
武藤の華麗な追加点で勝負あり。神戸が上位対決をモノにする
首位・神戸と3位・広島による譲れない上位対決。ノエビアスタジアム神戸で迎え撃った神戸は酒井 高徳が欠場となる中、右SBに初瀬 亮、左SBに本多 勇喜を起用し、前節・横浜FC戦で出場停止だった齊藤 未月を中盤に配置した。一方の広島は前節・福岡戦で大ケガを負った満田 誠に代わり、越道 草太が右ウイングバックで先発復帰。志知 孝明が左ウイングバックに入り、東 俊希が野津田 岳人とボランチを務めた。
試合はキックオフ直後から見せ場が訪れる。広島は後方からフィードを送り、こぼれたボールをナッシム ベン カリファがつなぐと、川村 拓夢が抜け出してシュート。いきなり決定的な形を作られた神戸だったが、GK前川 黛也のファインセーブで切り抜ける。
「フワッと入っているぶん、GKから厳しい声は絶対に必要だと思う。『ああいう形でやらせてはダメだ』ということをみんなに伝えました」
そう話した前川は激しい声かけでチームメートを奮起させる。神戸はサイドへの展開を入れながら、初瀬や汰木 康也がクロスを送ってゴールを狙う。齊藤の素早いパスが大迫 勇也に通り、武藤 嘉紀が裏を狙う良い形も作り出した。ただ、広島も神戸を自陣に押し込み、セットプレーを獲得しながらゴールに肉薄。18分には川村が中央突破を仕掛ける場面も見られ、互いのゴール前が忙しい展開へ。
神戸は後方から落ち着いたボール回しを見せ、長短のパスを駆使しながら相手陣内に進入。広島の攻撃を制限しながらリズムを作っていく。ただ、広島も相手選手の動き出しを逃さず、1対1の局面で一歩も譲らない。
それでも、神戸は後半の立ち上がりだ。47分、ペナルティーエリア右から武藤がゴール前に走り込む山口 蛍に向けて鋭いグラウンダーのクロスを送り込むと、これがブロックに入った荒木 隼人の足に当たり、そのままゴールマウスへ。神戸がオウンゴールで先制点を挙げた。
「常に前のほうでクリエイティブになっていきたいと思って選手を替えた」と話した広島・ミヒャエル スキッベ監督はハーフタイムに志知 孝明に代えてエゼキエウを投入し、川村をボランチ、東を左ウイングバックに配置換え。60分にはドウグラス ヴィエイラを入れてナッシム ベン カリファとの2トップとし、神戸を自陣に押し込んで猛攻撃を仕掛けていく。
ただ、神戸も随所に効果的なカウンターを仕掛ける。68分には武藤が右サイドを突破してシュートを放ったが、GK大迫 敬介のファインセーブに阻まれる。74分には広島が決定機を迎えるも、途中出場の鮎川 峻のヘディングシュートはGK前川の正面だった。
なおも神戸をゴール前にクギづけにして攻略に挑む広島だが、神戸は集中した対応でしのいでいく。そして、アディショナルタイム、カウンターを仕掛けた武藤のミドルシュートが鮮やかに決まり、試合は決した。
神戸の吉田 孝行監督は「耐えないといけない時間というのも長くあったんですが、みんながしっかりと耐えてくれました」と選手を労い、勝点を『29』に伸ばして首位を堅持。3連勝とはならなかった広島のミヒャエル スキッベ監督はシュート精度を高めることを課題に挙げ、次節の名古屋との上位対決を見据えた。
[ 文:小野 慶太 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/051301/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/83968/#photoDatail
7 :2023/05/13(土) 15:57:07.37 ID:zuHegWbCa.net
第01節 02/18(土)H 福岡○1-0 パトリッキ
第02節 02/25(土)A 札幌○3-1 大迫 佐々木 山口
第03節 03/04(土)H G大○4-0 大迫 武藤 酒井2
ル01節 03/08(水)H 名鯱●0-2
第04節 03/11(土)H 浦和●0-1
第05節 03/18(土)A 鳥栖○1-0 泉
ル02節 03/26(日)A 横C○1-0 大迫
第06節 04/01(土)A 京都○3-0 汰木2 大迫
ル03節 04/05(水)H 広島●0-5
第07節 04/09(日)H 新潟△0-0
第08節 04/15(土)A 鹿島○5-1 大迫2 武藤2 佐々木
ル04節 04/19(水)A 広島●1-2 リンコン
第09節 04/22(土)H 横M●2-3 汰木 大迫
第10節 04/29(土)H 湘南○2-0 初瀬 山口
第11節 05/03(水)A 名鯱△2-2 大迫 佐々木
第12節 05/07(日)H 横C○3-0 大迫2 佐々木
第13節 05/13(土)H 広島○2-0 OG 武藤
第14節 05/20(土)16:00 A 柏
ル05節 05/24(水)19:30 A 名鯱
第15節 05/27(土)14:00 H 東京
第16節 06/03(土)14:00 H 川崎
親善 06/06(火)19:30 H バルサ(国立)
第17節 06/10(土)19:00 A C大
天02回 06/14(水)19:00 H 長野代表or京都代表
ル06節 06/18(日)18:00 H 横C
第18節 06/25(日)19:00 A 福岡
第19節 07/01(土)19:00 H 札幌
第20節 07/07(金)19:00 A 新潟
