
ジャクソン3発で逆転チェルシーがポチェッティーノ初帰還のダービー制す! 2人退場に主力負傷スパーズはダメージ大の今季初黒星【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第11節、トッテナムvsチェルシーが6日にトッテナム・ホットスパースタジアムで行われ、アウェイのチェルシーが1-4で逆転勝利した。
前節、クリスタル・パレスとのダービーを2-1と勝ち切った首位のトッテナム(勝ち点26)。リーグ4連勝を達成すると共に開幕からの無敗を継続した。そして、2018年12月以来の5連勝を狙った今節は、奇しくもその当時にチームを指揮していたアルゼンチン人指揮官との初対戦となった。ポステコグルー監督はフライデーナイト開催の前節から中9日と十分な準備期間を得て臨んだ一戦で先発2人を変更。負傷のベン・デイビスに代えて負傷明けのウドジェ、リシャルリソンに代えてブレナン・ジョンソンが起用された。
対する11位のチェルシー(勝ち点12)は前節、ブレントフォードにホームで0-2の敗戦。ボール保持、シュート数では相手を圧倒したが、厳しい今季4敗目となった。それでも、ミッドウィークのEFLカップではチャンピオンシップ(イングランド2部)のブラックバーン相手に2-0と快勝。バウンスバックに成功し、敵地でのダービーを迎えた。ポチェッティーノ監督はN17初帰還の一戦に向けて先発3人を変更。ククレジャとバディアシルに代えてコルウィル、チアゴ・シウバ、ウゴチュクに代えてカイセドを復帰させた。
共に[4-2-3-1]の布陣でスタートし、高い位置からプレッシャーをかけ合うアグレッシブな入りとなった今季最初のロンドンダービー。どちらが主導権を握るかに注目が集まったなか、ホームのスパーズがいきなり先手を奪った。
開始6分、自陣からの繋ぎで自陣左に流れてボールを引き出したマディソンが中央で浮いたサールに斜めのパスを通す。そこから右サイドのスペースに走り込むクルゼフスキにスムーズに展開されると、ボックス右でカットインから左足を振り抜いたスウェーデン代表MFのシュートがDFコルウィルにディフレクトして大きくコースが変わり、GKロベルト・サンチェスの反応の逆を突く形でゴールネットに吸い込まれた。
ややツキにも恵まれて早い時間帯にゴールをこじ開けたトッテナムは、直後にもボックス右でのクルゼフスキの仕掛けからこぼれに反応したペドロ・ポロの枠内シュートで2点目に迫る。
一方、サンチェスのセーブで連続失点を免れたチェルシーも11分に最初の決定機。トッテナムの自陣でのスローインの流れから高い位置でボールを引っかけたギャラガーがボックス手前でフリーのジャクソンにラストパス。ジャクソンはボックス内に持ち込んで冷静にDFのスライディングをかわすが、右足に持ち替えて放ったシュートはGKヴィカーリオの見事なワンハンドセーブに阻まれた。
守護神のビッグセーブでピンチを凌いだホームチームは13分に鮮やかなカウンターからブレナン・ジョンソンのラストパスに反応したソン・フンミンがゴールネットを揺らす。だが、3試合連発かに思われたこのフィニッシュは際どいオフサイド判定で認められず。
以降もホームチームペースで進むが、20分を過ぎた辺りから試合の潮目が変わる。21分にはチェルシーのカウンターからスターリングがボックス左に持ち込んで右足のシュートでゴールネットを揺らす。だが、ここはルーズボールを収めた場面でのハンドを取られてゴールは認められず。
それでも、このプレーをきっかけに勢いを付けたアウェイチームは、波状攻撃からスクランブルを作ると、この流れで同点ゴールと共に数的優位を手にする。
27分にカイセドのミドルシュートでゴールネットを揺らしたプレーはオフサイドポジションのジャクソンのプレー関与でノーゴールの判定に。だが、直前のボックス内でのエンソ・フェルナンデスとロメロの接触プレーでクリア後にロメロの足裏がエンソ・フェルナンデスの脛に入ったとのオンフィールド・レビューの判定でロメロの一発退場と共にPKが与えられる。これをキッカーのパーマーがGKヴィカーリオに触られながらも決め切って35分の同点ゴールとした。
これで試合の流れが完全にアウェイチームへ傾くが、苦境のトッテナムはさらに悪夢のような展開を強いられる。ブレナン・ジョンソンを下げてダイアーの投入でテコ入れを図ったなか、前半終盤にマディソンが足首を、ファン・デ・フェンがハムストリングを負傷。これを受け、前半アディショナルタイム1分にホイビュア、エメルソンを同時投入。今季公式戦初出場のダイアーと本職サイドバックのエメルソンがセンターバックコンビを組む緊急事態に。
12分が加えられた前半アディショナルタイムではチェルシーが一気呵成の攻めで逆転ゴールを目指したが、再三の際どいクロスはダイアーやポロら守備陣が決死の対応ではじき出し、何とかイーブンで前半を終えた。
迎えた後半、チェルシーはカードトラブル回避とより攻撃的な姿勢を打ち出すためにコルウィルを下げてククレジャをハーフタイム明けに投入。対するトッテナムはクルゼフスキとソン・フンミンを前線に置く[4-3-2]の布陣で厳しい後半の戦いに臨んだ。
後半はボールの保持率こそチェルシーも、トッテナムもカウンターからチャンスを作り出すなど互角の立ち上がりに。だが、この日は受難続きのトッテナムにさらなるアクシデントが発生。数的不利で浴びたカウンターの流れで1枚カードをもらっていたウドジェがスターリングへのアフターチャージで2枚目のカードをもらい、ロメロに続く退場に。これで9人での戦いを余儀なくされ、ホイビュアをセンターバックに落としてエメルソンを左サイドに回した。
