最新のFIFAランクが発表! ドイツ&トルコ撃破の日本は19位に浮上…2012年以来の10位台に
国際サッカー連盟(FIFA)は21日、最新のFIFAランキングを発表した。
9月のインターナショナルウィークでドイツ代表に4-1、トルコ代表に4-2とヨーロッパ勢相手に連勝を飾った日本代表は、前回の20位から1つ順位を上げて19位に。21位のイラン代表、26位の韓国代表、27位のオーストラリア代表らを抑え、アジア勢トップをキープした。また、日本代表がFIFAランキングで10位台につけるのは、2012年1月以来11年8カ月ぶりとなっている。
なお、ランキング上位10カ国に前回からの変動はなし。1位に昨年のFIFAワールドカップカタール2022を制したアルゼンチン、2位に同大会準優勝のフランスがランクイン。その後は3位ブラジル、4位イングランド、5位ベルギー、6位クロアチアと続いている。ポルトガル代表が8位に浮上し、イタリア代表が9位へ後退と2チームの順位が入れ替わっている。
そのほか、日本代表戦の惨敗が決定打となり監督解任に踏み切ったドイツ代表は、前回と同じ15位をキープ。また、こちらも指揮官退任が発表されたトルコ代表は、前回の41位から42位へ順位を下げている。
今回発表されたFIFAランキングの上位30カ国は以下の通り。
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 ブラジル
4位 イングランド
5位 ベルギー
6位 クロアチア
7位 オランダ
8位 ポルトガル
9位 イタリア
10位 スペイン
11位 アメリカ
12位 メキシコ
13位 モロッコ
14位 スイス
15位 ドイツ
16位 コロンビア
17位 ウルグアイ
18位 デンマーク
19位 日本
20位 セネガル
21位 イラン
22位 ペルー
23位 スウェーデン
24位 ウクライナ
25位 オーストリア
26位 韓国
27位 オーストラリア
28位 セルビア
29位 チュニジア
30位 ポーランド
SOCCER KING 9/21(木) 18:21配信
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20230921/1811592.html
2 :2023/09/21(木) 20:21:34.14 ID:4Q4rPxyX0.net
ドイツさん、、、、
4 :2023/09/21(木) 20:23:00.80 ID:GxAzBJcE0.net
アジアカップ制覇したらポット2に行けるか?
7 :2023/09/21(木) 20:24:22.25 ID:ULppyl2n0.net
イタリアさん高すぎ
ユーロ優勝の貯金いつ消えるの
8 :2023/09/21(木) 20:24:42.50 ID:cEf/w2660.net
韓国なんでそんなに高いんだよ
29 :2023/09/21(木) 20:33:24.82 ID:cxKk9P5L0.net
>>8
あれでも一応決勝T行ってるから…
10 :2023/09/21(木) 20:25:15.15 ID:cxKk9P5L0.net
アメリカの順位が毎回いい不思議
21 :2023/09/21(木) 20:29:41.33 ID:mTmsSdxd0.net
>>10
2年ごとに地元でゴールドカップ開催してポイント稼ぎまくってる
16 :2023/09/21(木) 20:27:04.75 ID:jhKK0FsJ0.net
Eloレーティングだと…日本の最新順位は14位だな
20 :2023/09/21(木) 20:29:19.25 ID:Uk7QiV0P0.net
ネーションズリーグがある限り無理無理
32 :2023/09/21(木) 20:34:03.35 ID:4CjVMdF60.net
ノルウェーはハーランドとウーデゴールいるのに圏外か
34 :2023/09/21(木) 20:34:16.94 ID:dcR9I2gi0.net
北中米に係数与えすぎなんだよ
突破の楽さはアジア以下だろ
35 :2023/09/21(木) 20:34:32.11 ID:E0tUaGKo0.net
あれ?前回W杯陰の優勝国サウジアラビアが入ってないんかい
54 :2023/09/21(木) 20:40:50.15 ID:9qd3zZNb0.net
>>35
サウジはアルゼンチンに勝った時の監督を引き抜かれて今ボロボロだよ
ここ5試合くらいずっと負けてる
37 :2023/09/21(木) 20:35:09.45 ID:B/csKos/0.net
イタリアってずっとWCに出てないけど
そんなに強いのか?
46 :2023/09/21(木) 20:38:17.72 ID:UUmbbJh90.net
>>37
二年前のEUROで優勝している。
48 :2023/09/21(木) 20:39:03.00 ID:LDpK8p9h0.net
モロッコ13位?、、、
52 :2023/09/21(木) 20:40:00.68 ID:9Y++jilT0.net
>>48
去年のワールドカップ4位だったろ
75 :2023/09/21(木) 20:46:09.09 ID:cxKk9P5L0.net
モロッコは強いよ
アムラバト、ハキミ、シエシュ、ボノ、エンネシリと
地味に良い選手が揃ってる
81 :2023/09/21(木) 20:48:12.68 ID:krrWXgEr0.net
去年の親善試合のアメリカはくっそ弱かったな
枠内シュート0だったっけ
88 :2023/09/21(木) 20:51:04.73 ID:Up6tghRI0.net
デンマークってなんか最近実績あるっけ?
102 :2023/09/21(木) 20:56:20.13 ID:XjT4qT7d0.net
FIFAランク15位ドイツ 格下に大敗したから監督解任します ←分かる
FIFAランク40位トルコ 格上に大敗したから監督解任します ←????
109 :2023/09/21(木) 20:59:31.15 ID:7ZjMb5OU0.net
>>102
日本戦の前にホームでアルメニアに引き分けたから
106 :2023/09/21(木) 20:57:52.91 ID:tddfftAV0.net
アメリカって、いつまでたってもララスってイメージ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695295113/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
色レーティングの方が納得感があるよな。
soccer_time
が
しました
色レーティングだとアメリカ26位で、イラン27位だな。
何故かFIFAランキングだと、アメリカとイランが過大評価されてる。
soccer_time
が
しました
突破の楽さはアジア以下だろ
色レーティングだと、メキシコ20位、アメリカ26位だな。
北中米はアメリカのせいで優遇されてる。
W杯本大会のポット分けでも北中米は有利。
soccer_time
が
しました