
名門チェルシー、磐田18歳FW後藤啓介獲り急浮上 英注目「ポチェッティーノ監督が狙い定めた」
今季J2でブレイク中の高校生ストライカーに欧州複数クラブが熱視線
J2ジュビロ磐田の18歳FW後藤啓介にプレミアリーグの名門チェルシーが関心を寄せていることが判明した。英メディアは今季J2でブレイク中の高校生ストライカーのポテンシャルを評価している事実を伝え、すでに獲得に興味を示している欧州複数クラブとともに獲得レースに参戦すると指摘している。
現役高校生の後藤は今季、磐田の下部組織からトップ昇格。191センチの恵まれた体格を生かした身体能力とボックス内でのシュートセンスを際立たせ、ここまでチーム2位タイの5得点(リーグ戦)中と、トップチーム昇格初年度ながら堂々たるパフォーマンスを示している。
そんな若き逸材に海外移籍が浮上。ウェストハムやエバートンのプレミア勢のほか、スペイン1部セビージャ、イタリア1部ユベントス、オランダ1部フェイエノールトといった欧州強豪クラブが動向を注視していると海外メディアで伝えられていたなか、5度のプレミア制覇を誇るチェルシーも争奪戦に加わるようだ。
英紙「デイリー・メール」は「マウリシオ・ポチェッティーノ監督が、また新たな有望株に狙いを定めた」と伝え、今季から指揮を執るアルゼンチン人指揮官の眼鏡に適ったことを指摘。「チェルシーが日本の有望株、後藤啓介の獲得レースに参戦した」と報じている。
記事によると、チェルシー側はイングランドや提携クラブで成功するのに十分な身体能力と技術を持っていると判断したという。今オフではマンチェスター・ユナイテッド入りが噂されている20歳GK鈴木彩艶(浦和レッズ)の動向も注目されており、プレミア名門クラブから若手有望株への関心が相次ぐ形となった。
FOOTBALL ZONE 7/18(火) 20:20配信
https://www.football-zone.net/archives/462591
後藤啓介にチェルシーが興味?【写真:徳原隆元】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd953e2185fa8b58663fb7cfbebff630ad10119/images/000
2 :2023/07/18(火) 20:45:44.64 ID:9e29wS9M0.net
どうせレンタル転売やろ
6 :2023/07/18(火) 20:48:44.62 ID:xEfm5Al90.net
ベルギー、オランダ行脚して終わり
7 :2023/07/18(火) 20:52:16.74 ID:/UOpxEQL0.net
磐田もう選手動かせるのかい?
12 :2023/07/18(火) 20:57:10.06 ID:v07gqM7u0.net
>>7
開幕すぐ杉本出したよ、今夏は山本義道出したし獲得は出来ないけど放出は可能
8 :2023/07/18(火) 20:53:23.05 ID:sQ+iGZD20.net
マンC飯野
13 :2023/07/18(火) 20:58:46.35 ID:5EBy0cTA0.net
レンタル出されず毎試合ベンチ入り
の可能性てあるの?
22 :2023/07/18(火) 21:16:39.30 ID:AFSkTZuw0.net
>>13
そもそもイングランドだと就労ビザがおりないから無理
54 :2023/07/18(火) 22:32:02.06 ID:OM0EAuMJ0.net
>>22 今年からルールが変わって3名までなら獲得可能
14 :2023/07/18(火) 20:59:43.94 ID:2BJ6L4q90.net
食野もシティ行ったけど結局レンタルでスコットランド→ポルトガル→ポルトガル→ガンバ復帰だったしなあ
16 :2023/07/18(火) 21:02:54.04 ID:N69og4Is0.net
過去の10代で期待されてた森本や平山と比べてどうなん
森本は10代で当時セリアだったけすげーな
19 :2023/07/18(火) 21:09:09.63 ID:T+pO5eeT0.net
レンタル移籍ビジネスは大幅に規制済み
20 :2023/07/18(火) 21:10:48.67 ID:/GRg75ic0.net
こういうマーケットに日本人選手が挙がってくるようになったのはよい傾向よね
そのうち大化けする選手も出てくるだろうし
29 :2023/07/18(火) 21:39:15.71 ID:TF2J120G0.net
チェルシーは育てる気ないからなw
31 :2023/07/18(火) 21:53:58.45 ID:z03np9Up0.net
青田買い大好きチェルシー
32 :2023/07/18(火) 21:55:32.16 ID:8Zy+S6NH0.net
ビッグクラブのネームバリューを使った
転売ビジネスに騙されちゃいかん
33 :2023/07/18(火) 21:58:11.43 ID:CNwSrai80.net
マンチェスターシティの石毛とかいたよなあれどうなってん
43 :2023/07/18(火) 22:19:32.49 ID:nKeF9WEi0.net
今のチェルシーは無いわ
44 :2023/07/18(火) 22:19:34.24 ID:ukXdoSdO0.net
レンタルは本当に厳しいからね
試合で使って活躍しても、移籍金も残さずにすぐに移籍しちゃう選手をチームは重宝しないですから。
48 :2023/07/18(火) 22:24:46.83 ID:5yaqankl0.net
>>44
んなことはないよ
