ネイマールのPSG移籍にフランス政府が介入か


ネイマールのPSG移籍に仏政府介入か 100億円超の税金を「支払ってない」現在捜査中

 サウジアラビア1部アルヒラルのブラジル代表FWネイマール(31=)が2017年夏にフランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)に移籍した際にフランス政府が便宜を図っていたと可能性が出てきた。同国「franceinfo」など各メディアが報じた。

 スペイン1部バルセロナでプレーしていたネイマールは史上最高額となる移籍金2億2200万ユーロ(約350億8000万円)でPSGに電撃移籍し、世界を驚かせた。同メディアは「調査メディアのメディアパートは、現内務大臣のジェラルド・ダルマナン氏が公会計大臣だった2017年にネイマールの移籍に介入していたであろうことを明らかにした」とし「数百万ユーロの税金を支払っていない」と伝えた。

「メディアパートは、フランスではこの支払いが所得税の対象となるリスクがあり、ほかの報酬と同じように社会保障の財源となるリスクがあると主張している」とし、当時のPSGの担当弁護士は税務当局から6700万ユーロ(105億8000万円)~2億4000万ユーロ(約379億円)を請求される可能性があったが「わずか4日間でリスクを排除することに成功し、ダルマナン氏の好意で税金を支払わなかった」という。

 この問題には、ほかにも多くの関係者がかかわっており、現在捜査中だが、今後の動向が気になるところだ。

東スポWEB 1/7(日) 13:11配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/288210

TOKYO-SPORTS
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/288210




3 :2024/01/07(日) 18:09:26.83 ID:MU3WMMIP0.net

払えばええんやろ払えば



6 :2024/01/07(日) 18:12:57.53 ID:ydMj5WHU0.net

1クラブに政府が便宜を図っていたと
大物選手の移籍等に政府が介入していたと
日本にはそんなクラブ、スポーツに存在しなくていいね



13 :2024/01/07(日) 18:20:19.68 ID:JOxXKgju0.net

国がサッカー選手1人のために便宜図ってたなんてとんでもない大事件やな



21 :2024/01/07(日) 18:25:01.13 ID:YNM+/zU50.net

オリンピックだの万博だのを誘致するよりよほど経済効果あったんじゃね



27 :2024/01/07(日) 18:33:41.98 ID:c1CDWRT60.net

企業誘致みたいなもんだろ



28 :2024/01/07(日) 18:34:50.43 ID:krmRDrGR0.net

サウジみたいに国が大金払ってスター集めろ



42 :2024/01/07(日) 19:16:11.41 ID:i6V5yTH+0.net

じゃあメッシは?



44 :2024/01/07(日) 19:23:11.94 ID:dy4kaPSj0.net

もう7年前なのか、24でフランスリーグって勿体ない!



48 :2024/01/07(日) 19:43:49.64 ID:UfhuYgSt0.net

疑惑が常に付きまとう男ネイマールww



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1704618413/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク