バンコクは現時点でタイリーグ首位
あちらは試合こなしているのに対してマリノスは今季公式戦初というのもある
だが松原のタックルは相変わらず酷いしあれで過去に柏の戸嶋も壊してたしな
233 :2024/02/15(木) 08:58:47.09 ID:NiRf8+0v0.net
一応戸島の時はボール目がけてタックルには行ってたんだけど滑り出してから先にパスされてアフターで衝突することになった
でも今回のはボールにすら行ってないから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1707919366/
コメント
コメント一覧 (4)
あんなプレーしておいてキレるとか頭おかしいのか?
松原があんなやばい奴だったとはな・・
あのタックルが相手に直撃してたら大惨事だったぞ😨
soccer_time
が
しました
交替で入った渡邊 泰基だな。
戦犯か・・
soccer_time
が
しました
宮市は3回の決定機を外したな😠
soccer_time
が
しました
強かったなバンコクユナイデッド。
soccer_time
が
しました