
先輩GKとして鈴木彩艶への批判に反論する前川黛也「全然ミスでもない」「必要以上に言われ過ぎている」
イラク戦(●1-2)の敗戦から一夜明け、日本代表は先発11人と後半開始から出場したDF冨安健洋を除く14人でトレーニングを行った。
初戦に続く2試合連続の2失点という結果を受け、21歳ながら今大会の守護神を任されているGK鈴木彩艶(シントトロイデン)にも批判の声が挙がっている。特にイラク戦の1失点目は、彩艶のパンチングが相手の前に飛んでそのままヘディングシュートを決められたこともあり、厳しい指摘もあるが、同じゴールキーパーのGK前川黛也(神戸)は「全然ミスでもない」と声を大きくした。
「誰が言っているか分からないけど、全然ミスでもないし、その前のところでの失い方とか、そこまで進入されたことが問題であって、もちろんキーパーはキーパーで修正しないといけないけど、そこは必要以上に言われ過ぎているのかなと思う」
強い口調でそう反論したGK陣最年長の29歳は「そうやって外野が言うのは簡単。僕自身、代表や海外経験がない中で、あのアウェーの声援やプレッシャーの中、(鈴木)彩艶はビルドアップやリスクケアも安定していたし、彩艶が救っているところもたくさんあった。なのに一個で批判されるというのは、プロである以上仕方ないことかもしれないけど、そこは集中し過ぎなのかなと思う」と、自身より国際経験が豊富な後輩GKをかばった。
「あのプレッシャーの中で普通にプレーするだけでも大変なのに、しっかりボールにもチャレンジして、その結果、詰められた。もちろんキーパーとして他にどうしたらよかったのかというのは修正しないといけないけど、あの雰囲気の中でやるのは普通じゃないし、彩艶という選手の力強さはベンチから見ていても感じた」
前半アディショナルタイムに2失点目を喫し、0-2でハーフタイムを迎えると、すぐさまピッチ上に出ていった前川が彩艶と並んで話し込む様子が見えた。敗戦直後にも「次に切り替えていこう」と隣で声をかけたそうで、「自信を持ってほしいし、すごく良いプレーも多かったので、外から見ていて良かったところだったり、もっとこういうところを味方と声をかけ合ってやっていこうと話した」と明かした前川。チームとして失点が続いている現状を受け、「キーパー全員が責任を背負って、キーパーチームで戦っていかないといけない」と強調した。
ゲキサカ 1/20(土) 19:13配信
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?400244-400244-fl
日本代表GK前川黛也(Koki NAGAHAMA/GEKISAKA)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa03c11ef652635648046fbc331c38c1a819b3a/images/000
3 :2024/01/21(日) 21:49:53.19 ID:LjSQe45x0.net
思い切りミスだろ
4 :2024/01/21(日) 21:49:57.80 ID:g56w7g870.net
いや、ミスだろうに
5 :2024/01/21(日) 21:50:09.51 ID:hso8Iw9D0.net
部活かよw
6 :2024/01/21(日) 21:50:28.98 ID:6zrcb/AX0.net
いやミスというか実力不足というか
ただ必要以上には言われてるかもしれないけど代表の本番でミスしたらそら批判されるて
7 :2024/01/21(日) 21:50:52.03 ID:XbkIDHMN0.net
能力不足とはっきり言えって事か
13 :2024/01/21(日) 21:52:59.35 ID:us0e3eRU0.net
鈴木彩艶=ザイオン(21歳)
プロ通算リーグ戦出場8試合
この状況で、A代表は時期尚早であったか
42 :2024/01/21(日) 22:14:21.50 ID:o74aiOfD0.net
>>13
は?さすがにデタラメだろ。そんなに試合数が少ないわけない
22 :2024/01/21(日) 21:57:09.32 ID:kYiyXzsh0.net
権田でもシュミットでも誰か呼ぶべきだったよ
彩艶は第3GKが妥当だろ
24 :2024/01/21(日) 21:59:21.58 ID:5o+E9CI60.net
GKは最後の砦なんだから前の段階でなんて言っていたら
GKの価値は全くなくなるんだよ
26 :2024/01/21(日) 22:00:33.00 ID:38TuVjAT0.net
ちなみに野澤ブラントンは怪我で練習できてない模様
29 :2024/01/21(日) 22:01:25.31 ID:ZjYovOum0.net
ミスは誰でもするものだろうけど、パンチングの時はPA外の飛ばすなんて高校生でも心がけてる事じゃないかな
30 :2024/01/21(日) 22:02:10.74 ID:4OPhAHB60.net
これが川島とか権田なら
説得力がもっとあるし
メンターの役割も果たせているのだが
代表キャンプ数で劣る方に言われてもなぁ…
31 :2024/01/21(日) 22:02:41.05 ID:EDv4q05o0.net
キャッチ出来そうな球も弾いてピンチ広げてる
35 :2024/01/21(日) 22:07:58.67 ID:txrdxsSB0.net
アジア杯はJリーグ選抜だけでいいだろとか言ってすいませんでした
40 :2024/01/21(日) 22:12:18.26 ID:kgYV/XyL0.net
浦和で控えだったけど、ベルギーでは試合出てるの?
43 :2024/01/21(日) 22:16:01.82 ID:7w3YhTkG0.net
鈴木くんなんか表情が不安な感じしてるんだけど
メンタルやられてるのか?
45 :2024/01/21(日) 22:18:18.72 ID:cMir/3ES0.net
海外の多くのメディアでもザイオンのミスを指摘されてるのに、ミスじゃないって身内に甘いのはなんなん?
47 :2024/01/21(日) 22:18:43.23 ID:E/jf29BQ0.net
散々アンダー世代で持ち上げられて来てたからな
シントトでの上手く行かなさに加えてA代表でこのザマでは
そりゃ自信も喪失すると言うモノさ
54 :2024/01/21(日) 22:22:59.16 ID:nIMZbOxt0.net
これまで過去4年でリーグ戦カップ戦全て含めて45試合しか出てない選手にアジアカップ託すのは厳しいって
経験が少なすぎる
よく代表呼んだなって感じ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1705841307/
コメント
コメント一覧 (7)
2試合連続のミスだからな・・
soccer_time
が
しました
キャッチに自信がないのか・・
soccer_time
が
しました
何で日本はGKにこんなに甘いんだろうな。
だからGKのレベルがいつまで経っても低いんだろう。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
お互いのファンがミスあったら相手叩きまくるから
soccer_time
が
しました