提携先からの大事な選手を預かるんだからそこそこ試合に出るチャンスはくれるし
仮にレンタル先で失敗しても次のレンタル先用意してくれるし
浅野や板倉や久保らがなかなか結果でなくてもいいレンタル先にいけたのは所属元のおかげじゃん
47 :2023/07/18(火) 22:23:33.25 ID:xhudbJiX0.net
一個下の道脇もこないだ天皇杯で鳥栖相手に2ゴール
51 :2023/07/18(火) 22:26:48.04 ID:aunu4TkY0.net
22/23シーズンより一つのクラブが国外へのレンタル移籍させられる人数が8人(1年ごとに1人減り24/25には6人になり以降6人継続)
21歳以下、自クラブ育成(3年以上在籍)の選手は適応外
53 :2023/07/18(火) 22:31:02.35 ID:OM0EAuMJ0.net
選手獲得できないチームから引き抜いて転売なんて鬼畜の所業だろ。
58 :2023/07/18(火) 22:34:46.73 ID:iTOQ6uk70.net
チェルシーは金のためなら何だってやりかねない
68 :2023/07/18(火) 22:43:34.75 ID:kTmJ0XVM0.net
イングランド→ウエストハム・エバートン・チェルシー
スペイン→セビージャ
イタリア→ユベントス
オランダ→アヤックス・フェイエノールト
あくまで興味とか動向を追ってるとか噂の域を出ないが、ここまで争奪戦になる日本人は今まで居たかってレベル。
サイズが191でスピードがあってテクもある。
元々ボランチでFWに転向してからまだ日が浅い、去年のユース時も併用だった。
サッカーが好きな奴なら中学時代から知られてた。
70 :2023/07/18(火) 22:45:57.82 ID:iTOQ6uk70.net
磐田はがっつり移籍金もらえるの?
伊藤の時は5000万とかでシュツットガルトに買い叩かれて失笑買ってたが
73 :2023/07/18(火) 22:48:05.78 ID:oV33N9zc0.net
宮市もアーセナルブランド使ってレンタル先に関してはかなり優遇してもらってたよな
潰れたのはフィジカルというよりは怪我回避能力が著しく低かったせい
81 :2023/07/18(火) 22:59:29.44 ID:3cszh/bW0.net
ちょっと使って日本マネー
83 :2023/07/18(火) 23:01:18.45 ID:jMr55y8Y0.net
磐田で活躍してるとはいえまだJ2だからな
今年昇格、来年1、2年J1で実戦つんでからで遅くないよ
84 :2023/07/18(火) 23:02:16.78 ID:NiKI/6qu0.net
コルウィルはブライトンに残りたいと言ってたし
ムドリクであの扱いなんだから
今のチェルシーに若手が行くのは疑問
87 :2023/07/18(火) 23:07:56.44 ID:SXuYjEqK0.net
日本で育つ長身ストライカーは足元が柔らかいがヘッドがそんなに強くなくポストプレーが下手くそという
長身意味ないじゃん系が多すぎる
平山、ハーフナー、指宿、、、
91 :2023/07/18(火) 23:11:52.53 ID:cEJOngE00.net
Jリーグからヨーロッパの移籍って5億ぐらいは移籍金取れてんの?
95 :2023/07/18(火) 23:21:45.60 ID:nKeF9WEi0.net
>>91
そんなに取れないよ
5億出たのアーセナル移籍時の浅野くらいじゃない?
96 :2023/07/18(火) 23:23:19.85 ID:Dgo1DknC0.net
>>95
古橋は6億8000万とかそのくらい
100 :2023/07/18(火) 23:27:17.01 ID:YquZgglv0.net
>>95
古橋が8億
今度鈴木彩艶が9億
じょじょにあがってきてるね
117 :2023/07/18(火) 23:43:05.40 ID:G6oj+Cih0.net
こんなの浅野食野コースだろ
ベルギーから始める方が堅実だぞ
121 :2023/07/18(火) 23:47:50.75 ID:ukXdoSdO0.net
上田絢世はベルギーの下位チームで活躍して、最大で800万ユーロ(約12億円)の移籍金とも言われてますね。
124 :2023/07/18(火) 23:53:20.78 ID:kTmJ0XVM0.net
そうは言うけど青田買いの割には多くのクラブが関心を持ちすぎだと思うよ。
132 :2023/07/19(水) 00:06:53.59 ID:JQ3QNY/l0.net
ストラスブールのスの字も出てこないの草
141 :2023/07/19(水) 01:10:33.02 ID:os/tw/4B0.net
ウエストハムやエバートンでいいやろ
チェルシーは育てる気ないぞ
148 :2023/07/19(水) 03:01:58.83 ID:kTdiIdmo0.net
こんな凄い選手がいるなら2位にまで上がってくるのも納得
158 :2023/07/19(水) 05:49:07.20 ID:bnXJRjPQ0.net
やはり見つかっちゃったか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1689680689/
コメント
コメント一覧 (2)
チェルシーとかシティとかレアルとか、どうせたらい回しだからな。
soccer_time
が
しました
ベルギーから始める方が堅実だぞ
そうそう。
レンタルは粗雑に扱われるから、最初からベルギーあたりがいいだろう。
soccer_time
が
しました