【サッカー】日本サッカー“W杯優勝宣告”「傲慢ではない」 アンダー世代も躍進…中国メディア驚き「ますます現実的に」


日本サッカー“W杯優勝宣告”「傲慢ではない」 アンダー世代も躍進…中国メディア驚き「ますます現実的に」

A代表だけでなく、年代別代表も好成績を挙げる日本サッカーに中国熱視線

 森保一監督率いる日本代表が国際Aマッチ7連勝を飾るなか、パリ五輪出場を目指すU-22代表、インドネシアで開催されているW杯に参戦中のU-17代表も勢いを見せている。そんな日本サッカーの成長ぶりに中国メディアが注目。JFA(日本サッカー協会)が掲げる「2050年ワールドカップ優勝」に対し「現実的になりつつある」と驚きを持って伝えている。

 日本のA代表は、第2次森保ジャパン発足後、快進撃を見せている。6月のエルサルバドル戦(6-0)から直近のミャンマー戦(5-0)まで国際Aマッチ7連勝を飾り、とりわけ9月シリーズでドイツに4-1、トルコに4-2と欧州勢相手にそれぞれ4ゴールを積み重ねて快勝を収めたパフォーマンスは世界的にも注目を浴びた。

 さらに、アンダー世代の代表チームも好パフォーマンスを見せている。来年のパリ五輪出場を目指すU-22日本代表は、11月18日に行われたU-22アルゼンチン代表との国際親善試合で、5-2と逆転勝利。年代別代表とはいえ、ワールドカップ(W杯)優勝メンバーも含まれた相手に打ち合いの末、勝利を掴んだ結果は評価に値する。

 また、インドネシアで開催されているU-17W杯では、U-17日本代表がグループステージを突破し、ベスト16へ進出。森山佳郎監督の下、若きタレントたちが世界舞台で堂々たるパフォーマンスを演じ、メンバーにはチームトップの4得点を挙げる16歳FW高岡伶颯(日章学園高校)をはじめ、さらなる飛躍に期待が持てるタレントが揃う。

 そんな日本サッカーの成長ぶりに中国メディア「sohu」が熱視線を注いでいる。A代表の好成績に触れつつ、各年代別代表の躍進について「ここ数日の結果から判断するだけでも、彼らのパフォーマンスは素晴らしかった。称賛すべきは、日本には後継者がいることだ」とし、A代表を中心とした育成モデルにも目が向けられている。

「日本の各チームが非常に一貫した戦闘戦略を維持しながら良い結果を達成しているということだ。森保監督率いるコーチ陣は若手への指導も充実しており、各チームが同じゲーム戦略を立て、レイアウトの一貫性を保つよう努めており、これは人材の育成のみならず、彼らの将来にも貢献している。チーム自身のニーズと特性に非常に適したモデルを備えており、将来的にはより良く成長するだろう」

 欧州組を中心とした有能なタレントが育ち、チーム強化を図るうえで、各カテゴリー間で一貫性のある指針が築かれている日本サッカーについて「2050年にW杯で優勝するという宣告はますます現実的になりつつある。それはもはや馬鹿馬鹿しいというほど傲慢ではない」と、先々を見据えながら現状への見解が伝えられていた。

FOOTBALL ZONE 11/20(月) 11:20配信
https://www.football-zone.net/archives/489326

日本サッカーに中国熱視線【写真:徳原隆元】
https://news.yahoo.co.jp/articles/fba554a3d19b2821b4e7f598b119abadd707d7ed/images/000




7 :2023/11/20(月) 13:18:28.79 ID:OT+9O/zc0.net

世界はそんなに甘くねえよ



8 :2023/11/20(月) 13:18:43.74 ID:9QowO2UC0.net

1つでも上にいくにはPK がますます重要になってくる



12 :2023/11/20(月) 13:22:51.55 ID:9n0YVDf+0.net

とりあえずベスト8な
上手いことやりゃ前回のモロッコみたいにベスト4までイケるかもしれん



16 :2023/11/20(月) 13:33:19.26 ID:lCTOqQ9F0.net

ブラジル(5回)
イタリア、ドイツ(4回)
アルゼンチン(3回)
ウルグアイ、フランス(2回)
イングランド、スペイン(1回)
の8ヶ国しかない
スペインでさえ2010年が初優勝だもんな
険しい道すぎる



21 :2023/11/20(月) 13:35:13.08 ID:zRkpQFYX0.net

弱者のサッカーやってるうちは無理



40 :2023/11/20(月) 14:20:53.01 ID:Q9hLwMB50.net

まだ現実的ではないよ
ワールドカップ決勝トーナメントで一度も勝ててないからな
グループリーグ突破出来てもそこのライン超えるか超えないかは大きな問題



43 :2023/11/20(月) 14:23:16.75 ID:UD1npXIE0.net

30年間ちょっとずつ積み上げていって
ここにきて花開きつつ有るな
後は世界的ストライカーとGK欲しい



50 :2023/11/20(月) 14:43:57.05 ID:7AjAp4HC0.net

日本サッカー史上最高の名将は森保一っていうのも事実になるんだろうけどなんかヤダな



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1700453629/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク