香川所属のベシクタシュ、ギュネシュ監督が退団へ トルコメディア報道
香川所属ベシクタシュ監督退団へ、会長と問題重なり
MF香川真司(29)が入団したトルコ1部ベシクタシュのギュネシュ監督が退団を発表すると、現地サバハ紙が報じている。
9日に行われるブルサスポル戦後の記者会見で発表する見込みといい、理由について同紙は「オルマン会長との間に問題が積み重なり、経営陣のチェビ氏が退団した後、必要な助けが得られなくなったため」としている。
日刊スポーツ 2019年2月9日20時24分
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201902090000915.html
5 :2019/02/09(土) 23:53:32.93
香川が来てから10日もしないうちに
コーチのイルハンと監督が辞める羽目に。香川は疫病神?
6 :2019/02/09(土) 23:53:58.83
香川さんのご機嫌を損ねたか
7 :2019/02/09(土) 23:55:10.14
香川がまた干されるパターンや
8 :2019/02/09(土) 23:55:24.76
あーもう香川のせいでめちゃくちゃだよー
いい加減にしろや
9 :2019/02/09(土) 23:56:23.95
会長「香川を先発で使え」
監督「初戦はノーマークだから活躍しただけで、守備が崩壊しますよ・・」
10 :2019/02/09(土) 23:56:30.87
給料遅延もあるらしい
13 :2019/02/09(土) 23:58:29.00
えええええ
あの監督香川のこと好きでずっと獲得熱望してたのに最悪だな
せっかくの4231システム変わっちゃうぞ
15 :2019/02/09(土) 23:59:00.90
ファーガソンの時といい、今といいこいつ持ってねーなー
16 :2019/02/09(土) 23:59:04.19
香川をスタメントップ下で使え
↓
いや今まで其処で頑張ってくれたリャイッチを
コレで解任だな
17 :2019/02/10(日) 00:00:03.14
香川最低だな
18 :2019/02/10(日) 00:00:18.34
香川恨まれるパターンか
19 :2019/02/10(日) 00:00:20.18
香川の起用法で揉めたか
20 :2019/02/10(日) 00:01:09.27
監督が誰だろうと実力があれば使われるそういう世界
23 :2019/02/10(日) 00:02:06.04
ついにグティが監督になるんか
24 :2019/02/10(日) 00:02:42.87
グティは香川好きそうだな。なんとなく
29 :2019/02/10(日) 00:05:17.23
リャイッチいたならなぜそこまで香川を欲しがったのか
34 :2019/02/10(日) 00:07:21.64
監督が欲しがったからとったのに速攻やめてるのマジで草
36 :2019/02/10(日) 00:08:09.50
ギュネシュってW杯ベスト3の名監督やろ
37 :2019/02/10(日) 00:08:49.32
香川ベシクタシュ決定的!半年レンタル 監督が熱望
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201901310000248.html
監督が香川熱望してたんだから起用法で揉めるわけない
38 :2019/02/10(日) 00:09:21.48
前節圧勝で退団とかわろたw
40 :2019/02/10(日) 00:11:04.69
溝はあったんだろうけど、このタイミングだと最後の決定打はリャイッチと香川の起用法って思っちゃうよな
現場への介入が激しくなってコーチ陣が離れていく
45 :2019/02/10(日) 00:15:27.22
買い取りなしのレンタルなら半年干されるだけだし
52 :2019/02/10(日) 00:21:02.26
怖いな
いや恐いな香川は
54 :2019/02/10(日) 00:22:23.68
監督交代が香川の今後の起用に悪影響を及ぼさなけりゃいいがな
56 :2019/02/10(日) 00:22:59.65
何があったんだろ
オーナーが攻撃の選手ばかり獲得して監督が次に守備の選手欲しがって揉めるのは昔からよくある話だけど
59 :2019/02/10(日) 00:28:21.56
出会って2試合で退団
60 :2019/02/10(日) 00:30:23.31
香川は物凄い環境選ぶからな。
終わったな。
64 :2019/02/10(日) 00:39:00.24
監督が熱望して連れて来た
会長が独断で連れて来た
どっちやねん!
65 :2019/02/10(日) 00:41:06.90
日本人が移籍すると高確率で監督が直後に退団するな
66 :2019/02/10(日) 00:43:56.23
>>65
上手くいってないところに行くからかね?日本人選手が
70 :2019/02/10(日) 01:02:31.82
>>66
必ずしもそうとは限らないが
逆にチームが上手くいってないから流れを変えれる選手を欲して日本人を獲得するケースもあるかと
71 :2019/02/10(日) 01:03:31.30
イルハンに続いて監督もか
香川が1ゴールを決める度に誰か不幸になる仕様だな
79 :2019/02/10(日) 01:16:44.10
まあ香川を欲しがったのはどちらかと言うと監督ではなく会長だろうな。
普通に考えて。
マーケティング面で考えたら会長が欲しがるのはよく分かる。
だからと言って香川が悪いわけではないけど。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549723876/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません