
新サッカースタジアム建設計画前進か エネオス社長が静岡市長と面談し土壌調査への協力約束
静岡市が建設を目指すサッカースタジアムについて新たな動きです。最有力候補地の土地を所有している企業の社長が、25日午後 静岡市の難波市長と面談し、市が行う調査に協力することを約束しました。
清水エスパルスの本拠地「IAIスタジアム日本平」は、Jリーグの基準を一部満たしていないため、静岡市は新しいスタジアムの建設を計画し、最有力候補地としてJR清水駅東口にある製油所跡地を選んでいます。
こうしたなか25日午後 製油所跡地を所有する「エネオスホールディングス」の齊藤猛社長が市役所を訪れ、難波市長と面談しました。
面談では市側が、製油所跡地の土壌や津波のリスクなどについて調査する方針を伝えました。
そしてエネオス側に土地のデータの提供などの協力を求め、齊藤社長は協力を約束したということです。
エネオスホールディングス・齊藤 猛 社長:
前提条件と言うか、いろいろな調査がされるということなので「ご協力します」ということで終わりました。地域の皆さんとの共生といいますか、エネオスとしてはぜひこのプロジェクトを皆さまのために成功させたい
静岡市・難波 喬司 市長:
とにかく急いで調査をやって社会に提示して、展開を進めていくのが大事。そういう意味ではちゃんと始めることができた。新設する場合はあそこ(製油所跡地)しかない。やれるかどうか早急に検討を進めていかなければと思っています
スタジアムの建設を巡っては、数百億円ともいわれる整備費用をどこが負担するのかなど、検討課題が多いのが現状です。
現在のスタジアムの改修案も選択肢として残されていて、今後の動向に注目が集まります。
テレビ静岡NEWS 5/25(木) 19:03配信
https://www.sut-tv.com/news/indiv/21886/
5 :2023/05/25(木) 21:33:26.08 ID:TU6gBLaX0.net
エコパは?
29 :2023/05/25(木) 23:11:21.60 ID:fvC8U9dJ0.net
>>5
エコパはほぼ磐田用
清水は日本平が遠いし40年近い古くさいスタジアム
9 :2023/05/25(木) 21:49:34.18 ID:WE2LFeVt0.net
いざとなったら鈴与さんが何とかしてくれるだろう
14 :2023/05/25(木) 22:01:18.77 ID:VopTcIgd0.net
このご時世に儲けてる石油会社さんはやる事がひと味違いますなぁ
17 :2023/05/25(木) 22:03:00.91 ID:9FEVet3B0.net
富士山は見える場所なの?
20 :2023/05/25(木) 22:20:12.68 ID:P724no+c0.net
>>17
見えるよ
18 :2023/05/25(木) 22:13:50.33 ID:64joAEpW0.net
あかん
サッカー王国復活してまう
33 :2023/05/25(木) 23:52:36.13 ID:CIdpm7wh0.net
駅から近くなるのは助かる
45 :2023/05/26(金) 05:49:23.13 ID:tlLid+sU0.net
日本平遠いからな
46 :2023/05/26(金) 06:04:13.30 ID:Xa6ZwkxC0.net
Jリーグ30年だけど清水が強い時ってあった?
56 :2023/05/26(金) 07:08:56.47 ID:UtZn3Mox0.net
広島みたいにスパッと動けや
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685017127/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
そう考えると、何か腹立ってきたw
soccer_time
が
しました
えっ?
カープ教との血みどろの戦いがあったんだが・・
soccer_time
が
しました
きっと儲けてる石油会社様が何とかしてくれるんだ😊
soccer_time
が
しました