
前代未聞!VAR6人を一斉解任 ビニシウスの人種差別被害に〝関与〟「偏見与えた」
スペイン1部レアル・マドリードのブラジル代表FWビニシウス(22)に対する人種差別が大問題となるなか、スペインサッカー連盟(RFEF)は、事態が発生した21日のバレンシア戦でVAR(ビデオアシスタントレフェリー)を担当した6人を解任することになった。
スペイン紙「アス」によると、解任される審判の一人は、VAR担当のビラヌエバ氏。この試合では、ビニシウスが相手FWウーゴ・ドゥロともめ、レッドカードを受けた。これはドゥロに腕で首回りをおさえられ、振り払った形なのだが、ビニシウスにのみレッドカードが出て、ドゥロにはカードなし。退場の際には人種差別のチャントが会場から湧き上がった。
同メディアによると、ビラヌエバ氏は試合の主審に対し、ビニシウスが手を払う場面だけを見せ、その前のドゥロがビニシウスを掴んでいる場面を省略し見せなかったという。審判委員会が強い不快感を示し、処分を決定。すでに試合が決まっていたベティス対ヘタフェ戦が最後の試合となる予定だという。また同国メディア「マルカ」は「VARの画像が偏見を与えたと示されるのは初めて」と伝えている。
この試合を巡っては、Rマドリードが声明でRFEFのルイス・ルビアレス会長と審判団を批判。審判団については、反人種差別プロトコルを適応していなかったと言及。さらに「主審とVAR担当者はその責任を回避し、全体が見えない不完全な画像に基づき、ビニシウスを直接退場させるという不当な決定を下した。残念ながら昨日起こったことと審判とVARの行った対応は例外的なものではなく、私たちの多くの試合で繰り返されてきたこととして認識している。犯罪の被害者が責任を負うことは決してない」と強く非難していた。
これらのメディアによると、RFEFは、主審については適用した反人種差別プロトコルは問題はなかったと主張しているという。
世界中から非難されている今回の問題。さらなる対応が求められている。
東スポWEB 5/23(火) 10:26配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264071
ビニシウス(ロイター)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/264071
5 :2023/05/23(火) 11:34:30.76 ID:FxJTb4vi0.net
VARも切り抜き問題が発生かw
12 :2023/05/23(火) 12:18:48.70 ID:pUYEyoLI0.net
一部分だけを切り抜いた映像には説得力あるからな
提供する側に悪意があったら簡単に騙される
15 :2023/05/23(火) 12:24:03.65 ID:RazfBKVg0.net
スペインはほんとどうしようもないな
久保くんようやっとるわ
27 :2023/05/23(火) 12:48:56.51 ID:tzEWcOhT0.net
これに関しては映像編集した方が悪いわ
31 :2023/05/23(火) 13:57:53.73 ID:/o2W36hv0.net
そりゃWOWOWにも見放されるわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1684808969/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (7)
レアルパワーで6人を速攻で解任か。
マテウラオスみたいな異常者は長年放置されてきたのに、この6人に対しては随分情け容赦ないな。
まあ、黒人差別に対する対応は敏感なんだろうが、仮に日本人選手が差別された時にも、これくらい機敏に対応して欲しいものだ。
soccer_time
が
しました
WOWOWは財政難でラ・リーガの放映権を手放しただけだろw
soccer_time
が
しました
久保くんようやっとるわ
日本代表が海外で試合してる時に、現地放送の映像なんだろうけど未だに「J●P」表記の時があるしな。
久保君もマジョルカで、コーチから細目ポーズされてたし。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
アジア系が差別されてても全く動かないのにな
soccer_time
が
しました