「ポスト森保」に浮上する3人の名前…アジア杯8強止まりで評価急落、自ら辞任の可能性も

 カタールで開催されているアジア杯でイラクとイランに完敗した森保ジャパン。優勝候補の最右翼が8強止まりとあってネット上では森保一監督(55)の評価が急落。

「采配 まるで意味が分からない 森保解任」「欧州組をそろえてベスト8ってナニ?」「攻撃の戦術なし 擁護できない」と非難囂々である。

 森保監督は「(高まる解任論は)真摯に受け止めたい。私自身できる限りのことはやっているつもり。(今後も)チームのため、選手のため、日本のためにやっていきたい」とコメント。イラン戦を現地で観戦した日本サッカー協会(JFA)の田嶋会長も、イラン戦直後に「それ(解任)については考えていない」と話し、森保ジャパン路線の継続を明言した。

 そもそも森保日本代表監督兼東京五輪代表監督の生みの親である田嶋会長が、率先して森保監督の首を切ることはあり得ない。しかし、代表周辺では、3月21日と26日に開催予定の2026年W杯2次予選・北朝鮮との2連戦で1敗でもしたら生真面目な森保監督が「アジア杯で不甲斐ない戦いをした上に……責任を取って辞任する」と言い出しかねない、とみる向きもある。

JFA内には苦し紛れのウルトラCか?

「カタールでも後任候補についてアレコレ話題にのぼりましたが、3人に絞られました」とサッカー関係者がこう続ける。

「G大阪の監督時代に日本人初となる国内3冠を達成した長谷川健太・現名古屋監督(58)、Jリーグ優勝歴代最多の4回に加えて天皇杯、ルヴァン杯も制した鬼木達・現川崎監督(49)の2人が実績、経験値ともに日本人指導者の中では際立っており、ポスト森保の有力候補と言っていい。

 もちろん現役のJ監督なのでシーズン中に強引に引き抜くことは難しい。そこでウルトラCというか、暫定政権として現JFAナショナルチーム・ダイレクターの山本昌邦さん(65)の名前が挙がっている。96年アトランタ五輪の23歳以下代表のコーチ、02年日韓W杯の日本代表のコーチを務め、トルシエ監督からジーコ監督体制に代わった02年11月のアルゼンチン戦では、監督代行として実際に采配を振っている。正式な監督が決まるまでのつなぎとしては適任という声が、JFA内にはあるようです」

 ポスト森保人事から目が離せない──。

日刊ゲンダイDIGITAL 2/7(水) 8:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc2b8dd993046bd892e0ad466fce47a3e8f6e8c




2 :2024/02/08(木) 00:54:25.26 ID:T+ePLGTV0.net

小倉隆史が理想やね



3 :2024/02/08(木) 00:54:55.91 ID:5n8vFPdP0.net

黒田剛



4 :2024/02/08(木) 00:55:08.27 ID:VCBzlt7m0.net

長谷川、山本はないわ



5 :2024/02/08(木) 00:55:23.81 ID:NUhwIJDC0.net

鬼木でいいよ



6 :2024/02/08(木) 00:55:44.31 ID:DXBual5m0.net

山本昌邦は無いw



7 :2024/02/08(木) 00:55:57.45 ID:zh+ltYGm0.net

外国人にしろって
せめて監督だけは一流にしろ



11 :2024/02/08(木) 00:56:48.87 ID:tOfa+Vtv0.net

名波だよ



13 :2024/02/08(木) 00:57:41.07 ID:RZjYiHKF0.net

名波を監督にしてワールドカップ逃す未来が見える



16 :2024/02/08(木) 00:58:14.98 ID:G/FnooEd0.net

この中からだとトルシエの方がマシやろ。



17 :2024/02/08(木) 00:58:22.78 ID:Y/HNOHtK0.net

ストイコビッチだろ



21 :2024/02/08(木) 00:59:39.22 ID:szdu5ooL0.net

名波なら断らないやろな
崩壊して終わり



27 :2024/02/08(木) 01:00:37.69 ID:C6b36ZGI0.net

人間力ではなく
具体的に守田に指示が出せる監督にしてください



30 :2024/02/08(木) 01:01:27.11 ID:mmEeTqg10.net

全然知らんのやけど
鬼木って人は実績すげえな
選手層なん?がち手腕なん?



52 :2024/02/08(木) 01:07:00.75 ID:lABfJ6x20.net

>>30
正直、広島なんかで3回優勝してる森保の方が実績は上



32 :2024/02/08(木) 01:01:56.01 ID:XeVg67B/0.net

英語喋れる聞ける選手が多いんだろうから外国人監督で良くね
スポンサー推薦選手が出られないからダメか



33 :2024/02/08(木) 01:02:00.72 ID:qXslubFr0.net

武田なら空いてるぞ



34 :2024/02/08(木) 01:02:03.35 ID:WGMl+bD70.net

こんなときは岡田の出番



35 :2024/02/08(木) 01:02:23.01 ID:M39gcZCY0.net

田嶋がまともな人間なら自分の任期中の責任として首切って
次期監督は次の宮本の初仕事として託す流れなんだけどな・・・まともなら。



40 :2024/02/08(木) 01:03:41.36 ID:lXglxUgQ0.net

海外組操れるのは海外経験ある名波ぐらいだろ



42 :2024/02/08(木) 01:04:03.23 ID:DccuNzf00.net

大槻監督で



45 :2024/02/08(木) 01:04:17.48 ID:v0Nerv7w0.net

山本はないってw



48 :2024/02/08(木) 01:05:40.68 ID:QmY4dpNH0.net

人間力ってコーチとしては優秀だったけど
監督としては微妙じゃない



49 :2024/02/08(木) 01:06:22.49 ID:8kpEhXNH0.net

韓国人がクリンスマンと森保交換してくれって言ってたぞ



51 :2024/02/08(木) 01:06:42.56 ID:MBfZ5+Ie0.net

あの森保が自分でやめるとは思えんな



54 :2024/02/08(木) 01:07:11.20 ID:bHFwxiId0.net

長谷川監督がいいよ
名古屋サポが喜ぶから、クラブの監督が変わることに...



56 :2024/02/08(木) 01:07:25.97 ID:kt+dtZF60.net

なんだかんだ山本が一番無難かも



60 :2024/02/08(木) 01:08:01.30 ID:G/FnooEd0.net

田嶋と森保のイラン戦後のコメントがひど過ぎて解任の流れになっていることが唯一の救い。



61 :2024/02/08(木) 01:08:02.68 ID:+HCfOEat0.net

タイから石井引っ張って来いよ
金崎や優磨みたいな気性荒い問題児さえ呼ばなきゃ普通にマネジメント出来て今より強いチームに出来そうだしな
何故日本人縛りにしてる意味も分からんがやはりコネが無いのととにかく傀儡にしたいんだろうな



67 :2024/02/08(木) 01:08:55.15 ID:KNOjFxeH0.net

山本って闘莉王とかが五輪で戦った時の監督?



71 :2024/02/08(木) 01:09:11.47 ID:WGMl+bD70.net

選手に欧州組が多いのだから監督もそろそろ海外経験のある人の方が良いんじゃないかな



80 :2024/02/08(木) 01:10:13.17 ID:FuXneovI0.net

森保にオプションを提示できる戦術家を雇えばそれで済むと思うけど
なんだかんだ森保は優秀



83 :2024/02/08(木) 01:10:38.78 ID:dzqDmQpV0.net

山本はなんか古い



89 :2024/02/08(木) 01:11:38.06 ID:7Lt6+dXF0.net

名波はあかんよな
Jでも実績ないし



91 :2024/02/08(木) 01:12:18.67 ID:58djn3JL0.net

長谷川健太→守って強力なツートップで点取る古い戦術しかない
鬼木→複雑な戦術を丁寧に築くタイプなので、代表には向かない
よって次期監督は人間力!



94 :2024/02/08(木) 01:12:31.28 ID:F3HqXOan0.net

名波はベンチにいたよな?
代表で名波は機能してるの?



102 :2024/02/08(木) 01:13:35.33 ID:KNOjFxeH0.net

この記者も無理矢理3人出してるけど
鬼木以外いないわ
後はJで実績ある外人監督しかない



104 :2024/02/08(木) 01:13:46.49 ID:4lJ03gbv0.net

山本はさすがにネタだよね?



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1707321207/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク