J1第28節 浦和レッズ、敵地でG大阪に逆転勝利!3位浮上


数的不利でも攻勢を緩めず。浦和が逆転勝利で3位に浮上

今月だけで三度目の対戦となるG大阪と浦和だが、G大阪は今季浦和に3戦全敗。「相手のスタイルややり方は分かっているし、それを踏まえた上で借りを返す試合にしたい」と宇佐美 貴史はリベンジを誓い、ダニエル ポヤトス監督は攻守に微修正を図った布陣をピッチに送り出した。

G大阪は1-1のドローに終わった前節・新潟戦からスタメン2人を入れ替えた。浦和に対して3試合で1得点しか奪えていない攻撃をけん引すべく、宇佐美が先発に復帰。そして右サイドの攻撃を活性化させるべく、鳥栖から期限付きで加入した中野 伸哉が初先発となった。

一方、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)から中3日の過密日程となる浦和は、酒井 宏樹や関根 貴大、ホセ カンテが先発に名を連ねた。JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第2戦で2得点したブライアン リンセンはサブスタートとなった。

試合の序盤、「立ち上がりからハイプレスを掛けたいと思っていた」(マチェイ スコルジャ監督)の言葉どおり、浦和が連戦とは思えない出足の良さを見せて、ペースを握る。

しかし、G大阪は16分、黒川 圭介が左サイドを切り裂くと、酒井 宏樹の警告を伴うファウルでFKをゲット。17分、宇佐美の直接FKがネットを揺さぶって。G大阪が先手を取った。

エースの一撃で勢いづき、G大阪は試合の流れを握り返したかに見えたが、29分、伊藤 敦樹のパスを受けたホセ カンテがペナルティアーク付近で右足を一閃。低い軌道のシュートはブロックに入った福岡 将太の足をかすめて、ゴールに突き刺さった。

ホセ カンテの一撃で再び流れは浦和に傾くが、“四度目の正直”を目指すG大阪は、左サイド深くに進入した山本 悠樹が思い切りよくシュートを放つ。これはクロスバーを叩き、勝ち越しには至らない。

G大阪は前半で足を痛めたファン アラーノに代わって石毛 秀樹を投入。攻守のバランスがとれている浦和は交代がなかったが、59分、黒川を倒したホセ カンテが宇佐美に対する乱暴な行為があったとVARチェックで判断され、退場に。浦和は数的不利を余儀なくされたが、63分にマチェイ スコルジャ監督はすかさず髙橋 利樹とブライアン リンセンを同時投入。そして一見すると劣勢に見える展開で、浦和が単なる堅守のチームでないことを証明した。

68分、前につぶしに出た福岡をものともせず、ブライアン リンセンが起点になると、右サイドから伊藤がピンポイントクロスを供給。髙橋が待望のJ1初ゴールを頭で決めて、浦和が逆転に成功する。

“4タテ”だけは避けたいG大阪も71分以降、倉田 秋、福田 湧矢ら4人を交代し、反撃の糸口を見いだしにかかったが、浦和の堅守を崩し切れず、85分には石毛のバックパスを奪ってショートカウンターを発動。ブライアン リンセンがダメ押しゴールを奪って、浦和が試合を決定づけた。

ACLとの並行日程の中で勝ち切り、3位に浮上した浦和。首位・神戸の背中が視界に入ってきた。

[ 文:下薗 昌記 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/092413/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/87592/#photoDatail








44 :2023/09/24(日) 19:27:49.44 ID:5SrX0G1b.net

リンセンを諦めないで良かった



46 :2023/09/24(日) 19:27:59.02 ID:5M/9o467.net

まさかリンセンが輝き始めるとはな、、



47 :2023/09/24(日) 19:28:04.96 ID:n3T3JgIX.net

リンセン→岩尾→あつき→カルロス
の流れ美しい



49 :2023/09/24(日) 19:28:28.15 ID:mObqD0b7.net

失点21は誇っていい



57 :2023/09/24(日) 19:28:40.78 ID:54E69DPE.net

ゴール期待値0.78で3点はすごいな



58 :2023/09/24(日) 19:28:45.90 ID:SjQUN2mt.net

ガンバにシーズンクアドラプルって最高だな



63 :2023/09/24(日) 19:29:00.36 ID:ptvx0bdI.net

岩尾課長マジすげえ
今日は魂感じたわ



65 :2023/09/24(日) 19:29:05.28 ID:74VFo9Z3.net

あんな演技でレッド出しちゃうんだな
やっぱ倒れたもん勝ちなんだな日本の主審の基準って



69 :2023/09/24(日) 19:29:31.91 ID:YJtzopZM.net

ズッ友の優しさは五臓六腑に染み渡るでえ
5/15 ○ H 3-1 J第13節
9/06 ○ A 1-0 ルヴァン準々決勝第1戦
9/10 ○ H 3-0 ルヴァン準々決勝第2戦
9/24 ○ A 3-1 J第28節

4試合4勝 得点10 失点2



70 :2023/09/24(日) 19:29:30.44 ID:FoaS3M2U.net

ガンバ50失点もしてるんだな



71 :2023/09/24(日) 19:29:35.37 ID:Vb4gHUwl.net

オギは精度は別としてよく頑張った



75 :2023/09/24(日) 19:29:48.54 ID:FzEYl0Et.net

オギー今日はよく走ってくれたわ
そして岩尾35で連戦全部出ててこの走行距離かよ



84 :2023/09/24(日) 19:31:09.94 ID:Kqxvv8Pu.net

1人退場してから気合入ってたなあw
あの戦いが出来ればまたACLも期待できるぞ



90 :2023/09/24(日) 19:31:59.99 ID:/AyHt1Wo.net

ほぼ休みナシで働く岩尾凄えわ



93 :2023/09/24(日) 19:32:15.15 ID:n3T3JgIX.net

ネタラヴィいないと思ったら今日贖罪の日の日か



94 :2023/09/24(日) 19:32:18.95 ID:ZD8KLrRp.net

Xのトレンド1位リンセンで笑った



98 :2023/09/24(日) 19:32:31.74 ID:k4EeNqJR.net

橋本の解説いいわ



111 :2023/09/24(日) 19:33:33.03 ID:J5bcoS20.net

>>98
YouTubeの岩尾との対談も面白かったしな



104 :2023/09/24(日) 19:32:58.03 ID:jyUThFDQ.net

リーグ戦の34得点のうち6点がガンバ戦か


お得意様だな



105 :2023/09/24(日) 19:33:15.32 ID:Rt7rGkuI.net

【朗報】リンセンの契約 2025年1月まで



107 :2023/09/24(日) 19:33:20.49 ID:7CDNZvIF.net

うち5敗しかしてないのかよw
どんだけ引き分けてるんだ



108 :2023/09/24(日) 19:33:19.11 ID:Pw0IVEDu.net

ジダンの頭突きの時もオーバーリアクションだったけど赤だしな
ぶつかったらダメだ



113 :2023/09/24(日) 19:33:34.48 ID:n3T3JgIX.net

安居は今日もポジションいじられてたけど良かったな
アシストはご褒美やなあれ



124 :2023/09/24(日) 19:34:36.73 ID:T1xRf0Gc.net

岩尾は運動量見てると自己管理凄いんだろうな
親方も見習って何とか頑張ってくれよ



141 :2023/09/24(日) 19:36:01.96 ID:Rfedc4uU.net

カルロスのゴールは全盛期の興梠みたいだったね



145 :2023/09/24(日) 19:36:41.17 ID:Rt7rGkuI.net

浦和

8月18日の名古屋戦以降公式戦無敗

9試合 6勝3分 15得点 4失点



普通に強い



192 :2023/09/24(日) 19:44:50.60 ID:Rt7rGkuI.net

直近5試合の勝ち点

1. 浦和 +11
2. 鹿島 +10
3. 広島 +10
4. 京都 +10
5. C大阪+9
6. 福岡 +9
7. 神戸 +8
8. 新潟 +8
9. 柏  +8
10. 横マリ+7
11. 川崎 +7
12. G大阪+5
13. 札幌 +5
14. 東京 +4
15. 横FC+4
16. 湘南 +4
17. 名古屋+2
18. 鳥栖 +2



197 :2023/09/24(日) 19:46:18.38 ID:n3T3JgIX.net

>>192
このスカッドで5試合負けなしはほんとようやっとる

J1 第28節終了

*1 神戸 28試合 勝ち点55 +24 △△○●○
*2 横鞠 28試合 勝ち点54 +18 ○●●△○
*3 浦和 28試合 勝ち点49 +13 ○○△△○
*4 名鯱 28試合 勝ち点47 *+8 ●●△●△
*5 鹿島 28試合 勝ち点46 +13 ○○△○●
*6 桜大 28試合 勝ち点45 +10 ○○○●●
*7 広島 28試合 勝ち点44 *+7 ○△○○●
*8 福岡 28試合 勝ち点44 *-1 ●●○○○



193 :2023/09/24(日) 19:45:07.01 ID:tZQAQ+rp.net

自信を取り戻したリンセン

控えめに言って最高や



206 :2023/09/24(日) 19:47:45.20 ID:Oc3QmOls.net

開幕から臨戦態勢なら得点王やろ
来シーズン期待しちゃうわ
サブでも腐らんし



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1695549369/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク