J1第15節 アビスパ福岡、敵地で横浜FMに2失点完封負け


ロペスが前半に2得点。横浜FMが2試合連続の完封勝利を収める

3週間ぶりのホームゲームとなった横浜FMは前節・G大阪戦から2人を入れ替える。出場停止の松原 健に代わり、上島 拓巳が11試合ぶりに先発に送り出される。対する福岡も前節・浦和戦から1人を変更。宮 大樹が2試合ぶりに先発した。

福岡は昨季の前回対戦と同じく、基本布陣の4バックではなく5バックを採用して両サイドをケアする。それでも、横浜FMはヤン マテウスとエウベルの個が上回る展開。5分、アンデルソン ロペスとのワンツーで抜け出したヤン マテウスが横パスを送ると、中央でフリーになっていた喜田 拓也がシュート。その1分後にも永戸 勝也のスルーパスに抜け出したヤン マテウスが右足で狙うも今度は枠を捉えられない。

先制点が生まれたのもサイドの攻防を制した個人技からだった。8分、アンデルソン ロペスのポストプレーを経由して受けた上島がグラウンダーのパス。そのトラップでヤン マテウスが寄せてきた小田 逸稀を置き去りにし、柔らかなクロスを上げると、アンデルソン ロペスが頭で叩き込んだ。20分には追加点。パスカットした畠中 槙之輔が前方の大きなスペースにダイレクトパスを送ると、ドリブルを仕掛けたアンデルソン ロペスがまたぎフェイントでシュートコースを開け、うまく右足でファーに流し込む。

福岡の反撃は29分、小田のクロスからルキアンが狙うも枠を捉えられない。その5分後にもルキアンが放ったシュートは精度を欠く。長谷部 茂利監督が「ほぼ圧倒された前半」と振り返ったように、福岡の攻撃は単発で後手に回る45分間となってしまった。

その前半の不出来を修正しようと、福岡は後半開始から佐藤 凌我と中村 駿を投入して、システムを従来の[4-4-2]に戻す。佐藤と山岸 祐也の2トップが前線からプレスを掛けてリズムを作ると、54分、高い位置でのパスカットを起点にスルーパスに反応した山岸がペナルティーエリア内で倒れるが笛は鳴らない。

一方の横浜FMも要所でカウンターを繰り出して3点目を狙いにいく。63分には上島のアーリークロスを西村 拓真が頭で合わせるが、シュートはポスト左。68分の2枚代えで前線の強度を補強しつつも、決定打は出ないまま時計の針が進んでいく。

スタジアムが大きく沸いたのが78分。ピッチサイドに横浜FMの『23番』が姿を現すと、ボルテージが上がっていく。そして、宮市 亮がピッチに入ると、この日一番の大きな拍手が送られる。その宮市は「スペースがあった」と左サイドを縦やカットインで仕掛けてチャンスメーク。得点にこそつながらなかったが、動きにはキレがあり、復活を印象づけるパフォーマンスを見せる。

スコアは動かないまま、2-0で終了。「試合を通して攻撃的なサッカーをし、支配できた」というケヴィン マスカット監督の評の通り、完勝の内容だった横浜FMが2試合連続のクリーンシートで今季三度目の連勝を飾った。

[ 文:大林 洋平 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/052801/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/84548/#photoDatail








748 :2023/05/28(日) 16:01:30.24 ID:Dwy0XkaU0.net

4-3-3相手に3バックはちょっとね
1トップやるなら4-5-1で挟み込む



750 :2023/05/28(日) 16:02:03.34 ID:CKkwtqrq0.net

やっぱり怪我人多いとしんどいな
両サイドがローテ出来ない



751 :2023/05/28(日) 16:02:33.71 ID:Dwy0XkaU0.net

あと宮市に関しては三國はボールに行ってる



753 :2023/05/28(日) 16:04:00.23 ID:76L2Ijk90.net

前半がもったいなかったな



754 :2023/05/28(日) 16:06:24.00 ID:zyYQbREXd.net

川崎戦同様、ここまでやられると悔しさも通り越すな。てかよく去年勝てたな…



756 :2023/05/28(日) 16:08:52.98 ID:JCNcJebj0.net

うちは4バックの方が締まるな



759 :2023/05/28(日) 16:09:32.54 ID:zyYQbREXd.net

ルキアンの枠内シュート率低すぎでは
ヘッドとかだいたい外してるよなぁ



831 :2023/05/28(日) 22:20:56.33 ID:M2sgKIi90.net

>>759
ゴール前のこぼれ球とかね



760 :2023/05/28(日) 16:10:35.08 ID:D4EZkX0Ga.net

磐田時代も本数打ちまくるから得点してたのが正解



762 :2023/05/28(日) 16:11:59.67 ID:/tPBE9aHa.net

山岸レベルのストライカーとJ1レベルのサイドハーフがもう一人いないと厳しいな。



763 :2023/05/28(日) 16:12:53.93 ID:D4EZkX0Ga.net

後半2点リードされて4バックだからなんとも



768 :2023/05/28(日) 16:19:43.73 ID:5OmK3xs30.net

ルキアン以上の選手がおらんのよ



773 :2023/05/28(日) 16:30:15.34 ID:tOdweqFx0.net

監督が試合壊したな
前半耐えて後半勝負にしたかったんだろうが
好きにやられただけだった



781 :2023/05/28(日) 16:47:27.54 ID:EGdyOjCZd.net

とりあえず村上変えてくれ
いいとこ一つもないわ



784 :2023/05/28(日) 16:49:03.35 ID:rT1Go5DM0.net

ルキアンゴール前のチャンス決めてほしかったな~
急にボールきて焦ったのか知らんけど



788 :2023/05/28(日) 17:07:28.89 ID:FNmWqsnlM.net

07節2点
08節2点
09節2点
10節1点
11節1点
12節1点
13節0点
14節0点
15節0点

3節ずつ点が取れなくなっている



799 :2023/05/28(日) 17:46:43.64 ID:Wb93coTb0.net

シュート決めれないロスト多すぎるルキアンがほんと邪魔になってる



804 :2023/05/28(日) 18:37:16.90 ID:GfNbdndPM.net

ルヴァン含め相手の外国籍選手にきっちりやられること多いな



805 :2023/05/28(日) 18:40:28.15 ID:YPz/LzmW0.net

しかしマリノスの外国人はえげつなかったな、交代で入ってきた杉本が仏様に見えたわw



809 :2023/05/28(日) 19:35:21.61 ID:fV1m8AU5M.net

マスカットは前半も叫んでたが、あれもジャッジへの異議だったのかね。
そんなに怒るシーンあったかな。



815 :2023/05/28(日) 20:03:51.50 ID:3nJ4Yox50.net

前半なんとかしようと思うならロペスに誰かマンツーでついてくしかなかったかな、グローリか奈良か
まあそういう守備はしてないからあれだが



826 :2023/05/28(日) 21:28:33.62 ID:gN12x/Jrp.net

ルキアンも凌我も決定機ちゃんと決めないとダメ。



830 :2023/05/28(日) 21:43:22.49 ID:icsidfAl0.net

システム変更のおかげもあるだろうけど、中村が入ってからやっと中盤が動き出した
重見には随分助けてもらったけど現時点ではやっぱ中村の方がいいな



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1684057701/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク