J2第22節 大宮アルディージャ、ホームでいわきに5失点大敗 リーグ戦5連敗


ライバルを蹴落とすゴールラッシュ。いわきが残留圏に一歩近づく

いわきのホーム戦のときと同様に、両チームのユニフォームサプライヤーが同じことから『アンダーアーマー プレゼンツマッチ』と銘打って今節は行われた。

大宮は前節・長崎戦から先発を2人変更。岡庭 愁人、浦上 仁騎が入った。田村 雄三監督体制2戦目となるいわきは、前節・千葉戦から先発を3人変更。家泉 怜依、有田 稜、吉澤 柊が入った。

先制の口火を切ったのはいわき。7分、有田が右サイドから仕掛けてDFを1枚かわすと、折り返しを吉澤が体を投げ出してねじ込み、先制に成功する。

攻撃の手を緩めないアウェイチームは、11分に中央突破から宮本 英治が左足で狙う。これはGK南 雄太のファインセーブに防がれたが、25分、パス交換から宮本がドリブルで中央を進んでいくと、右足を一閃。これが決まり、2-0とする。35分、家泉の鋭い縦パスに抜け出した有田がGKと1対1を迎えるが、3点目とはならず。それでも39分、有田が球際で粘り勝って江川 慶城に展開。GKとDFの間を狙った鋭いクロスが大宮DFのオウンゴールを誘発する。

いわきが攻守両面で優位性を保ち、3点のリードを得て折り返した。

後半に向けて両チーム選手交代。大宮はアンジェロッティと中野 誠也を代えて富山 貴光と大森 理生を起用。いわきは下田 栄祐に代えて永井 颯太を起用する。

55分、ハーフウェーライン付近からのFK。山下 優人のキックを吉澤が折り返し、最後は谷村 海那がフリーで流し込み、いわきが幸先の良いスタートを切る。

いわきは60分に谷村と吉澤に代えて、加瀬 直輝と岩渕 弘人を起用。大宮は62分に茂木 力也と大橋 尚志を代えて、泉澤 仁と大山 啓輔を起用する。

75分、大宮はサイドチェンジから泉澤が仕掛け、パスを受けた高柳 郁弥が振り向きざまに決めて一矢報いる。しかし、1点取られてもいわきはひるまず、83分に相手DF陣のパス回しにハイプレスを掛けると、この日が復帰戦となった岩渕 弘人が相手のミスを逃さず決めて5点目。

90分間止まらない・倒れない“魂の息吹くフットボール”を体現したいわきが、大事な下位直接対決で勝利。20位の栃木に勝点差2と迫った。

[ 文:柿崎 優成 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/062412/live/#recap

写真@Ardija_Official
https://twitter.com/Ardija_Official/status/1672597591396347910








697 :2023/06/24(土) 19:59:52.03 ID:rmrcnJPqp.net

いわきは苦手なタイプだもんな
動かずに足元クレクレポゼッションwがゴリゴリ走るサッカーに通用するわけないしな



704 :2023/06/24(土) 20:02:17.16 ID:D/Nc7hrn0.net

原崎は解任だろ21位いわき相手直接対決5失点大敗ひどすぎる



718 :2023/06/24(土) 20:08:58.15 ID:d5PSk2+DM.net

走らない、守備しない、クレクレ坊主のユ-ス連中育てたヤツ誰だよ・・・



719 :2023/06/24(土) 20:12:25.86 ID:aCq2dByXa.net

この試合にコールしちゃ駄目だろ…



720 :2023/06/24(土) 20:15:42.69 ID:4PlI+qB90.net

結果が出ないとオレがオレが!になるのが良くない。
個で突破出来る選手はいない。
だから上手い事行かない。



738 :2023/06/24(土) 21:16:03.11 ID:0S3eaJ+/d.net

23...山口
22...栃木
21
20...いわき
19
18
17
16
15
14...大宮



739 :2023/06/24(土) 21:21:06.55 ID:yqLuEPID0.net

最速J3降格しそうじゃん…



742 :2023/06/24(土) 21:23:22.81 ID:bhWi+4ho0.net

在籍年数長めの選手とかどない思ってるんやろな
そんな選手いてるんか知らんけど



745 :2023/06/24(土) 21:31:19.33 ID:g9jpmix1p.net

>>742
ジュニアからいてトップチーム10シーズン目の大山がいるけど走れない守れないのダメ選手の代表格だし何も考えてないんじゃない



749 :2023/06/24(土) 21:45:11.98 ID:keBdD+iFM.net

>>742
富山と泉澤はなんか気の毒だわ



747 :2023/06/24(土) 21:44:44.36 ID:7NFTFcBQa.net

相手に気持ちよくビルドアップさせてどこでボール奪うつもりなのかさっぱりわからん
フィジカルで負けるのはしゃーないが戦術面は明らかに監督の責任なんだわ



751 :2023/06/24(土) 21:45:45.66 ID:p91OVix6M.net

守備なにやってんだ?これ
枠内ほぼ全てぶち込まれてるじゃねえか
寝てるのか?



773 :2023/06/25(日) 00:09:15.68 ID:pqjof4dVa.net

流石に次は5バックやるかな
なりふり構ってられないよな?



775 :2023/06/25(日) 00:38:31.17 ID:hW4prP8xd.net

ハードワークしない出来ない選手がスタメンで使われることが勝てない原因。



781 :2023/06/25(日) 01:02:16.54 ID:EpxVtg4M0.net

五失点目酷すぎて草



782 :2023/06/25(日) 01:02:34.31 ID:28JyDWbq0.net

名良橋さんのYouTubeで全部思っていること言ってるわ。
アンジェロッティと室井の2トップがハマり始めた頃に室井が離脱したのが何気に痛手なのかもね。
浦上はマスチェラーノやアスピリクエタ的な感じで期待してたけどかなりガッカリ。身長がない分足元やスピードがあるわけでもないし。普通に大森の方が俺はいいかな。



787 :2023/06/25(日) 05:25:19.84 ID:Q8TCkdeOM.net

>>782
聞き手 どこがいけないんですか?
奈良橋 全部なんだよねえ・・・・・・

これは観てる人全員の感想だわ



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1686092372/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク