
数的不利の中、新潟が逃げ切り成功。札幌は5試合勝ちなしに
どちらも能動的にボールを動かしながら、前方へ圧力を掛けるタイプのチームとあって、非常に興味深い一戦だった。7月中旬のデーゲームながらも気温はあまり高くなく、雨が降り続けたものの、選手たちがアグレッシブに走り回れる条件だったように思う。リーグ戦中断を前に、勝利で締めくくるべく、両チームが力を発揮した。
立ち上がりから、どちらもしっかりとボールを動かす形で進んでいった。札幌は両サイドを広く使いながら、後方から相手のスキを探して展開していく。新潟はGK小島 亨介を起点に最終ラインから丁寧につなぎ、状況を見ては一発で相手DFの背後を狙うキックも織り交ぜる。雨が降り続き、風も吹く中でボールコントロールが難しくなる局面は多々あったが、両チームが果敢にパスをつないで攻め、興味深い攻防が繰り広げられた。
試合のパワーバランスとしては、五分に近い状態だった。札幌が惜しい場面を作っていた印象もあるが、新潟のビルドアップにうまく圧力を掛けることができず、後方に重くなり、マンツーマンディフェンスで守る札幌の守備にズレが生じたタイミングで、新潟がボールを運んでいたこともあった。札幌がより圧力を掛けていたことは間違いないが、ちょっとしたきっかけで一気に決定機までもっていけそうだったのは新潟のほう。互いに勝機がありそうな緊迫感が常に漂っていた。
後半に入ると、早々に試合が動く。53分、新潟は右サイドに起点を作ると鋭く折り返し、最後は鈴木 孝司が蹴り込んだ。この時間帯は札幌の動きが全体的に重くなっていた印象があり、失点直後にもすぐにCKを与えたことを含め、若干不安定な状況になっていた。そこでしっかりと得点を奪った新潟は見事だった。
61分には新井 直人が退場処分を受け、新潟が1人少なくなるが、これで必ずしも札幌が優位に立てるわけではないのがサッカーの難しいところだ。新潟は1人少なくなったものの、リードは得ているため基本的に残り時間は守備のことを考えておけばいい。田上 大地、長谷川 巧という守備力のある選手を投入し、自陣にブロックを作って、はね返しにかかる。
ここから先はほぼ札幌がボール支配し、チャンスメークを狙うが、やはり守備を固められると難しい。前線に身長が高い選手を配置して、クロスを蹴るも、常に配置が整っている相手はなかなか崩せない。さすがにこの状況になってしまうと、どれだけ攻撃力のあるチームが攻めていたとしても、得点を奪い切るのは容易ではないだろう。
もちろん、それをしっかり遂行した新潟も見事だった。最後まで決定的な場面はほぼ与えず、うまく時間を進めて、1-0のままタイムアップ。アウェイで勝点3を手にした。一方の札幌はこれで5戦未勝利。加えて、無得点の敗戦となり、持ち前の攻撃力を示すことができなかった。
[ 文:斉藤 宏則 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/071501/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/85796/#photoDatail
83 :2023/07/15(土) 15:01:34.73 ID:Hw7ATqlQ0.net
新井の胴上げ良いシーンだわ
84 :2023/07/15(土) 15:01:49.23 ID:s6435gnRa.net
残留は決まったけど、あの新井のプレーはドグソやないやろ
タイキ余裕で間に合ってた
92 :2023/07/15(土) 15:03:23.11 ID:9Yc/2lie0.net
>>84
あれは仕方ないでしょ。余裕でとは言い難い
87 :2023/07/15(土) 15:02:15.70 ID:Rgh08xNld.net
広島神戸札幌から勝ち点6はすんげーよ
選手たちマジ乙!
90 :2023/07/15(土) 15:03:01.43 ID:i6WS4hkmd.net
DF固定されてから失点減ったな
94 :2023/07/15(土) 15:03:37.04 ID:greKC3RzM.net
なんという集中力
全員よかった!
95 :2023/07/15(土) 15:04:01.15 ID:lL0n4KSJ0.net
巧に矢野さんを感じた
96 :2023/07/15(土) 15:04:28.18 ID:Gtr9LbnO0.net
J1リーグ戦通算
新潟vs札幌
6勝2分0敗 14得点6失点
99 :2023/07/15(土) 15:05:16.48 ID:/M6dQPDU0.net
デン・泰基スタイル確立して安定してるのが最高
101 :2023/07/15(土) 15:06:56.85 ID:oZ+Zxrgs0.net
CBが変わってから、パスの本数は劇的に減ったけど、
確実に固く、攻撃的な配給も増えたなー
104 :2023/07/15(土) 15:07:41.60 ID:s6435gnRa.net
タイキはマジでスーパーだろ
普通にA代表入れるポテンシャルあるわ
111 :2023/07/15(土) 15:09:36.83 ID:Hw7ATqlQ0.net
泰基マジで新潟のマルディーニになれるわ
112 :2023/07/15(土) 15:09:39.39 ID:f45Ta/mF0.net
単純に今まで千葉マイケルのやらかしが酷すぎた
128 :2023/07/15(土) 15:13:24.66 ID:oZ+Zxrgs0.net
キムチのシーン、タイキかなり後ろにいるからドグソ妥当だな
139 :2023/07/15(土) 15:20:21.52 ID:T/ptfGBj0.net
とりあえずほぼ残留できそうってことでいいの?
154 :2023/07/15(土) 15:26:14.01 ID:TZn5El/50.net
札幌明日ファン感なのかw
地獄やな
161 :2023/07/15(土) 15:34:46.91 ID:aWwEpIPcd.net
巧の気迫が凄かったな
応援したくなるわ
162 :2023/07/15(土) 15:36:01.58 ID:KUkfQ1wFr.net
長谷川怒りの単独突破からのFKゲットは熱かったな
163 :2023/07/15(土) 15:39:05.80 ID:aWwEpIPcd.net
結果的に退場者出したことで方向性がはっきりとしたな
165 :2023/07/15(土) 15:41:02.94 ID:Yz5DWisd0.net
今んとこJ1最低の資金力で十分すぎる結果
166 :2023/07/15(土) 15:41:29.31 ID:4qsb7tWD0.net
泰基、巧の活躍か…。
金沢に足向けて寝られんな。
167 :2023/07/15(土) 15:42:31.73 ID:lL0n4KSJ0.net
>>166
今やどちらも別ポジションだが…
168 :2023/07/15(土) 15:42:53.64 ID:wHucbgei0.net
泰基&デン先発試合
17節●新潟1-3京都○
ルヴァ○鹿島2-0新潟●
18節 △柏0-0新潟△
19節○新潟2-0広島●
20節●新潟0-1神戸○
21節●札幌0-1新潟○
171 :2023/07/15(土) 15:47:34.73 ID:5ty4uH8Xr.net
しかし競り合い強い秋山を前出すのは英断だったね
札幌は早く攻めたいのに秋山のとこでt手こずって嫌だっただろうな
177 :2023/07/15(土) 16:03:38.72 ID:FGoH0Qsvr.net
やっぱ鈴木孝司がいると
安定するわ
179 :2023/07/15(土) 16:04:11.74 ID:MXBDDbk40.net
札幌さんとかいう首位と殴り合って快勝する事もあれば、ウチにクリーンシートされる事もある意外性の塊
182 :2023/07/15(土) 16:15:10.41 ID:w98ysUOqd.net
鈴木藤原高小島が揃ってると無敗だっけ?
あと、やっぱ鈴木はアウェイゴーラーなんだなぁ
188 :2023/07/15(土) 16:23:48.20 ID:aWwEpIPcd.net
そこまで目立ってはないが小島のパンチングが上手かったな
いい所に弾いていた
196 :2023/07/15(土) 16:48:58.77 ID:fjQR6XilM.net
残留にだいぶ近づいたんじゃないか?
210 :2023/07/15(土) 17:07:50.13 ID:wnvuOWqo0.net
ビルドアップで鈴木潰しにくるのは
今後も相手やってくるだろうな
215 :2023/07/15(土) 17:14:14.07 ID:Pr0yjwQIa.net
>>210
たまに逆手に取ってスルーとかフリックが効くんだよな、鈴木。
233 :2023/07/15(土) 17:55:53.57 ID:ZobA/95cp.net
あと1勝すれば残留はまあ大丈夫かな
だいぶ気が楽になってきた
249 :2023/07/15(土) 18:15:20.84 ID:F4ZwMXIS0.net
タイキが森保に見つかってしまったかな
あいての岡村も凄かったけど
266 :2023/07/15(土) 18:38:02.64 ID:kLdbNnxd0.net
☆ゴール ★アシスト (カップ戦◇◆)
伊藤 ☆☆☆☆☆☆☆★★★★
太田 ☆☆☆☆◇◇★◆
谷口 ☆☆☆◇★◆
三戸 ☆☆★★
鈴木 ☆☆★◆ g+1
松田 ◇◇◆★
新井 ☆☆
小見 ◇◆◆
秋山 ◇★
ダニーロ◇★
千葉 ☆
マイケル☆
ネスカウ◇
巧_ ◇
藤原 ★★ a+1
泰基 ★
高木 ★
シマブク◆
田上 ◆
268 :2023/07/15(土) 18:42:15.30 ID:uOwfvdJ+0.net
小柏いなくて助かった
272 :2023/07/15(土) 18:48:14.72 ID:N/c23D0W0.net
まあホーム札幌戦のときも引き分けたとはいえ小柏凄かったし小柏ゲーになってしまうのはわかる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1689333982/
コメント
コメント一覧 (4)
新潟vs札幌
6勝2分0敗 14得点6失点
新潟はポコに相性がいいのか。
soccer_time
が
しました
逆に言えば、よくこの2人のCBでやってたなw
soccer_time
が
しました
金沢に足向けて寝られんな。
ヤンツー「返して」
soccer_time
が
しました
代表のCBは層が薄いから行けるか。
soccer_time
が
しました