これで勝ち点3奪取は至上命令となったチェルシーは、ジャクソンが決定機を逸した直後の57分に少し足を気にしていたエンソ・フェルナンデスを下げてムドリクを投入。対するトッテナムも60分過ぎにクルゼフスキとサールを下げてスキップ、ベンタンクールを同時投入。30分余りを残してすべての交代枠を使い切った。
ここからダービーはリスクを冒して攻めるチェルシー、それを懸命な守備で撥ね返すトッテナムという構図が明確に。そのなかで急造のディフェンスラインながらも自陣深くに引きこもらず、引き続きのハイラインで勇敢な戦いを継続するホームチーム。幾度かの際どいラインブレイクも守護神ヴィカーリオの再三のビッグプレーで凌ぐ。
ただ、徐々にハイライン攻略の駆け引きで順応にアジャストし始めたチェルシーが後半半ば過ぎにゴールをこじ開ける。75分、相手陣内右サイドでの細かい繋ぎからカイセドのスルーパスに反応したスターリングがラインブレイク。そのままボックス内まで運んでGKを引き付けて左を並走するジャクソンにプレゼントパス。これをジャクソンが左足で流し込んだ。
水際で失点を凌いでいたなかでついに逆転を許したトッテナムだが、ホームサポーターの熱狂的な後押しによってヘッドダウンせずにファイティングポーズを取り続ける。そして、虎の子のセットプレーではポロの正確なプレーキックからダイアー、ベンタンクールと決定機を創出。だが、ダイアーの見事なダイレクトボレーはオフサイド、ベンタンクールのヘディングでの押し込みは枠の右に外れる。
その後、グストに続きウゴチュクの投入で試合をクローズにかかるチェルシー。これに対してトッテナムは勇敢に反撃を試みる。
前半同様に9分と長いアディショナルタイムではトッテナムがスキップのボール奪取からのショートカウンターでソン・フンミンがあわや同点という決定機を作り出したが、これはGKサンチェスの好守に阻まれる。すると、これを凌いだチェルシーはギャラガー、パーマーの絶妙なスルーパスでラインブレイクしたジャクソンが続けてゴールネットを揺らし、畳みかけるゴールでハットトリックを達成した。
そして、初対戦で首位の古巣に今季初黒星を与えたチェルシーが敵地でのダービーに1-4の逆転勝利。一方、2人の退場者に主力の負傷と強烈な逆風に屈したトッテナムは、ポステコグルー監督のホーム無敗記録が「52」でストップした。
超WORLDサッカー! 11/7(火) 7:21配信
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=452890
危険なタックルでレッドカードを受けるロメロ(左端)。(C)Getty Images(サッカーダイジェストWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57cf0e47df07a8492b64b65c5409a43981af9888/images/000
854 :2023/11/07(火) 05:17:04.76 ID:CLr6+SwJ0.net
オフかー
855 :2023/11/07(火) 05:32:39.46 ID:/BcrAlNl0.net
ロメロ荒れすぎ
どーした?落ち着け
856 :2023/11/07(火) 05:33:21.57 ID:CLr6+SwJ0.net
オフには見えん
862 :2023/11/07(火) 05:52:32.29 ID:JESZSFAk0.net
リバポ並の超絶ゲーゲンプレスしたら怪我人が止まらんでござる
863 :2023/11/07(火) 05:53:02.33 ID:CLr6+SwJ0.net
ぼこぼこやー
866 :2023/11/07(火) 06:01:22.89 ID:I/08Ba2+0.net
相変わらず荒いな
867 :2023/11/07(火) 06:01:43.88 ID:/BcrAlNl0.net
ハーフタイムで一回落ち着け
876 :2023/11/07(火) 07:11:51.65 ID:CLr6+SwJ0.net
裏抜けまくりだったのがなー
880 :2023/11/07(火) 07:18:40.33 ID:/BcrAlNl0.net
ロメロよりダイヤーに期待する
荒くて話にならないわ
881 :2023/11/07(火) 07:26:34.74 ID:Uvyb2zWS0.net
起きれなくて見れなかったけど見なくてよかったみたいだな
882 :2023/11/07(火) 07:30:52.29 ID:/BcrAlNl0.net
>>881
2人少なくなってもハイラインで守り
攻撃を諦めないというポステコの所信表明的な
意味合いも感じる試合だったぞ
885 :2023/11/07(火) 07:32:37.25 ID:u1MpW0PU0.net
ケインよりCB集めなきゃってなる試合だったろ今日は
888 :2023/11/07(火) 07:56:27.13 ID:k+k7rYrz0.net
ポチェの恩返し
890 :2023/11/07(火) 07:56:38.80 ID:5KP6UsQQ0.net
ロメロはやっぱり穴やね
強豪相手にはボロでる
アーセナル戦、チェルシー戦でやらかす
大きなゲームで使わない方がいい
ウドジェも強豪相手だと微妙
ダイアーとロイヤルでいいよ
891 :2023/11/07(火) 08:00:46.33 ID:5KP6UsQQ0.net
ビスマも微妙だったな
ホイビュアの方がいいと思った
895 :2023/11/07(火) 08:30:47.46 ID:WgXG57F6d.net
今シーズンのロメロはここまでイエロー2枚でファール数より被ファール数の方が多い
副キャプテンになって落ち着いたのかと思ってたけどチェルシー戦は暴れたくなるんか?
今日だけで実質2回退場してる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1693546732/
コメント