【サッカー】メッシよりもハーランドの方が対応は難しい?リュディガーが説明「長身の選手は大変」


メッシよりもハーランドの方が対応は難しい?リュディガーが説明「長身の選手は大変」

レアル・マドリーDFアントニオ・リュディガーは、相手アタッカーと対峙する際に意識していることを明かした。

2012年にシュトゥットガルトでプロキャリアをスタートさせたリュディガー。その後ローマを経て、2017年にはチェルシーへ加入。2019年にはヨーロッパリーグ、2021年にはチャンピオンズリーグ制覇も達成した。そして2022年夏にはレアル・マドリーへの移籍を決断している。

ドイツ代表としても66キャップを数えるなど、様々な経験を持つリュディガー。そんな30歳DFは記者団に対し、アタッカーと対峙する際に意識していることを明かした。その中で、マンチェスター・シティFWアーリング・ハーランドとインテル・マイアミFWリオネル・メッシを引き合いに出し、身長によって対応を変えると説明している。

「タフな相手に対するディフェンス? それが僕の生きがいだ。誰もが僕が不利だと言ったり、考えられるすべての可能性が不利な時こそ、僕が愛してやまない瞬間なんだ。ハーランドの時もそうだったね。そういう瞬間のために生きているんだ」

「ハーランドや(ヴィクトル)オシムヘンのような長身の選手を相手に、ディフェンスするのは大変だよ。でも、そのくらいの身長の選手と対戦する方が好きだね。メッシのような身長の選手よりもね」

GOAL 12/14(木) 21:01配信
https://www.goal.com/jp/ニュース/la-liga-rudigar-20231213/blta48744c02ad63b6a

アントニオ・リュディガー(C)GettyImages
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c8a10dacc6a1c8d87812dfd8a932a9cf094826/images/000




7 :2023/12/14(木) 22:17:21.25 ID:CBHKxSq20.net

>>1
え、でもお前浅野にやられてたやん



8 :2023/12/14(木) 22:18:04.91 ID:fuzli6Ss0.net

こいつは全盛期のメッシとマッチアップしたことないだろ



11 :2023/12/14(木) 22:19:15.20 ID:2G5ZArTu0.net

リュディガーはメッシ全盛期の頃知らんやろ
絶対チンチンじゃ済まないレベルにされるぞ



12 :2023/12/14(木) 22:19:33.07 ID:Q7LdqHsq0.net

バーランドって点決める以外はほとんど漂ってるらしいな



14 :2023/12/14(木) 22:23:06.06 ID:b58Gw5+u0.net

>>1
記事読んだがスレタイみたいなこと言ってない件



15 :2023/12/14(木) 22:24:09.95 ID:4x76IqcA0.net

こいつは本気メッシ相手にボアテングみたいにずっこけそうなイメージある



24 :2023/12/14(木) 22:38:31.36 ID:XNaQaqem0.net

まあパワー勝負の方が好きだねって言ってるだけだな
どういう訳なのかは知らんが



25 :2023/12/14(木) 22:41:26.23 ID:lGFk3NwN0.net

メッシの方が簡単とは言っていない
高い選手と相手するのが好き
背の高さによって対応を変えている



29 :2023/12/14(木) 22:51:00.06 ID:DPqeTHnl0.net

浅野に舐めプしたのにゴール決められた人



30 :2023/12/14(木) 22:51:29.32 ID:hTQ5pPwP0.net

日本代表の攻撃にチンチンにされた人か



32 :2023/12/14(木) 22:55:54.55 ID:Nks/ukDo0.net

メッシの全盛期を知ってる人は30代後半だろ
昔のメッシと対戦したらそんな感想出ないだろ



35 :2023/12/14(木) 23:04:27.38 ID:0/LqhXGX0.net

>>11
てか、マドリーに移籍したのは昨シーズンだし、CLで一度対戦したくらいしか一緒にプレーしてないかと
ちなみにその時は3G1Aでアグリゲート4-1っていうメッシ無双としか言いようの無い試合だった
特にバルサホームはとんでもないゴール2つに一人でPAまで持ち込んでフリーのデンベレにアシストっていうまさに神レベルの活躍



34 :2023/12/14(木) 23:02:30.20 ID:UYdfcqIU0.net

走り方直せば対応できるハズ



36 :2023/12/14(木) 23:05:02.29 ID:zDCSBT700.net

ドイツが弱いのってこいつが要因の一つだよね



37 :2023/12/14(木) 23:07:40.83 ID:ptauLdWr0.net

あの挑発野郎か



38 :2023/12/14(木) 23:17:17.04 ID:+2ZRbpPV0.net

ヤンコレル最強説



40 :2023/12/14(木) 23:28:04.73 ID:oC8Es7OT0.net

>>32
>>35

リュディガーは2015-2016のCLと2017-2018のCLでメッシバルサと対戦している



42 :2023/12/14(木) 23:28:56.19 ID:bK6jiuxX0.net

メッシよりイブラヒモビッチの方が大変なのかな?



48 :2023/12/15(金) 01:05:00.76 ID:WKGcvU+S0.net

デカいやつのほうが与し易いと言ってるように聞こえる



51 :2023/12/15(金) 04:39:21.68 ID:gHrQNvS50.net

日本対ドイツで久保の奪取から浅野が決めたのは9割こいつのせいだよね?



53 :2023/12/15(金) 05:54:27.80 ID:4jmKYF4v0.net

メッシには触れることさえ出来ないもんな



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1702559377/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク