
原口元気、1ゴール1アシスト! フル出場で逆転勝利に大貢献!! 宇佐美は終了間際に登場
1月27日、ブンデスリーガ2部の第20節が行なわれ、デュッセルドルフは3-1でカイザースラウテルンを下した。
前節のアウエ戦、ヘルタ・ベルリンからレンタルでの加入を発表した翌日に交代出場でデビュー戦を飾った原口元気は、2戦目してスタメン出場。2トップの一角としてピッチで試合開始を迎えた。一方、宇佐美貴史はベンチスタートとなった。
最下位のカイザースラウテルンが暫定2位のデュッセルドルフをホームに迎えた一戦、開始から1分も経たないうちに、ラマンの右からのパスを受けた原口がDFをかわし左足でシュートを放ったが、GKミュラーにセーブされる。
いきなりアウェーチームにファーストシュートを許したカイザースラウテルンだが、以降はポゼッションで上回り、ゴールに迫る回数でも相手も上回る。9分には、CKからコレイアが完全フリーでヘディングシュートを放つも、ボールはクロスバーを越えた。
デュッセルドルフは敵陣で相手のプレッシャーを受けてなかなかボールを繋げず、効果的な攻撃が見せられないでいたが、25分あたりからようやく攻勢に転じ、以降はポゼッションでもホームチームを上回るようになった。
原口は守備ではピッチを幅広く動いてボールを奪いに行く一方で、攻撃ではサイドに広がるのではなく中央でボールを待ったが、チャンスが訪れることはない。42分に放ったゴール左隅へのミドル(わずかに枠外)は、珍しく左に流れてボールを受けてのものだった。
前半で決定的なプレーは見せられなかったが、前述の惜しいシュートの他、カウンターからドリブルで敵陣まで持ち込み、激しいチャージを受けながらも踏ん張って味方にボールを繋いだり、積極的にドリブルで仕掛けたりもした原口。また、FKではキッカーも務めた。
試合は、両チーム無得点で後半へ。そして開始から2分、前節のダルムシュタット戦では、シュトラッサー監督がハーフライム中に倒れて病院に搬送されたことで、試合が中止となるというアクシデントに見舞われたカイザースラウテルンが、リードを奪う。
ムベネがペナルティーエリア内でラマンに倒されてPKを獲得し、これをモリッツがGKヴォルフの逆を衝いて決めたのだ。
この後もペースはホームチームが掴んでいたが、徐々に攻勢を強めたデュッセルドルフは61分、相手DFのクリアのはね返りを受けて決定機を迎えた原口が、GKミュラーに倒されてPKを獲得。自らキッカーを務めた原口は、ゴール左隅に力強く叩き込み、チームの同点弾、そして加入後初ゴールを決めた。
原口を倒したミュラーがこの試合2度目の警告を受けたことで、デュッセルドルフは数的優位も得たが、追い付かれたカイザースラウテルンも決して引くことなく、セットプレーから惜しいシュートを放つなど、一進一退の攻防を展開する。
しかし、チャンスの回数ではアウェーチームが上回り、75分には波状攻撃で立て続けにシュートを放つなどの好機を迎える。そして78分、待望の勝ち越しゴールはもうひとりのFW、ラマンの個人技から生まれた。右からペナルティーエリアに侵入し、相手選手2人をかわしてゴール左隅に突き刺したのだ。
2トップを採用し、そこに起用した原口とラマンがそれぞれゴールを決めるという、フンケル監督にとっても痛快なかたちでリードを奪い返したデュッセルドルフは、攻める姿勢を失わないホームチームの抵抗をしのぎながら、残り時間を過ごしていく。
原口は後半になると、ラマンとともにサイドに広がってプレーするようになり、持ち味であるスピードと突破力を発揮して攻撃を活性化。前半のやや窮屈なプレーから一転、躍動感溢れるプレーで好クロスを上げるなどのチャンスメイクを披露する。
ラマンは86分に宇佐美との交代でピッチを退いたが、原口はそのままプレーを続け、90分には右サイドでボールを受けてドリブルで1人をかわし、相手を引きつけておいてから、逆サイドでフリーでいたシュミッツにスルーパスを通して、ダメ押しゴールをお膳立てした。
デュッセルドルフは逆転勝利で3連勝を飾るとともに、今節も首位を守った。その立役者となったのが、加入2戦目で1ゴール1アシストの活躍を披露した原口であることに異論はないだろう。
次節(2月3日)はサントハウゼンとのホームゲーム。原口もさることながら、彼の活躍に刺激(悔しさも?)を受けたであろう宇佐美の奮起にも期待したい。
サッカーダイジェストWeb 2018年01月27日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=35122
後半は伸び伸びとプレーした印象の原口。今冬の移籍が正解だったと、今後も証明し続けることができるか!? 写真は前節アウエ戦。 (C) Getty Images
http://www.soccerdigestweb.com/photo/id=35122&page=1&no=01
試合データ
https://www.whoscored.com/Matches/1202293/Live/Germany-Bundesliga-II-2017-2018-Kaiserslautern-Fortuna-Duesseldorf
&tbsp;
&tbsp;
78 :2018/01/27(土) 19:55:55.01
ロッカールーム写真見る限りスタメンっぽい
&tbsp;
79 :2018/01/27(土) 20:09:31.77
スタメンだけどツートップの右?
まぁ試合始まってみないと分からんな
80 :2018/01/27(土) 20:09:32.49
https://pbs.twimg.com/media/DUiua-SWkAAZJR7.jpg
原口2トップのFWでスタメンワロタw
しかも3-4-1-2ってどういうシステムなんだよ
81 :2018/01/27(土) 20:23:19.96
ツートップの右は初めて?
これなら原口より宇佐美の方が良くなかいか?
83 :2018/01/27(土) 20:41:00.41
だぞんって、毎週デュッセルドルフの試合やるのねw
見るもんない時間だし、けっこう大勢見るやろ
84 :2018/01/27(土) 21:05:13.93
でもこの監督凄いよなぁ
あれだけ得点力ない原口トップにするんだもの
ただいきなり決定機相手GK正面に蹴って決められなかったけどw
85 :2018/01/27(土) 21:15:52.53
変なカード貰っててワロタ
外野の笛勘違いしたのかな
87 :2018/01/27(土) 21:16:00.29
今のイエローは災難だったなw
見方が動きだしてたしあれは蹴っちゃうわ
88 :2018/01/27(土) 21:21:18.53
なんか落ち着かない試合だな
89 :2018/01/27(土) 21:50:29.56
物足りないねー
慣れないトップだにしても、もう少しできる子じゃなかったか
ブランクのせいかね
90 :2018/01/27(土) 21:55:42.09
CF不在の緊急布陣っぽいからゴールに近いポジションで、チャンスなんだけどなあ
最初の交代は原口かラマンになりそうな予感
92 :2018/01/27(土) 21:57:22.72
コンディション本調子じゃないっぽいしカード貰ってるから交代はあるだろうな
93 :2018/01/27(土) 21:59:40.97
まだ動きがぎこちないな
ボール触ってドリブルでリズム作りたいとこだけど
94 :2018/01/27(土) 22:01:01.62
斜めに入る動きはなかなかいい
そこに出来たスペースを味方が生かせれば
95 :2018/01/27(土) 22:01:31.53
原口も不慣れな感じだしデュッセルドルフもいつもとフォーメーション変えてるから上手くいってないな…
96 :2018/01/27(土) 22:23:00.17
PKゲット&ゴールおめ!!
やったじゃん!
勝とうぜ
98 :2018/01/27(土) 22:53:33.55
1G1Aおめでとう
とりあえず仕事はしたな
99 :2018/01/27(土) 22:55:16.73
やったな
最後の方はチームに馴染んでる感じまであったな
100 :2018/01/27(土) 22:57:38.38
60分くらいから硬さがとれた感じかな
ま、よかった
101 :2018/01/27(土) 22:58:13.03
PKコース甘くてドキドキしたわ
ひとまず仕事したな
まずは第1歩は踏み出した感
102 :2018/01/27(土) 22:58:40.07
やっぱ2部だと実力抜けてんな
まあいきなり活躍するのもすげーけど
110 :2018/01/28(日) 03:15:47.10
まあ原口は実力で干されてたわけじゃないしこれくらい当たり前
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1516794873/
803 :2018/01/27(土) 19:59:45.16
原口スタメン
宇佐美ベンチ
https://twitter.com/f95/status/957206027866378240
804 :2018/01/27(土) 20:01:17.83
原口右なの?
左サイドじゃないんだ
まあ試合始まってみないとわからんが
契約なのか何なのか
なんにしても宇佐美は複雑だろうな
805 :2018/01/27(土) 20:03:47.39
宇佐美ベンチで移籍してきたばかりの原口が先発て・・・
807 :2018/01/27(土) 20:06:52.97
>>805
監督の熱望とスポンサーのごり押しとの差だね
806 :2018/01/27(土) 20:04:52.59
原口ツートップの右とかどういうことw
この布陣なら後半宇佐美チャンスはあるわな
811 :2018/01/27(土) 20:24:13.42
ツートップの右で使うなら原口より宇佐美の方が良くないか?
812 :2018/01/27(土) 20:25:47.44
>>811
正直原口も困惑やろこれw
ポストでもやれってことなんかな
813 :2018/01/27(土) 20:30:20.44
原口とラマンに攻撃任せるのかね
816 :2018/01/27(土) 21:35:38.55
最下位相手になにやってんのる
817 :2018/01/27(土) 21:39:06.70
ツィマーてやつあかんな
818 :2018/01/27(土) 21:43:20.71
原口いいシュート打つやん
823 :2018/01/27(土) 21:54:58.81
原口は時間経つにつれて少しは良くなって来てた感じに見えたけど違ったかな
824 :2018/01/27(土) 21:57:04.25
原口もフィットしてない感じだが、3142?も今ひとつ機能してない
最下位と五分やん
830 :2018/01/27(土) 22:09:44.64
PKにならないの?w
831 :2018/01/27(土) 22:10:08.61
これレッドやろw
832 :2018/01/27(土) 22:10:18.87
ほんと最下位相手に何やってるんだ。
833 :2018/01/27(土) 22:12:58.88
繋げる場面でただ前に蹴って取られるだけってのやめて欲しいわ
835 :2018/01/27(土) 22:20:06.23
よし
原口仕事した
PK+GK追い出した
840 :2018/01/27(土) 22:21:01.58
PK蹴るのか?
842 :2018/01/27(土) 22:21:51.66
すげえ信頼だなおい
845 :2018/01/27(土) 22:22:14.05
自分で蹴りにいって決めるのも素晴らしいね
852 :2018/01/27(土) 22:29:00.06
プレースキック任されてる時点で
854 :2018/01/27(土) 22:37:19.34
ラマンすげー!