第21節 07/16(日)19:00 H 鳥栖
第22節 08/06(日)18:30 A 横C
第23節 08/12(土)19:00 A 川崎
第24節 08/19(土)19:00 H 柏
第25節 08/26(土)19:00 A 東京
第26節 09/02(土)-3(日) H 京都
第27節 09/15(金)-17(日) A 広島
第28節 09/23(土)-24(日) H C大
第29節 09/30(土)-10/1(日) A 横M
第30節 10/21(土)-22(日) H 鹿島 (国立)
第31節 10/28(土)-29(日) A 湘南
第32節 11/11(土) A 浦和
第33節 11/25(土) H 名鯱
第34節 12/03(日) A G大
8 :2023/05/13(土) 15:59:22.58 ID:J1Bn9lWD0.net
開始直後のダイヤのセーブがなかったらどうなってたかわからんもんな
10 :2023/05/13(土) 16:02:28.43 ID:7i2T0IUm0.net
大迫武藤はコンディション良ければJリーグじゃチートだな
やっぱ海外でやってた選手って凄いわ
11 :2023/05/13(土) 16:02:36.41 ID:J1Bn9lWD0.net
能政さん不敗記録継続中
12 :2023/05/13(土) 16:03:39.82 ID:5nKGeQCUd.net
前川って本当にすごいキーパーのように思えてきた
15 :2023/05/13(土) 16:08:32.59 ID:+TPreAGn0.net
やったで
大迫3人に囲まれての武藤へのパスすげえや
決める武藤もすげえや
21 :2023/05/13(土) 16:13:36.76 ID:2nPWG6zhd.net
本多はSBも普通にこなせるな
23 :2023/05/13(土) 16:15:37.50 ID:silRO6G70.net
トゥーレル序盤はフリーでもボール雑に捨てすぎて繋げなかったり怪しかったけどだんだん良くなったな
24 :2023/05/13(土) 16:17:20.91 ID:sQTJXa4nd.net
これで3試合連続無失点、圧巻の守備力やな。
45 :2023/05/13(土) 16:59:34.42 ID:zuHegWbCa.net
>>24
2試合な
35 :2023/05/13(土) 16:45:55.97 ID:UBe7AuMd0.net
煽り抜きに今シーズン最低だったな(15741人)
なんだろうな
56 :2023/05/13(土) 17:11:20.02 ID:88n+UovN0.net
ムトゥーのシュートの軌道が昔イニエスタが決めたのと似てたわ
60 :2023/05/13(土) 17:17:32.63 ID:V0Ey+a7Ox.net
大﨑入れてから押し込まれて失点も時間の問題と思ったら交代してたな
現地でよく分からんかったけど怪我したんか?
67 :2023/05/13(土) 17:26:49.18 ID:0I8menQH0.net
大迫腰押さえてたけど大丈夫か?
69 :2023/05/13(土) 17:28:08.99 ID:YoAR6jhyd.net
やっぱりサッカーは守備からやな
73 :2023/05/13(土) 17:36:41.96 ID:NjmP7rr60.net
毎回思うけど本多ってなんで京都追い出されたんや?
普通にいい選手なのにな使い方間違えてたとかかな
81 :2023/05/13(土) 17:57:57.76 ID:2PP/d/oa0.net
>>73
スタイルによって合う合わんがあるって事でしょ
78 :2023/05/13(土) 17:53:55.82 ID:m+BxZJ0q0.net
控えに守備強度が低い選手ばかりなの笑ってしまうわ
86 :2023/05/13(土) 18:15:36.04 ID:4dYVh4hSM.net
蛍の飛び出しの質とタイミングはやっぱり素晴らしい。あとは昔みたいにミドルの精度が戻ってきたら
89 :2023/05/13(土) 18:27:13.05 ID:jOXiWXy7M.net
得失+20は見たことない世界だわ
101 :2023/05/13(土) 19:20:57.82 ID:IF9zxEh7M.net
豪徳居なかったけど怪我か?横縞戦の最後痛めてたとこかな
102 :2023/05/13(土) 19:30:56.20 ID:4dYVh4hSM.net
ゴートクは普通に歩いてたから少なくとも重症ではなさそう
104 :2023/05/13(土) 19:46:39.45 ID:4ka/h8qXM.net
佐々木も初瀬も当たり負けしなかったな
ああいうの見てると応援したくなる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683953668/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
なんだろうな
イニエスタファンが来なくなったとか?
イニエスタを干して日本から追い出した吉田への抗議の意味で観戦拒否か。
soccer_time
が
しました
ここ1年くらい全くやる気なかったのは何なんだろうな。
soccer_time
が
しました
キジェと合わなかったんだろうな。
soccer_time
が
しました