
バイエルン来日ツアー初白星! 川崎の反撃及ばず…クロアチア代表DFスタニシッチの決勝弾で1-0勝利
国立競技場で国際親善試合を実施、日本でのプレシーズンで初勝利
ドイツ王者バイエルン・ミュンヘンは、プレシーズンで来日中の7月29日に国立競技場で川崎フロンターレとの国際親善試合を実施。後半にバイエルンのクロアチア代表DFヨシップ・スタニシッチが決勝ゴールを奪い1-0で勝利した。
バイエルンは26日にイングランド・プレミアリーグの王者マンチェスター・シティと国際親善試合を行ってから中3日での試合になった。一方の川崎は負傷明けのFW小林悠がスタメンのピッチに立ち、FWレアンドロ・ダミアンはベンチスタート。また、MF家長昭博もベンチからキックオフを迎えた。意欲的な立ち上がりを見せた川崎は前半1分、中盤でのボール奪取から敵陣に切り込むと、MF橘田健人のラストパスをペナルティーエリア内で受けたMF脇坂泰斗が狙う決定機を迎えたものの、シュートはクロスバーを越えた。
川崎のプレスに手を焼くスタートだったバイエルンだが前半10分、右サイドに大きくサイドチェンジしたところからの折り返しをFWマティス・テルが狙うもゴールならず。直後にはハイプレスでボールを奪うとテルがペナルティーエリア内で狙うもゴールポスト直撃。さらに左サイドからのクロスにテルが合わせるも際どく川崎が守り切ったが、わずか2分で3回も決定機を作った。
川崎は競り合いの際に相手MFコンラット・ライマーの手が左の首から側頭部のあたりに当たってから不調を訴えていた脇坂が、前半18分に交代となるアクシデント。MF瀬古樹がピッチに送り込まれた。その後はゲームがやや落ち着いて、両チームともゴール前でのシュートシーンはあまりできなくなっていった。暑さの厳しい環境のなか、前半は0-0で終了した。
バイエルンがハーフタイムに9人の交代を行った後半も川崎が勢いよく立ち上がり、わずか1分で瀬古が鋭いミドルシュートを放ったがGKヤン・ゾマーがセーブした。落ち着きを取り戻したバイエルンは後半13分、敵陣でスタニシッチがボールを奪うとそのままドリブルで進出。ワンツーで最終ラインを突破するとGKとの1対1を冷静に決めて1-0の先制点をマークした。
その後は前半の半ば過ぎと同様に両チームがゴール前まで進出できない時間が続いた。川崎は橘田がクロスに合わせるチャンスで枠に収め切れず、バイエルンもまた後半から出場のFWキングスレイ・コマンが放ったミドルもクロスバーの上を超えていった。
バイエルンは後半33分に自陣からのロングカウンターでFWアリヨン・イブラヒモビッチがGKと1対1になるもシュートは枠外。決定力を欠いた印象を強めたが、1-0の勝利で終えた。来日ツアー初戦のイングランド1部マンチェスター・シティ戦(26日)を1-2で落としていたバイエルンにとっては、今ツアー初白星となっている。
FOOTBALL ZONE 7/29(土) 20:55配信
https://www.football-zone.net/archives/465091
ヨシプ・スタニシッチのゴールでバイエルンが勝利【写真:徳原隆元】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8becd85a946b3e5e63b57f94d98ab4241fb16f11/images/000
川崎 0-1 バイエルン
[得点者]
57'ヨシップ スタニシッチ
スタジアム:国立競技場
Jリーグ公式サイト
https://www.jleague.jp/match/jleaguefriendly/2023/072928/livetxt/#live
3 :2023/07/29(土) 21:00:10.06 ID:gf2WAfsI0.net
マネがこの試合を最後に退団かな
6 :2023/07/29(土) 21:01:39.89 ID:Z+1CIiHx0.net
>>3
退団するの?
1年しか経ってないだろ
5 :2023/07/29(土) 21:01:15.34 ID:7iSi8ejE0.net
改めて思うキムミンジェの凄さ
26 :2023/07/29(土) 21:11:52.47 ID:7fZ7f2Gt0.net
>>5
どうやら補欠っぽいぞ
38 :2023/07/29(土) 21:17:57.87 ID:oNiio1wN0.net
>>5
キムミンジェ 今、私が最も興奮する男の名前である
10 :2023/07/29(土) 21:05:50.22 ID:5pJq/9p50.net
川崎は防戦一方だったな
バイエルンの方がビルドアップ上手いしプレスも上手かった
11 :2023/07/29(土) 21:05:52.24 ID:xC4riwGc0.net
バイエルン6点分くらい外しててワラタ
ケインがほしいわけだ
15 :2023/07/29(土) 21:06:43.57 ID:Eav+Kliw0.net
このボッコボコのスタジアムが国立競技場とかほんと日本の恥だわ
17 :2023/07/29(土) 21:07:40.36 ID:JxiHqLl40.net
どうだ!これがドイツ王者だ!
23 :2023/07/29(土) 21:10:22.08 ID:oiXr7dXS0.net
ガラガラかと思ったらそうでもなかった
45000人ちょいだっけ、東京ドームなら超満員じゃん
25 :2023/07/29(土) 21:11:38.27 ID:As0vOhZq0.net
バイエルンは12連覇無理そうだな
明らかに弱体化してるわ
33 :2023/07/29(土) 21:16:09.91 ID:Eav+Kliw0.net
バイエルンがCF補強前だってのは踏まえてくれよ
34 :2023/07/29(土) 21:16:23.82 ID:j92CJjaw0.net
桜とかマリノスは頑張ってたから見れたけど
川崎はマジで酷かったな
前半20分見てやめたわ
37 :2023/07/29(土) 21:17:24.05 ID:cbM96AUP0.net
山田は持ってないね
あれを決められない選手は上に行けないよ
40 :2023/07/29(土) 21:18:44.82 ID:iHWEw5cy0.net
川崎も決定機4か5本くらいあったよ
バイエルンまずい
45 :2023/07/29(土) 21:23:42.64 ID:Iwube71B0.net
川崎が親善試合でスライディングしまくってたのに驚いたわ
バイエルンとしては凄く嫌だったろうな
58 :2023/07/29(土) 21:36:35.96 ID:S1CBrP3U0.net
バイエルンのアカデミーのフォワードと偽イブラは何点分決定機外してんだよ
62 :2023/07/29(土) 21:38:35.69 ID:2YLatXKo0.net
反撃したっけ
最後もなんかパス回してたけど
69 :2023/07/29(土) 21:55:19.26 ID:ZAzLEBoZ0.net
どっちもシュート外し過ぎだろ
79 :2023/07/29(土) 22:14:05.55 ID:VQTbqkEY0.net
外人ってバイタルエリアでのリターンパスが異様に上手いな
84 :2023/07/29(土) 22:36:39.40 ID:4wtbFDa70.net
キムミンジェの爆上がりからのアシスト未遂ワロタ
これがワールドクラスだ
92 :2023/07/30(日) 00:19:23.04 ID:Flgxd67Z0.net
コマンが補欠のフランスは反則すぎるわ
94 :2023/07/30(日) 02:16:07.21 ID:pJIO5uZx0.net
国立開催の国際親善試合
・Jリーグワールドチャレンジ
(Jリーグ主催の国際親善試合)
横浜FM3-5マンチェスターC 61618人
マンチェスターC2-1バイエルン 65049人
川 崎0-1バイエルン 45289人
・ヴィッセル神戸主催の国際親善試合
神戸0-2バルセロナ 47335人
・国立以外開催の国際親善試合(日本)
*Jリーグ/神戸以外の興行主
横浜FM6-4セルティック 日産 20263人
G大阪0-1セルティック 吹田 12482人
C大阪3-2PSG 長居 32430人
99 :2023/07/30(日) 07:57:39.19 ID:6e72//br0.net
>>94
国立
アル・ナスル1-1インテル 13805人
長居
PSG0-0アル・ナスル 25432人
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690631951/
コメント
コメント一覧 (2)
45000人ちょいだっけ、東京ドームなら超満員じゃん
本当にシン国立の動員力凄過ぎ。
soccer_time
が
しました
アル・ナスル1-1インテル 13805人
クリロナ 対 インテル戦が行われたのは、ヤンマースタジアム長居だが・・
soccer_time
が
しました