
初優勝目指すレバークーゼンがバイエルンとの首位攻防戦を快勝で制す、勝ち点差は5に拡大【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第21節、レバークーゼンvsバイエルンが10日に行われ、レバークーゼンが3-0で快勝した。
前節ダルムシュタットに勝利した首位レバークーゼン(勝ち点52)は、4日前に行われたDFBポカールでは主力を投入してシュツットガルトに3-2と打ち勝ち逆転勝利。そのレバークーゼンは最前線にアドリを起用。ヴィルツ、テラと1トップ2シャドーを形成した。
一方、前節ボルシアMGに3-1で逆転勝利し、レバークーゼンとの2ポイント差を維持した2位バイエルン(勝ち点50)は、ヒザに軽傷を抱えていた守護神のノイアーが無事先発。アジアカップ帰りのキム・ミンジェもスタメンとなった。ただ、肩を痛めて欠場が続いていたキミッヒはベンチスタートとなり、2戦連発中のパブロビッチが引き続きスタメンとなった。
レバークーゼンに合わせてバイエルンが[3-4-2-1]のシステムを採用してスタートした大一番。タイトなプレスをかけ合う主導権争いの立ち上がりを経て11分、レバークーゼンはアドリがGK強襲のシュートを浴びせる。
そして18分、スローインの流れから左サイドのアンドリッヒのクロスをファーサイドのスタニシッチが合わせてレバークーゼンが先制した。
スタニシッチの恩返し弾で先手を取ったレバークーゼンは23分には追加点のチャンス。インカピエのフィードからボックス右に走り込んだテラのボレーが枠を捉えたが、GKノイアーの好守に阻まれた。直後のCKからターのヘディングシュートも枠を捉えるも、ここもGKノイアーに凌がれた。
前半半ば以降もレバークーゼンがタイトなプレスでバイエルンに攻撃の機会を与えず、42分にはアドリがディフェンスライン裏を独走しかけたが、ウパメカノに戻られてシュートは打ちきれず。レバークーゼンが1点のリードで前半を終えた。
そして迎えた後半、開始5分に追加点。グリマルドがテラとのパス交換でボックス左に侵入。ノイアーとの一対一を制した。
厳しいバイエルンは60分、キミッヒとミュラーを投入。本来の[4-2-3-1]に戻した。そのバイエルンが押し込む流れとするも打開できない状況が続く。
終盤にかけてもレバークーゼンがいなすと、88分にはロングカウンターからフリンポンがポスト直撃のシュートを浴びせた中、ラストプレーでフリンポンがゴールを決めて3-0で快勝。天王山を制し、バイエルンとのポイント差を5に広げている。
超WORLDサッカー! 2/11(日) 4:34配信
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=459680
189 :2024/02/11(日) 04:21:18.90 ID:nWFI/ICT0.net
変な考えせずに最初から4バックしときゃ良かったのにな
190 :2024/02/11(日) 04:21:50.77 ID:sI1BcCtE0.net
ゲレイロ右マズラウィ左はもはやギャグ
192 :2024/02/11(日) 04:24:22.03 ID:9J7kSOQj0.net
いいところが何一つない
193 :2024/02/11(日) 04:25:54.93 ID:nWFI/ICT0.net
酷すぎて笑う
今日ばかりは監督力の差で負けたと思う
195 :2024/02/11(日) 04:27:32.87 ID:+nJhyxal0.net
さっきから1点ものばっか
守備は稚拙なボール回しに広大なスペース
攻撃は相手のDFライン整ってからの遅攻
相手強いともうなす術ないやん
197 :2024/02/11(日) 04:29:02.33 ID:49UpSxWv0.net
負けてるのにボール奪ってから相手戻るの待って攻撃するのなんで?
1年やってコンビネーションもないし
考えてパスばっかり
202 :2024/02/11(日) 04:32:24.26 ID:+nJhyxal0.net
ヤケクソノイアーからの3点目ちょっと笑っちゃったw
203 :2024/02/11(日) 04:32:34.90 ID:49UpSxWv0.net
ロベリーみたいな引いた相手でもゴール決める選手はいないんだから
奪ってからすぐ前に運べ
サネは何回ロストするの?
207 :2024/02/11(日) 04:34:04.22 ID:oMSOyc9ud.net
遅攻の原因サネやキミッヒだろ
サネはカウンター要員で走らせときゃいいんだよ
208 :2024/02/11(日) 04:34:04.62 ID:9J7kSOQj0.net
全て終わったことを悟ったようなケインの表情が何とも言えん
213 :2024/02/11(日) 04:36:51.57 ID:nWFI/ICT0.net
とにかく出だしの3バックが残念
もちろんそれだけじゃないけどもうちょっと良い試合してたはず
218 :2024/02/11(日) 04:38:47.68 ID:utN9Kfvm0.net
監督の差は歴然 選手はトゥヘルの尻拭いお疲れさん
224 :2024/02/11(日) 04:42:00.65 ID:49UpSxWv0.net
トゥヘルって試合中全然指示しないよね?ベンチで座ってる映像しか見ないんだけど。途中で戦術変えられないの?
どこかの代表監督みたい
230 :2024/02/11(日) 04:46:21.41 ID:z9EWhCGA0.net
スタニシッチは成長してるわ
あんなターンオーバーで使い勝手良さそうな選手を使いこなせないトゥヘル
231 :2024/02/11(日) 04:46:33.22 ID:nWFI/ICT0.net
厳しくはなったがまだ終わったわけじゃないからね
残り13節で5ポイント差
残り全部獲ってプレッシャーかけてほしいね
昨シーズンもギリギリだったし
244 :2024/02/11(日) 06:09:37.04 ID:9ACvP6Oa0.net
ただの弱いチームが強いチームに負けたって感じだな
完敗すぎてバイエルン弱いなって感想しかねえわ
270 :2024/02/11(日) 10:46:49.86 ID:m6s6ETnEH.net
サネて
3失点目の後
カメラぶん殴ってたんだなw
熱い男やねw
289 :2024/02/11(日) 13:56:16.83 ID:49UpSxWv0.net
加入したばっかりのダイアーがマシに見えるほど他の選手の質が悪い
連携もなってないし、毎日なんの練習してるんだろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1707136912/
コメント