
アーセナルが優勝争いに貢献したFWサカとの長期契約を発表!今季はプレミアで13ゴール11アシスト
アーセナルは23日、イングランド代表FWブカヨ・サカ(21)との長期契約を締結した。
クラブからは発表されていないが、イギリス『スカイ・スポーツ』などは2027年夏までの契約を結んだと報じている。
アーセナルのアカデミー育ちのサカ。ユースから、U-18、U-23と順調に昇格し、アカデミー所属ながら2018年11月29日のヨーロッパリーグ(EL)ヴォルスクラ・ポルタヴァ戦でファーストチームデビュー。すると、2019年7月にファーストチームに昇格した。
当初は左サイドバックというポジションで起用されていたが、ミケル・アルテタ監督は攻撃的なポジションを任せることに。近年は右ウイングのレギュラーに。その攻撃性能は今シーズンさらに飛躍し、プレミアリーグ37試合で13ゴール11アシストを記録。優勝争いを繰り広げたチームに大きく貢献していた。
今年2月から長期契約締結に向けた交渉がスタートしており、大筋で合意はしていた中、詳細を積めることに。2024年夏で契約が満了を迎えることから、今夏の移籍市場ではリバプールやマンチェスター・シティなどが関心を示していたが、アーセナルでのキャリアを続けることとなった。
来シーズンは初めてチャンピオンズリーグ(CL)の舞台に立つサカ。リーグ制覇を含めて、飛躍を目指すクラブの中心として活躍が期待される。
超WORLDサッカー! 5/23(火) 22:14配信
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=443160
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46c5b045236bedf9f39236dd8a548f6752d49cc/images/000
409 :2023/05/23(火) 19:22:13.42 ID:T2WeOUBE0.net
Bukayoキター
ネルソンもはよせい
410 ::2023/05/23(火) 19:25:23.87 ID:rBNQuUra0.net
ネルソンはもう無理やろ
411 :2023/05/23(火) 19:28:21.80 ID:NiXjo/z1a.net
どうなるにしても次はネルソン先発で見たい
413 :2023/05/23(火) 19:46:56.24 ID:KBKHvOLR0.net
ネルソン4年契約提示って良いやん
残りたいって言ってたし残れ
414 :2023/05/23(火) 20:00:01.92 ID:JjnZ3rO6r.net
ネルソンってサブとしては重宝するけど主力としては物足りないよな。
416 :2023/05/23(火) 20:04:51.71 ID:jHayGStb0.net
ネルソンが延長迷うのも理解できるわ
サカはレベチ、トロサールは試合出ないとキレる、おまけにWGは選手補強の噂がある
不安要素しかないわ
420 :2023/05/23(火) 20:44:53.78 ID:IWbP4YsB0.net
サカがケガしたらジェズス右WGとか全然ありそうだしネルソンも不安よな
WGよりロングボール落とせる9番欲しい
432 :2023/05/23(火) 22:02:22.69 ID:HmnZiJIl0.net
サリバも頼む
436 :2023/05/23(火) 22:14:17.58 ID:DEGMN1rY0.net
サカ延長の動画かっこいいな
437 :2023/05/23(火) 22:15:24.63 ID:xVteCou/d.net
27年までって微妙やな
2年後にはまた延長交渉でグダグダ見せられるんか
439 :2023/05/23(火) 22:19:18.28 ID:Ood9pCOv0.net
いうて2月にはほぼ決まってたろサカは
いつ発表するかってだけで
さて次はサリバだな
441 :2023/05/23(火) 22:24:28.57 ID:wamiIl6Hd.net
不透明なのはサリバとネルソンか
442 :2023/05/23(火) 22:27:08.95 ID:ek38Pmvu0.net
マルティネッリも27年までで+1年延長オプション付きだったが、サカもそうなんだろうか
446 :2023/05/23(火) 22:36:25.76 ID:/nrtm04Z0.net
結局サカは週給いくらになったんだ
あんまり高いと他に影響出るし新契約も難しくなる
また同じ失敗を繰り返すことになりかねない
447 :2023/05/23(火) 22:37:02.01 ID:qkSATmDh0.net
290kで延長オプションはないらしい
461 :2023/05/24(水) 00:12:54.93 ID:K/gw1SZS0.net
仕方ないとは言えせっかく高額給料選手バッサリ切ったのに数年待たずに元の水準以上かつ平均年齢低いって感じになりそうだな
サカ、ネッリ、ウーデ、サリバとこのレベルで更改してたら数年後の次の更改どうなるのやら
464 :2023/05/24(水) 00:25:11.64 ID:teTbcPAt0.net
>>461
以前までは成果と給与が見合ってないのが問題だったのであって活躍してる選手が高給もらうのはクラブとしてはなにも問題ないと思うけどな
465 :2023/05/24(水) 00:29:06.05 ID:9Nhdqrvma.net
これからCL出続けれれば問題ないよね
466 :2023/05/24(水) 00:44:56.08 ID:nmq7bPDC0.net
サカにはアーセナルで600試合出場目指してもらわねば
469 :2023/05/24(水) 01:01:32.63 ID:WHBszhHi0.net
最大で~£15mって言われてるし
基本給自体はジェズスと同じくらいかね
年齢的には確かにかなり貰ってる方だけど
プレミア水準だしチームで1番試合出て結果出してる選手って考えたら当然の待遇よな
特に給料形態が壊れたりはしてない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1684655021/
コメント