85 :2024/02/13(火) 14:58:33.47 ID:p7MN11aI0.net
なんか最近前線3人が自由に動くようになってきたけどやり方変えたのかな
前半戦はサカとマルが左右に張り付いてた印象だけど最近はマルが右に回ってきたりサカが真ん中にいたりして自由に動くようになってるよね
86 :2024/02/13(火) 15:23:21.64 ID:elf4udDsx.net
>>85
昨季はマルが右まで来てサカが中に入ってDF剥がしてサカのカットインゴールとかやってたような
ジェズスがあちこち行くのはデフォとしても今季前半戦のマルサカの流動性は少なめだったねね
87 :2024/02/13(火) 15:40:50.78 ID:+vgd4tSy0.net
ウェストハム戦なんかマルティネッリがめちゃくちゃ右に流れてきてたような気がする
91 :2024/02/13(火) 16:16:16.96 ID:cS+0hIDX0.net
トロサールが自由に降りた時にガビが中に入ってその流れで右に流れるみたいなのは何度かあったね
ホワイト中に入れてキヴィオルに幅とらせてる時点で実質左からの攻撃は捨ててるみたいなもんだから我慢できなかっただけかもしれんけど
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707742446/
スポンサーリンク
なんか最近前線3人が自由に動くようになってきたけどやり方変えたのかな
前半戦はサカとマルが左右に張り付いてた印象だけど最近はマルが右に回ってきたりサカが真ん中にいたりして自由に動くようになってるよね
86 :2024/02/13(火) 15:23:21.64 ID:elf4udDsx.net
>>85
昨季はマルが右まで来てサカが中に入ってDF剥がしてサカのカットインゴールとかやってたような
ジェズスがあちこち行くのはデフォとしても今季前半戦のマルサカの流動性は少なめだったねね
87 :2024/02/13(火) 15:40:50.78 ID:+vgd4tSy0.net
ウェストハム戦なんかマルティネッリがめちゃくちゃ右に流れてきてたような気がする
91 :2024/02/13(火) 16:16:16.96 ID:cS+0hIDX0.net
トロサールが自由に降りた時にガビが中に入ってその流れで右に流れるみたいなのは何度かあったね
ホワイト中に入れてキヴィオルに幅とらせてる時点で実質左からの攻撃は捨ててるみたいなもんだから我慢できなかっただけかもしれんけど
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707742446/
コメント