J1第12節 横浜F・マリノス、京都に4発快勝で連勝!


ヤン・マテウスがまたも躍動。横浜FMが4-1の快勝を収める

横浜FMがホーム・日産スタジアムに京都を迎えたゴールデンウィーク3連戦を締めくくる明治安田J1第12節。両者ともに中3日の中、横浜FMは前節・鳥栖戦から2人の変更にとどめる。前節まで全試合先発していた主将・喜田 拓也がメンバー外になった一方、松原 健と渡辺 皓太が先発のピッチに立つ。対する京都は前節・川崎F戦から5人を入れ替える。開幕戦以来の先発となる福田 心之助や5試合ぶりのパトリック、初先発の荒木 大吾らフレッシュな面々が並んだ。

試合前練習で負傷した山根 陸に代えて村上 悠緋を急きょメンバーに入れるアクシデントに見舞われた横浜FMだったが、立ち上がりからボール保持率を高めて主導権を握る。基本システムの[4-3-3]から[3-4-2-1]に変更した京都に対し、3分、エウベルからパスを受けたヤン マテウスが左足で狙うが、シュートはポスト左を抜けてしまう。それでも10分にスコアが動く。ヤン マテウスのCKからファーの西村 拓真が密着マークする相手DFを抑えながら豪快にボレーシュートを叩き込んで、先制に成功する。

その後も横浜FMがデザインされたビルドアップからチャンスを作る。14分にはアンデルソン ロペスが縦パスを収める形から左サイドに展開。最終的にエウベルのクロスにアンデルソン ロペスが頭で狙うも、これはヒットせず。23分にもヤン マテウスがカットインから左足を振るが、今度はGK若原 智哉にセーブされる。

1点を追う京都の反撃は21分。福田が右足でシュートを放つが、惜しくも相手DFにブロックされる。33分の豊川 雄太のフィニッシュは枠を捉えられない。すると、直後に両者に絶好機が一度ずつ訪れる。まずは37分の横浜FM。エウベルのパスカットからヤン マテウスの決定的なシーンを迎えるが仕留められず。今度はその3分後に京都。永戸 勝也のクリアが甘くなったのを逃さず、前に残っていた豊川がドリブルで独走。エリア手前にボールがこぼれ、福田が強烈なシュートを突き刺した。

1-1で迎えた後半は一転、横浜FMのゴールショーが幕を開ける。49分、ヤン マテウスの鋭いクロスが麻田 将吾のオウンゴールを誘い、勝ち越しに成功する。その後に両者ともに2枚代えを行うが、交代を生かしたのもホームチーム。64分、途中出場のマルコス ジュニオールが粘って上げたクロスをファーで待ち構えていたヤン マテウスが冷静に流し込んで3点目を奪う。

京都が前がかりになったことでオープンな展開が続く中、ダメを押したのも横浜FM。86分、途中からピッチに立った杉本 健勇が見事なプレスバックからのインターセプトでダイレクトパスを送ると、同じく途中出場の水沼 宏太が豪快に蹴り込んでゴールショーを締めくくった。

横浜FMはこの大勝で第2節・浦和戦以来、今季二度目の連勝を達成し、無敗記録も『6』に伸ばした。一方、最終的に大敗を喫した京都は2連敗となった。

[ 文:大林 洋平 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/050707/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/83846/#photoDatail








122 :2023/05/07(日) 15:58:21.77 ID:1LzrJoR80.net

勝った勝った、ヤンマテ凄い
ナベコーと山根の状態が心配だな



123 :2023/05/07(日) 15:59:03.10 ID:mmtMuk6na.net

マツケンフルでできたのは朗報



126 :2023/05/07(日) 15:59:08.83 ID:uYzOj3KV0.net

ヤンを右に入れるだけで色んなことが解決して笑う



128 :2023/05/07(日) 15:59:27.53 ID:jDb+8Itya.net

なべこーと陸がダブルで怪我とか一気にボランチ減るの呪われてるだろ
来週は喜田さんとジョエルか



130 :2023/05/07(日) 15:59:35.04 ID:I84gtVRc0.net

上位5位が全部勝ちというキツさ



132 :2023/05/07(日) 15:59:57.23 ID:Xd2Wh0zsd.net

チート外人だったヤンマテ



133 :2023/05/07(日) 16:00:17.73 ID:jCIxNnO/a.net

右SBがヤバいと思ったらボランチが緊急事態に



141 :2023/05/07(日) 16:01:40.41 ID:FP6TEES20.net

8点は取れる相手だった
連戦の影響もあってか、ミスが多かったね

ヤンマテの得点関与率やばすぎじゃね



143 :2023/05/07(日) 16:01:43.83 ID:EASDPQoa0.net

幸い、中6日開くから、その間に治ることをいのろう



144 :2023/05/07(日) 16:01:52.13 ID:8q+ggqEN0.net

永戸も畠中もキツそうだったけどよく頑張った



150 :2023/05/07(日) 16:02:21.64 ID:oB7KVJvg0.net

ヤンマテはエリア内でフリーならマリノス歴代トップの決定率じゃない?



152 :2023/05/07(日) 16:02:28.05 ID:Hj+rzzO+0.net

久しぶりの連勝



156 :2023/05/07(日) 16:03:25.97 ID:2JTb8g4i0.net

狙ったとこに蹴れる技術な



157 :2023/05/07(日) 16:03:46.47 ID:jCIxNnO/a.net

ヤンマテのシュートがいつも落ち着き過ぎてて



165 :2023/05/07(日) 16:06:27.04 ID:5Gj0Y9/X0.net

芝がかなり回復したな
これだけでもかなりストレス減るわ



167 :2023/05/07(日) 16:06:32.32 ID:jxxSvR2V0.net

うちのビルドで京都の体力思いっきり削ったな
55分頃には京都が動けなくなってた



168 :2023/05/07(日) 16:06:32.97 ID:KdkcOMlM0.net

カイナもこの相手レベルだと普通に使えるな



170 :2023/05/07(日) 16:06:51.57 ID:v4chteUf0.net

冗談でいってたけどマジでヤンが魔術師になりつつあるな
余裕をもって相手を嘲笑うかのようなプレーも見せる



171 :2023/05/07(日) 16:06:57.06 ID:xYEjHMp00.net

何気にマルコスのコンディションが上々。



172 :2023/05/07(日) 16:07:24.68 ID:jDb+8Itya.net

マツケン最後のサイドライン際の無駄なファール、ふつうにカード出るレベルだったからああいう一発で交わされるような事やめてほしい



177 :2023/05/07(日) 16:09:04.04 ID:mmtMuk6na.net

吉尾便利屋になってんな



184 :2023/05/07(日) 16:10:17.56 ID:bWZdj6bKd.net

京都、ゴール裏挨拶で何か揉めてた模様



186 :2023/05/07(日) 16:10:56.17 ID:1LzrJoR80.net

ジョエルは終盤吠えてたのを見ると本人も今良くないのわかってそうだからな
踏ん張りどきだ



189 :2023/05/07(日) 16:11:55.34 ID:beuDnmhN0.net

ジョエルは調子いい悪いじゃなく
プレースタイル変えないと厳しいな



190 :2023/05/07(日) 16:11:57.99 ID:H6XEUMBT0.net

ジョエルはプレースタイル的に軽く見えちゃうから損してる所がある



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1683417868/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク