J1第25節 横浜FC、ホームで横浜FMに4発快勝!連敗ストップ


首位に大勝!横浜FCが継続したダービーホーム無敗

横浜FCにとって2年ぶり4回目の、ホームで迎える“横浜ダービー”。1回目は2007年のことで、2回目と3回目はコロナ禍で人数制限と声出し応援がNGだった2020年と2021年。球技専用スタジアムのニッパツ三ツ沢球技場でのダービーを心待ちにしていた両サポーターがスタンドを埋め尽くし、キックオフ前から盛大な応援合戦を繰り広げた。

その両サポーターの熱に煽られるように、立ち上がりからハイテンションで両チームが飛ばす。7分、横浜FMのCKから横浜FCが超高速ロングカウンターを発動。山下 諒也が右タッチライン際を疾走し、中を走っているフリーの伊藤 翔に折り返すが、トラップがわずかに長く、GK飯倉 大樹に詰められて大チャンスを逸する。続けて横浜FCは前線からのプレスで山下がボールを奪ってミドルシュートを狙うが、枠を外れた。

横浜FMもすぐに反撃。大きなサイドチェンジからエウベルが切り込んでシュートを放ち、CKを獲得すると、9分にそのCKをニアでエドゥアルドが頭でつなぎ、中央で待ち構えたアンデルソン ロペスが豪快に押し込んで先制ゴールを挙げた。

1点をリードした横浜FMは攻撃の手を緩めず、11分にもショートコーナーからフリーで宮市 亮がヘディングで狙うが、これは枠外。さらに16分にカウンターから宮市、34分にもロングパスから抜け出した宮市のクロスにエウベルが中央で合わせる決定機を迎えるが、いずれも決め切ることができなかった。

すると36分、横浜FCが左CKを獲得。井上 潮音の蹴ったボールはクリアされるが、そのボールを拾った林 幸多郎がペナルティーエリア外からボレーシュート。これがゴール右スミに吸い込まれ、試合を振り出しに戻す。その後も両者決定機を迎えるが、両GKのファインセーブで勝ち越し点は生まれず、勝負は後半に持ち込まれた。

後半、試合を動かしたのは横浜FC。52分、林のクロスはクリアされるが、上に上がり、エリア内でユーリ ララが頭で落とすと、伊藤が胸でトラップしてボレーシュートを流し込む。さらに62分、カウンターから中央を山下がドリブルで運び、右を並走した伊藤にパスを送る。伊藤のクロスが必死に戻った相手DFのオウンゴールを誘い、逆転した横浜FCがリードを2点に広げた。

横浜FMは65分に井上 健太とナム テヒを投入し、ギアを上げて横浜FCを押し込んでいく。さらに75分には山根 陸と吉尾 海夏をピッチに送るが、横浜FCの必死の防戦によりなかなかペナルティーエリア内に入れない時間が続く。横浜FCは近藤 友喜、坂本 亘基、カプリーニ、マルセロ ヒアンら途中出場の選手も守備意識高く入りながら、カウンターの局面ではゴールに迫って脅かした。

横浜FMは83分に切り札の水沼 宏太を投入して猛攻をかける。86分には右サイドから攻め込み、エウベルがエリア内でシュートに持ち込むが、横浜FCのGK永井 堅梧が立ちはだかる。アディショナルタイムは6分。猛攻をかける横浜FMのスキを突いて、ロングカウンターからCBとして途中出場した吉野 恭平がダメ押しの4点目。横浜FCが“横浜ダービー”でのホーム無敗を継続し、首位・横浜FMから大きな勝点3を挙げた。

[ 文:芥川 和久 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/082602/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/86698/#photoDatail








95 :2023/08/26(土) 20:32:04.22 ID:LlQXWsO3p.net

まあ、鞠サポには8・26も忘れられない日になったでしょうなぁ。
今日一番の歓声(ブーイング)



97 :2023/08/26(土) 20:33:36.76 ID:cGqoQ0jda.net

通算3度目首位撃破きたあ



98 :2023/08/26(土) 20:37:07.67 ID:dMwA2ccir.net

ブラジルカルテットみんな熱いなぁ…来年もいてくれ!!



103 :2023/08/26(土) 20:44:28.67 ID:dMwA2ccir.net

四方さんアドレナリン出すぎ!



105 :2023/08/26(土) 20:48:33.49 ID:eD67yFjG0.net

カプがめちゃくちゃ興奮してたな
明らかに体キレてるし、今後も頼むよ!(次節はゆっくり休んでくれ)



108 :2023/08/26(土) 20:56:41.71 ID:V111DRdt0.net

いやー、いい試合を見せてもらったわ
選手達の気持ちがいつもと違ったよ
1点取られても今までみたいにしょんぼりしないで取り返すって気迫が感じられたね



112 :2023/08/26(土) 21:19:26.79 ID:1K3JSli+d.net

J1で4点てあったっけ?



114 :2023/08/26(土) 21:25:06.66 ID:/qKeaFYy0.net

>>112
2020夏のホーム湘南戦
5点取ったのが2021秋のホーム徳島戦。高木友也のゴラッソ忘れられないな



117 :2023/08/26(土) 21:28:59.25 ID:eD67yFjG0.net

今季3得点以上は初?



123 :2023/08/26(土) 21:36:39.15 ID:ZveljyooH.net

>>117
今季初だし先制されてからの逆転勝ちも今季初



122 :2023/08/26(土) 21:35:08.54 ID:y3RfeNYid.net

MVPは前半で同点弾を放った幸多郎
異論は認める



133 :2023/08/26(土) 22:01:10.08 ID:+AwCstBgd.net

セレッソ戦見てもうダメかと思ったけど今日の試合見たら行けるやん!ってなってる
サッカーて面白いなぁ



141 :2023/08/26(土) 22:25:47.57 ID:eg8/Cu92d.net

鞠サポさんの最後のブーイングが1番声出ててわろた



149 :2023/08/26(土) 23:17:24.64 ID:VJ70vfyi0.net

今日はMVP永井に入れたわ。前半踏ん張ってくれたから後半があったと思ってる。



168 :2023/08/27(日) 06:22:58.43 ID:2Y786gj30.net

ヒアンの落ち着いて出すラストパス
そういやデビュー戦でもあったなぁ



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1692985461/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク