
「メッシ欠場」騒動の香港 主催者側が50%の払い戻し発表
米メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)が4日に香港で行った親善試合に欠場して物議を醸す中、チケットの一部返金措置が行われることになった。
香港では、メッシのプレーを期待したファンから大ブーイングが起き、「金返せ!」などの大合唱が起きた。香港や中国の当局が動き出す政治問題に発展しかねない状況だ。しかも7日の神戸戦(国立)にメッシが登場したことで、さらに波紋が広がった。
そんな中、試合を主催したタトラー・アジアは8日に公式ホームページで「公式ルートから試合当日のチケットを購入したすべての人に50%の払い戻しを致します。返金手続きの詳細につきましては、3月中旬までに別途ご案内させていただきます」と発表した。
香港メディア「サウスチャイナ・モーニングポスト」によると、現地時間9日午後2時現在、香港の消費者監視機関へチケット販売に関連した苦情1038件が寄せられており、払い戻し要求額は810万香港ドル(約1億5400万円)にのぼるという。
全額とはいかずとも、これで少しはファンの怒りは収まるのだろうか。
東スポWEB 2/9(金) 20:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe73cce2e4168782c811df91cccca9acc99b1ac
日本でのJ1神戸戦もベンチスタートだったメッシ(左)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe73cce2e4168782c811df91cccca9acc99b1ac/images/000
3 :2024/02/09(金) 20:40:11.17 ID:nF2UtNLT0.net
政府からの補助金も切られて主催者踏んだり蹴ったりやな
4 :2024/02/09(金) 20:41:02.26 ID:aHXN3DOc0.net
そんなメッシ見たいなら手抜きの親善試合じゃなくアメリカに見に行けばいいのに
5 :2024/02/09(金) 20:41:39.72 ID:Kctqrj8w0.net
主催者かわいそ
別に出場約束してたわけでもないだろうに
15 :2024/02/09(金) 20:44:56.73 ID:efU0RXcr0.net
日本で見ればよかったな ガラガラだったのに
30 :2024/02/09(金) 20:48:26.08 ID:kvWEZXhx0.net
マーケットとしての香港は消えたな
57 :2024/02/09(金) 20:55:54.59 ID:1ZR91hY90.net
>>チケット代は4880香港ドル(約9万3000円)で、親善試合の観客数は約3万8000人だった。
9万円は明らかにメッシ込みの価格だろう
50%でも甘いとは思う
135 :2024/02/09(金) 21:11:59.96 ID:UKOv5Bwk0.net
日本も後半しか出なかったんだから30%くらい返金しろよ
154 :2024/02/09(金) 21:16:07.17 ID:WDKJ2anj0.net
金返してくれるんかい
良心的だな
197 :2024/02/09(金) 22:27:17.58 ID:Kg28MyBX0.net
目当ての選手が出ないだけで返金とかゴネ得かな?
199 :2024/02/09(金) 22:55:09.04 ID:v9SB7BAE0.net
香港、中国の政治家まで出てきて大問題になってて草
201 :2024/02/09(金) 23:03:11.07 ID:X2XtjwBg0.net
こんなことで3月のアルゼンチン戦をキャンセルとか勿体ねえなあメッシのプレー見れたのに
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1707478728/
コメント
コメント一覧 (4)
別に出場約束してたわけでもないだろうに
メッシを餌に高額チケットを売り付けてる主催者に同情する奴って、どういう立場の奴だろう?
soccer_time
が
しました
強欲の主催者を擁護する奴が多くて草
電痛の奴が書き込んでる?
soccer_time
が
しました
中共政府が小学生キッズ並みの精神年齢で草
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました