名古屋や大分などでプレーしたDFダニエルが逝去…36歳、がんで数年前から闘病生活
名古屋や大分などでプレーのDFダニエルが逝去…36歳、がんで数年前から闘病生活
かつて名古屋グランパスやヴァンフォーレ甲府、大分トリニータでDFとしてプレーし、カボフリエンセ(ブラジル)のU-17チームでコーチを務めていたダニエルことダニエル・シルバ・ドス・サントス氏が10日早朝に逝去した。36歳だった。ブラジルメディア『Globo Esporte』などが伝えている。
1982年生まれのダニエルは、2009年に来日しヴァンフォーレ甲府へ加入すると、2012年には名古屋グランパスへ移籍して2年間在籍。2014年9月からは大分トリニータでプレーし、翌年からチームの主将も務めた。がんと診断されたため2016年に現役を引退し、以降数年間にわたって闘病生活を続けながら母国ブラジルで指導者として活動していた。
サッカーキング 2019.02.10
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190210/905461.html大分時代のダニエル [写真]=Getty Images
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00905461-soccerk-socc.view-000
2 :2019/02/11(月) 07:16:54.93
おいおいまじかよ余裕で覚えてるぞ
4 :2019/02/11(月) 07:20:22.77
これはショック
ご冥福をお祈りします
5 :2019/02/11(月) 07:24:49.04
サッカー知らないし誰だかわからないけど、俺と同い年か‥。天国で大好きなサッカーをやれてるといいな~。
6 :2019/02/11(月) 07:25:59.32
うそん
母国帰ったって事は末期だったんやろか
7 :2019/02/11(月) 07:27:07.85
けっこういい選手で覚えてるんだけど、簡単に名古屋が手放したのが不思議だったな
41 :2019/02/11(月) 08:28:43.83
>>7
赤字解消のために闘莉王以外の最終ライン全員切った時に
弾き出された。時々ポカるけど屈強だったよな。
8 :2019/02/11(月) 07:27:39.83
隠しているんじゃねえよ・・・・菊
9 :2019/02/11(月) 07:27:45.47
世界三大ダニエルの一人が・・・
42 :2019/02/11(月) 08:35:15.78
>>9
あと二人誰だよ?
52 :2019/02/11(月) 09:12:41.64
>>42
山形弁のダニエル・カール
ベストキッドのダニエルさん
55 :2019/02/11(月) 09:17:16.31
>>52
ファーストネームのわからないダニエルさんより007のダニエルクレイグだろ
知らない外国人でも自分より若い人が先に逝くのはいやなものだなあ ご冥福を
11 :2019/02/11(月) 07:28:54.85
悲しいなあ
12 :2019/02/11(月) 07:30:41.53
若いから進行が早かったのか
15 :2019/02/11(月) 07:33:10.07
悲しい…RIP
587 2019/02/11(月) 00:34:49.53
>>575
https://mobile.twitter.com/hinatsu_h/status/1094613980004282369
16 :2019/02/11(月) 07:37:51.56
>>15
良い写真だな
若いのに、辛いわ
28 :2019/02/11(月) 07:48:05.52
>>15
大分時代にすでに癌だったんかよ
よく今まで情報が漏れなかったな
33 :2019/02/11(月) 08:01:47.88
>>28
いや、大分で手術してるから病院関係者にはわかってたよ。
ダニエル末期癌って当時流れたけど、悪質なガセだとみんな思ってスルーしてた。
17 :2019/02/11(月) 07:38:20.54
名古屋に在籍したDFは早逝きが多い
スピラールも自殺した
25 :2019/02/11(月) 07:42:53.44
>>17
マジで!?
29 :2019/02/11(月) 07:48:58.26
>>25
うん
退団してしばらくしてね
鬱だったらしい…
19 :2019/02/11(月) 07:39:08.98
いい選手だった
21 :2019/02/11(月) 07:42:00.02
あー甲府にいたなーご冥福を
22 :2019/02/11(月) 07:42:07.99
スタジアムで黙祷しよう
23 :2019/02/11(月) 07:42:25.28
アレモン以来のショックだわ
26 :2019/02/11(月) 07:43:20.83
若すぎる
ご冥福をお祈りします
34 :2019/02/11(月) 08:04:28.37
俺みたいなくだらない人間の寿命をあげたいよ
神が居るならおかしい
64 :2019/02/11(月) 09:49:18.11
>>34
神なんかいない
仕方ねえがオマエは遠慮なく生きろ!
38 :2019/02/11(月) 08:22:47.69
名古屋や大分というより甲府のイメージなんだが
45 :2019/02/11(月) 08:40:47.34
>>38
甲府の固い守備、というイメージを決定づけた印象があるよねえ
39 :2019/02/11(月) 08:26:12.37
プレーが荒い奴?
40 :2019/02/11(月) 08:26:44.08
ヘディングめっちゃ強いイメージある
44 :2019/02/11(月) 08:38:27.01
鹿島戦には喪章をつけて臨むんだろうか
ご冥福をお祈りいたします
47 :2019/02/11(月) 08:57:57.80
このスレ見ながら頭の中に出てきてた選手はダニエルソンだった
49 :2019/02/11(月) 09:07:12.35
名古屋時代はこいつ天才かと思ってたが大分ではなんだこれだった
53 :2019/02/11(月) 09:13:08.62
>>49
そりゃ、大分加入した時には癌のステージ4だっからな。
67 :2019/02/11(月) 09:59:35.82
>>53
30代でステージ4から3年もったのなら、相当頑張ったな、というしかない
56 :2019/02/11(月) 09:17:55.08
フィジカルと高さで人もボールも跳ね返しまくるDFというイメージ
敵としてはリードされた状態だとこいつがめちゃめちゃ厄介だった、ご冥福を
57 :2019/02/11(月) 09:18:21.75
ラフプレーが多い乱暴な外人だったな
水本の頭蓋骨骨折もそうだし、よく相手選手に手出ししてたし
死んじゃったのはかわいそうだ
59 :2019/02/11(月) 09:25:57.29
嘘だろ、ダニエルさん
リマと同時起用したいくらいだったのに、もう引退しててコーチしてて癌で死去って
60 :2019/02/11(月) 09:27:56.64
甲府のダニエルで動画探したらコレしかなかった・・・
62 :2019/02/11(月) 09:43:43.70
>>60
なんで頭突きした方が倒れてんねんw
61 :2019/02/11(月) 09:41:02.55
うわー、名古屋にいたの覚えてるわ。
こんなことになってたのか。合掌
65 :2019/02/11(月) 09:56:36.65
マジかよダニエルさん
合掌
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549836954/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません