
ナポリが33年ぶり3度目のリーグ優勝!マラドーナ在籍時以来の快挙達成
オシムヘン弾でドロー
今節優勝の可能性があるナポリは4日、セリエA第33節で13位ウディネーゼと対戦した。
引き分け以上で33年ぶりの優勝が決まるナポリ。キム・ミンジェ、フヴィチャ・クヴァラツヘリア、ヴィクター・オシムヘンら主力が揃って先発した。しかし、優勝への重圧は重いのか、先制したのはウディネーゼ。13分、エリア内で受けたサンディ・ロヴリッチが強烈なシュートをゴール右隅に叩き込み、先手を取った。
後半、ナポリが意地を見せる。セットプレーの流れからクヴァラツヘリアが合わせる。これはGKにセーブされるも、エリア内で待っていたオシムヘンが押し込み、価値ある同点弾を記録する。オシムヘンは今季22ゴール目に。
67分にもオシムヘンがエリア内でこぼれたボールを左足で流し込むが、直前にファウルがあったとして得点は認められない。71分にもピオトル・ジエリンスキが後方から来たボールをボレーで合わせるが、GKの好守に阻まれる。
その後、ナポリが主導権を握ったものの、勝ち越し点は生まれず、1-1のドローで終了。ナポリは33年ぶりのスクデットを獲得した。クラブのレジェンド、ディエゴ・アルマンド・マラドーナが在籍したとき以来の快挙となる。
昨夏にカリドゥ・クリバリ、ロレンツォ・インシーニェ、ドリース・メルテンスら主力が去ったが、キム・ミンジェ、オシムヘン、クヴァラツヘリアがチームを牽引。序盤から圧倒的な強さを見せつけ、ジョゼップ・グアルディオラをして「欧州で最も魅力的なチーム」と言わしめたナポリがついに念願のタイトルを勝ち取った。
GOAL 5/5(金) 5:38配信
https://www.goal.com/jp/ニュース/serie-napoli/bltc060d4d163b67534
優勝を決めたナポリ (C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6573955de74745e6f2dd906cc624f760b9b15f5/images/000
14 :2023/05/05(金) 06:19:02.40 ID:9WdNXC/70.net
南イタリアが勝つってあのローマ以来だろ
16 :2023/05/05(金) 06:20:42.68 ID:m6p7HUVn0.net
ジローラモさん泣いて喜ぶ
20 :2023/05/05(金) 06:23:04.82 ID:rJtfeC2s0.net
ナポリの種馬ことジローラモ良かったな!
21 :2023/05/05(金) 06:23:38.09 ID:ghzY9B560.net
アルゼンチンのW杯といいマラドーナが操ってるのか
45 :2023/05/05(金) 06:55:04.11 ID:6WNu2Y7Y0.net
観客席にマラドーナおったね
嬉しそうだったわ
54 :2023/05/05(金) 07:18:49.71 ID:NXf57Oej0.net
>>45
それ弟のウーゴとかでは?
71 :2023/05/05(金) 08:25:29.33 ID:m7FNKyyU0.net
>>54
ウーゴももういない…
53 :2023/05/05(金) 07:17:11.71 ID:BZm3a2GM0.net
ナポリと言えばマラドーナ
マラドーナが生きてるうちに優勝して欲しかった
63 :2023/05/05(金) 07:44:32.69 ID:KMyo1muk0.net
https://pbs.twimg.com/media/FvT9AgcXsAAKKvG.jpg
82 :2023/05/05(金) 08:40:57.33 ID:jsDZ2iUu0.net
スパレッティおめでとう
トッティのゼロトップから20年、またセリエに革命起こしたな
87 :2023/05/05(金) 08:45:42.95 ID:G4w/oUMi0.net
W杯ではアルゼンチン優勝してセリエではナポリが優勝
マラドーナがどんだけ狂喜乱舞するか見てみたかった。。
100 :2023/05/05(金) 09:07:56.12 ID:1p174za+0.net
サッリの時優勝してなかったのか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1683234395/
コメント