
マンC―バイエルン戦に6万5049人!新国立サッカー史上最多観客数を記録
昨季の欧州チャンピオンズリーグ(CL)を制覇した世界一軍団のマンチェスター・シティー(イングランド)とドイツの名門バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)が対戦した国際親善試合が26日に開催され、新国立競技場でサッカー競技として最多となる6万5049人の観客数を記録した。
この日は現在世界最強と目されるマンチェスターCが、ドイツの名門Bミュンヘンと激突。前半21分にマンチェスターCがMFジェームズ・マカティーのゴールで先制して1―0で前半を折り返すと、後半からは世界最強ストライカーと称されるノルウェー代表FWエーリングブラウト・ハーランドがピッチに登場。大歓声を浴びた。
後半36分にBミュンヘンがFWマティス・テルの同点で追いつくと、今度はマンチェスターCが41分にDFアイメリック・ラポルテのゴールで再び勝ち越す白熱した試合展開を繰り広げた。
歴史に残る大観衆が世界最高峰のプレーに酔いしれた。
東スポWEB 7/26(水) 21:31配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270923?page=1
新国立競技場に6万5049人の観客が集まった
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/270923
6 :2023/07/26(水) 22:33:23.52 ID:xdeS77Al0.net
こっちは客きたんだ、単価設定ミスってるよなPSG自体日本で人気ないし
7 :2023/07/26(水) 22:34:01.41 ID:JI/Zmiqi0.net
日本人「セルティックはリーグのレベルがね…」
11 :2023/07/26(水) 22:34:42.80 ID:ElW5sazK0.net
メッシいないしロナウドがいてもサウジのチームなんか大金払う価値はないからな
23 :2023/07/26(水) 22:39:01.05 ID:zuF06nEo0.net
マリノスシティのほうが面白かったな
34 :2023/07/26(水) 22:40:35.24 ID:0u9oQBMk0.net
でも試合ちょっと見たけど別に面白くはなかったな
てかこんなクソ暑い中練習試合とか選手もやってられんて感じやろ
36 :2023/07/26(水) 22:42:03.05 ID:PtkDzlmv0.net
サッカーの入場者数凄すぎて新国立も浮かばれる
38 :2023/07/26(水) 22:42:22.41 ID:bF7XmcIH0.net
東京なら昨日のパリクリロナも満席やったろ
63 :2023/07/26(水) 22:51:16.26 ID:1qyu4wH/0.net
目が肥えた証だろうな
チケット高くしてメンツも揃えられずだらっとした試合してたら人気なくなるぞ
103 :2023/07/26(水) 23:01:07.02 ID:rH3oCY9z0.net
Jリーグ見に行けや
160 :2023/07/26(水) 23:16:06.48 ID:MYJ9V+4w0.net
大手のテレビが関わってないから全然話題になってないのが逆に面白い
232 :2023/07/26(水) 23:34:24.99 ID:+aSs+5vq0.net
PSG×インテル 国立
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2325348&rlsCd=001
チケットの値段おかしいだろ
それでも完売間近とかサッカーファンは金持ちばかりでした🤓
235 :2023/07/26(水) 23:35:14.71 ID:USH+t5py0.net
やっぱりこれぐらいの強豪同士の試合だと、日本人でも現地で試合見たいって人多いんだな。
268 :2023/07/26(水) 23:41:41.95 ID:u4RtOdoi0.net
>新国立競技場でサッカー競技として最多となる
>6万5049人の観客数を記録した。
つかさー、これって要するに
日本代表の試合よりも集客できたって事か?
日本代表、終わってなくないか?大丈夫なんか?
269 :2023/07/26(水) 23:42:03.93 ID:pGFNUXJF0.net
日本代表vsブラジルよりも多いってこと?
275 :2023/07/26(水) 23:44:41.45 ID:pGFNUXJF0.net
>>269
自己レス
日本vsブラジルは63,638人
まあ緩衝帯とかスポンサー枠考えたら誤差の範囲か
315 :2023/07/26(水) 23:53:13.69 ID:USH+t5py0.net
プレミアリーグは日本人からしても、けっこう見やすい時間帯に試合やってくれてるってのも良いよね。
321 :2023/07/26(水) 23:54:04.26 ID:Xc0K5zam0.net
ハーランドの人気すごいのね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1690378288/
コメント
コメント一覧 (5)
それこそCL決勝みたいな、これ以上ないカード
日本で見られる機会なんて、今後しばらくはないだろう
soccer_time
が
しました
マリノスは世界に誇れるチームだな。
soccer_time
が
しました
シン国立の観客動員数凄過ぎだろ。
やはり全ては立地か。
soccer_time
が
しました
新国立ならクリロナの試合も倍の入場者数だったな。
soccer_time
が
しました
ハーランドはタキの友達だしな😊
soccer_time
が
しました