855 :2018/01/27(土) 22:37:30.23
らまんうまいねえ
856 :2018/01/27(土) 22:37:32.71
よかったなラマン
報われた
859 :2018/01/27(土) 22:38:59.90
ラマンも原口も守備によく走るから
監督はそういう選手が好みなんだろうな
869 :2018/01/27(土) 22:45:06.83
タカシ86分in
870 :2018/01/27(土) 22:45:29.19
ゴールはともかく守り切れよー
873 :2018/01/27(土) 22:45:57.95
結構信頼されてるじゃん
期待に応えるチャンスだぞ
874 :2018/01/27(土) 22:45:58.07
原口はやっぱ左サイドのほうがいい
877 :2018/01/27(土) 22:48:17.70
こんな展開で守備やボールキープに長けてない
宇佐美出てくるって出場契約丸出し過ぎて
なんか哀れだな
881 :2018/01/27(土) 22:48:53.96
原口素晴らしいな
882 :2018/01/27(土) 22:48:58.39
宇佐美起点なったやん
890 :2018/01/27(土) 22:52:29.72
原口もうフィットしてるじゃんか
内心穏やかじゃないだろうな
905 :2018/01/27(土) 23:04:07.13
相手10人なのにあの時間まで使ってくれないんだよなあ
914 :2018/01/27(土) 23:14:17.46
てか宇佐美起点からの原口アシストを何で素直によろこべんのやw
915 :2018/01/27(土) 23:14:33.11
宇佐美は半年経ってもこの扱いってことに少しは疑問持ってるのかな
916 :2018/01/27(土) 23:15:46.95
半年間はリハビリとか言ってるから
原口だってほとんど出てないのにリハビリなんか言われてないのに
918 :2018/01/27(土) 23:17:26.53
起点て別に一枚はがしたパスとかじゃないだろ
普通にボール渡しただけだぞ
はがしたり執拗なチェイスでボール奪取したりそういうのじゃないと評価されん
922 :2018/01/27(土) 23:23:33.06
ま、いいじゃん!二人の活躍楽しみだわ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1504274209/
9 :2018/01/27(土) 22:34:15.37
移籍してきたばかりのやつに蹴らせるって気前のいいクラブだな
17 :2018/01/27(土) 22:38:43.73
宇佐美、原口にポジション奪われてんじゃねーかw
31 :2018/01/27(土) 22:48:40.43
宇佐美とポジション被ってるベルギーからレンタルのラマンが活躍してるせいで厳しいのに
原口まで活躍されたら宇佐美の出場機会かなり無くなるな
32 :2018/01/27(土) 22:49:15.09
原口アシスト
宇佐美も絡んでゴール
39 :2018/01/27(土) 22:52:54.23
宇佐美と原口で右サイド崩してゴールは良かったな
58 :2018/01/27(土) 23:02:09.65
相手2部の最下位で首位クラブの2トップで出場したならゴールして当たり前だろ
76 :2018/01/27(土) 23:10:00.57
原口は守備が上手いから損な役割させられてただけで
攻撃に専念できればけっこう点とれる
84 :2018/01/27(土) 23:12:36.78
流石に2部なら頭一つ抜けてる選手だわ
相手最下位ってのもあるけど
こういう泥臭い試合で活躍できるのも実力ある証拠
94 :2018/01/27(土) 23:16:17.39
今日は一番前だったから、ヘルタで散々見かけた守備に追われる場面がほとんどなかった
119 :2018/01/27(土) 23:21:22.18
移籍してきたばかりの原口がスタメンで宇佐美はリードしてから80分からの投入って明暗分かれ杉だろ
129 :2018/01/27(土) 23:26:22.16
レンタル後2試合目にして2トップの一角で即スタメン
右のキッカーとして何度か任されGKを追い出す2枚目のイエローとPKをゲット
誰にも譲らずきっちり沈めてフル出場で攻守に存在感を発揮し首位維持に貢献
今のところ順調だね、ずっといたはずの宇佐美さんがクローザー扱いなこと以外は
156 :2018/01/27(土) 23:39:57.10
加入直後でPK蹴らしてもらえるて凄いんじゃない
日本人でそうはいない感じはするが、1部出身はそれだけ偉いのか
170 :2018/01/27(土) 23:55:10.48
宇佐美宇佐美とお前ら比較するけどクローザーも大事な仕事だぞ
ゴールの原口もピシャっと抑えた宇佐美も天晴!あげてください
194 :2018/01/28(日) 02:19:03.61
最後のアシストが良かった
自分でも打てたろうけど
味方にキレイに点獲らせたのは助っ人として最高のプレーだった
200 :2018/01/28(日) 02:38:14.57
カイザースラウテルンってここ何年も2部から脱出できてねえのか
90年代だったら普通に1部の上位チームだったところだろブンデス優勝も何回かしてるし
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517059874/
コメント