
シュツットガルトがリストラ実施へ 伊藤洋輝はEフランクフルト、遠藤航はイングランド移籍か
ドイツ1部シュツットガルトの日本代表MF遠藤航(30)と同DF伊藤洋輝(23)が今オフに放出される可能性が高まっている。
現在リーグ最下位のヘルタと勝ち点3差の16位に低迷するシュツットガルトについて同国メディア「HZ」は「2部降格に脅かされている」と指摘。その上で「クラブは1、2部に関係なく、この夏に再び黒字を達成しなければならない。大幅な離脱もあり得る」と指摘し、リストラを実施する方針という。
同メディアは主力選手も放出候補とし、最も高値が付く選手としてDFボルナ・ソサ(25)の名前を挙げて市場価値2000万ユーロ(約29億4000万円)と報じた。遠藤もリストラ候補とみられており、本人が過去にイングランド移籍を希望していたことを付記。別のメディアによると、遠藤の市場価値は650万ユーロ(約9億5000万円)という。
また、DFコンスタンティノス・マブロパノスを1500万ユーロ(約22億円)、伊藤を500万ユーロ(約7億3000万円)と値付け。その上で「Eフランクフルトのオリバー・グラスナー監督が2人を望んでいる」と報じ、移籍の可能性を伝えていた。
東スポWEB 4/28(金) 11:41配信
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261577
遠藤航
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/261577
2 :2023/04/28(金) 12:14:56.50 ID:CtN3mIlM0.net
原口は…
6 :2023/04/28(金) 12:18:17.77 ID:Aj8rgoRQ0.net
>>2
レッズに戻れば良くね
4 :2023/04/28(金) 12:17:16.72 ID:LzBxrxDt0.net
伊藤ってW杯後も、クラブでバックパス出しまくって監督に怒られてなかったか?
あんなのどこも取らんやろ
7 :2023/04/28(金) 12:20:38.11 ID:eXHrCMKE0.net
>>4
冬にヴォルフスブルクから800万ユーロでオファー来たけどクラブが残留争いしてるから断ってる
普通に人気銘柄だよ年齢も若いし
5 :2023/04/28(金) 12:17:56.83 ID:4AlVhzVM0.net
遠藤はブライトンでカイセドの後釜できまりだな
9 :2023/04/28(金) 12:25:11.73 ID:DqnQYiL90.net
>>5
それは見てみたいな
10 :2023/04/28(金) 12:27:10.88 ID:7UvgNeew0.net
まあ靭帯断裂してる田中碧よりはまだ伊藤の方が獲る信憑性はあるかな
12 :2023/04/28(金) 12:33:05.85 ID:FEK3bvDA0.net
遠藤は年取りすぎてるだろ
17 :2023/04/28(金) 12:47:06.55 ID:QDEUymmj0.net
遠藤にもう少し攻撃的なパスが出せたら日本人最強のボランチになったのに
21 :2023/04/28(金) 12:54:29.24 ID:2UOqEwDb0.net
>>17
出せないことはない
代表では守備側に比重置いててあまり攻撃に絡まないだけ
前にパナマとの親善試合で交代で出てきてすげえ縦パス入れてた
29 :2023/04/28(金) 14:09:35.10 ID:fcyx79pV0.net
>>17
シュツットガルトのこないだの試合
むちゃくちゃ攻撃参加しててビビったわ
後がないから特攻したんだろうけど
攻撃的なパスというよりゴール前に入ってたな
22 :2023/04/28(金) 12:56:45.07 ID:SKTfApqI0.net
遠藤は年齢がな…
まあ守備的中盤だから下位ならどうだろうね
あるいはその下のチャンピオンシップか
23 :2023/04/28(金) 13:17:29.09 ID:KczOGYi+0.net
岡崎もアラサーでブンデスからプレミアいったよな
遠藤もそのコースだな
中盤の刈取り屋は欲しいクラブ多いだろ
26 :2023/04/28(金) 14:03:52.92 ID:zwhgDbTU0.net
左利きのCBなんて貴重なんだからもっといい所行ける
27 :2023/04/28(金) 14:07:02.59 ID:Ma22fuIm0.net
遠藤欲しがるクラブはそれなりにあるだろうけど
主力として迎えるクラブは少ないだろうな年齢的に
28 :2023/04/28(金) 14:07:20.89 ID:ZSr9vbaY0.net
伊藤はローマの噂あったな
34 :2023/04/28(金) 14:14:55.38 ID:4YiNWNT60.net
伊藤は使い方次第だと思うんだがな
クラブと代表じゃ動きが全然違う
つまり何が言いたいかと言うと森保が悪い
38 :2023/04/28(金) 14:49:20.70 ID:3nJrvPvv0.net
左利きでsbcb出来て高さスピードかあってロングボールを蹴れてそこそこ若い。
もっと評価されてもいいのでは?
46 :2023/04/28(金) 15:29:38.15 ID:XBw6TZbe0.net
まぁ今のメンバー維持してても残留争いが関の山だしな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1682651156/ スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
欧州で買い手が付かない・・
soccer_time
が
しました
遠藤と伊藤はフランクフルトに行ければ御の字だな。
soccer_time
が
しました
さすがにそれだと遠藤の評価高過ぎだろ
カイセドはあの身体の強さだけでなくパスもうまくロストほぼしない
ちなみに遠藤は嫌いじゃないし代表には必要な選手
だけど過大評価はダメだわ
soccer_time
が
しました