J1第8節 ヴィッセル神戸、敵地で鹿島に5発大勝!


首位・神戸が5-1で大勝。鹿島はリーグ戦4連敗に

リーグ戦3連敗中の鹿島は、先発メンバーを大幅に入れ替えて臨んだ。常本 佳吾、昌子 源、藤井 智也、佐野 海舟、土居 聖真に代わって広瀬 陸斗、関川 郁万、樋口 雄太、松村 優太、荒木 遼太郎がスターティングメンバーに入る。首位に立つ神戸は前節からの変更はなく試合をスタートさせた。

冷たい小雨が降る中、お互いに激しい鍔迫り合いでスタートする。大迫 勇也を起点に攻め込もうとする神戸に対して、鹿島は関川 郁万と植田 直通が激しくマーク。鹿島はボールを奪ってから素早い攻撃を仕掛け、5分には速攻から松村のパスに知念 慶が反応。パスが通れば1点という場面だったが、ゴールマウスから飛び出した前川 黛也がクリアした。

神戸は自陣への進入は許すものの、ゴール前は手堅く封鎖。鹿島の攻撃を落ち着いてはね返すと、次第に攻撃の勢いを増していく。すると24分、左CKに大迫が頭を合わせて先制点に成功。一気に流れを握る。1点を失った鹿島がプレスを強めて巻き返そうとすると、神戸はパスを回してプレスを回避。初瀬 亮のクロスに複数の選手が飛び込んで、チャンスを作る。

39分にはスローインからチャンスを作ると、大迫のクロスに武藤 嘉紀が合わせるが、安西 幸輝がブロック。その後に獲得したFKから再び武藤が決定機を迎えたが、ゴール前で合わせたシュートを早川 友基が顔面ブロックで防いだ。

チャンスをモノにできない神戸だったが、アディショナルタイムに武藤が追加点を奪う。鹿島のパス回しを中盤でカットした流れから左サイドにボールを運ぶと、齊藤 未月のクロスを武藤がヘディングで叩き込み、前半でリードを2点に広げた。

後半、巻き返したい鹿島だったが、立ち上がりに出はなをくじかれる。開始直後、樋口がクリアのこぼれ球を拾おうとしたときにハンドの反則を取られて、PKを与えてしまう。これを大迫が落ち着いて沈め、神戸がリードを3点に広げた。

なんとかしたい鹿島は松村と広瀬を下げ、昌子と藤井を投入。布陣を[3-5-2]に変更して攻め込むと、60分、樋口のシュートを鈴木 優磨がコースを変えて1点を返す。しかし、72分に武藤のクロスを佐々木 大樹がヘディングで叩き込み、神戸が再びリードを広げた。

歯車がかみ合わない鹿島は、ボールを失ったところから神戸の攻撃を止められずゴール前まで運ばれると、山口 蛍、酒井 高徳とつないだボールを武藤が流し込んで5点目を獲得。鹿島を寄せつけない充実の内容で勝点3を得た。一方の鹿島は泥沼の4連敗。浮上のきっかけをつかめなかった。

[ 文:田中 滋 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/041506/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/83052/#photoDatail








123 :2023/04/15(土) 17:58:05.54 ID:3+9RwDu5a.net

 第01節 02/18(土)H 福岡○1-0 パトリッキ
 第02節 02/25(土)A 札幌○3-1 大迫 佐々木 山口
 第03節 03/04(土)H G大○4-0 大迫 武藤 酒井2
 ル01節 03/08(水)H 名鯱●0-2
 第04節 03/11(土)H 浦和●0-1
 第05節 03/18(土)A 鳥栖○1-0 泉
 ル02節 03/26(日)A 横C○1-0 大迫
 第06節 04/01(土)A 京都○3-0 汰木2 大迫
 ル03節 04/05(水)H 広島●0-5
 第07節 04/09(日)H 新潟△0-0
 第08節 04/15(土)A 鹿島○5-1 大迫2 武藤2 佐々木
 ル04節 04/19(水)19:00 A 広島
 第09節 04/22(土)19:00 H 横M
 第10節 04/29(土)14:00 H 湘南
 第11節 05/03(水)15:00 A 名鯱
 第12節 05/07(日)14:00 H 横C
 第13節 05/13(土)14:00 H 広島
 第14節 05/20(土)16:00 A 柏
 ル05節 05/24(水)19:30 A 名鯱
 第15節 05/27(土)14:00 H 東京
 第16節 06/03(土)14:00 H 川崎
 天02回 06/07(水)
 第17節 06/10(土)19:00 A C大
 ル06節 06/18(日)18:00 H 横C
 第18節 06/25(日)19:00 A 福岡
 第19節 07/01(土)19:00 H 札幌
 第20節 07/07(金)19:00 A 新潟
 第21節 07/16(日)19:00 H 鳥栖
 第22節 08/06(日)18:30 A 横C
 第23節 08/12(土)19:00 A 川崎
 第24節 08/19(土)19:00 H 柏
 第25節 08/26(土)19:00 A 東京
 第26節 09/02(土)-3(日) H 京都
 第27節 09/15(金)-17(日) A 広島  
 第28節 09/23(土)-24(日) H C大
 第29節 09/30(土)-10/1(日) A 横M
 第30節 10/21(土)-22(日) H 鹿島 (国立)  
 第31節 10/28(土)-29(日) A 湘南
 第32節 11/11(土) A 浦和
 第33節 11/25(土) H 名鯱
 第34節 12/03(日) A G大



124 :2023/04/15(土) 17:58:35.95 ID:mTOhoMDA0.net

勝ってよかったけど本多が心配だ



130 :2023/04/15(土) 18:00:38.29 ID:etccOZ400.net

武藤エグすぎて笑う
スタミナどうなっとるんや



135 :2023/04/15(土) 18:03:43.02 ID:K1ZYxDAP0.net

下位相手に得失点稼いでしっかり勝てたな
本多の怪我だけが心配



138 :2023/04/15(土) 18:04:41.98 ID:Gkb5Vu9J0.net

順位もだがこの時期でこの得失点差すごいな



140 :2023/04/15(土) 18:05:32.44 ID:PRGsqWhy0.net

今日も余裕のイニエスタ温存や



142 :2023/04/15(土) 18:05:49.13 ID:byk5GgQZ0.net

マジで球際の競り合い、キープ、ボール奪取力が見違えるほど改善してるな
これ守備のコーチがいいんだろうな



163 :2023/04/15(土) 18:16:51.73 ID:cE/5sU6d0.net

>>142
今年は2人でボール奪うシーンがおおいよね。
守備の約束事が整理されてるのと斎藤の守備力が大きいな。



148 :2023/04/15(土) 18:09:49.43 ID:nWZFfYwR0.net

本多足攣っただけかヨカタ



155 :2023/04/15(土) 18:13:40.93 ID:7rsaHc2e0.net

初瀬が鈴木とずっと競り合いさせられてたけどよく頑張ったわ



156 :2023/04/15(土) 18:14:31.52 ID:nWZFfYwR0.net

シュート18本か
もっとあったように感じる



157 :2023/04/15(土) 18:14:47.14 ID:etccOZ400.net

枠内15て



159 :2023/04/15(土) 18:15:27.96 ID:zJlf8aYQ0.net

>>157
うちの15/18もそうだが、相手も9/11ってなかなかない数字だな



161 :2023/04/15(土) 18:16:05.98 ID:byk5GgQZ0.net

初瀬と佐々木のインテンシティが上がってる
ゲームのように



171 :2023/04/15(土) 18:23:24.59 ID:hTy7um8S0.net

やっぱり大迫がいなくなるとボールの収まりどころがなくなっちゃうな



172 :2023/04/15(土) 18:25:11.56 ID:WuLh1Q+l0.net

>>171
その分武藤や佐々木やパトが走りまくれば問題なし
今日みたいな感じで



182 :2023/04/15(土) 18:32:30.98 ID:hTy7um8S0.net

>>172
今日は相手が前がかりだったからスペースに走れたけど
リードされてる状況で大迫がいなかったらかなり厳しそう
大迫下がってすぐはセカンドボール相手に拾われまくってたし



177 :2023/04/15(土) 18:30:56.06 ID:0ZnHTA6I0.net

トゥーレルは少し出るだけでもレベチなのが分かる



190 :2023/04/15(土) 18:41:47.85 ID:Rnec98YR0.net

大迫って鹿島に容赦なく喜びの感情を爆発させるよな
古巣のフロントやサポとなんかあったのかと勘ぐりたくなるレベルだわ



192 :2023/04/15(土) 18:43:07.98 ID:D2/6sB6v0.net

>>190
J復帰のときに声かからなかった件じゃないかな



191 :2023/04/15(土) 18:41:52.27 ID:KhCrVIXsa.net

勝ち点40まで後21



197 :2023/04/15(土) 18:50:32.00 .net

パトリッキってブラジル人のくせに
自分が自分がじゃなくて、確率の高いプレー選択するよな



215 :2023/04/15(土) 19:28:50.59 ID:HwRqJUwOd.net

あれ今気が付いたけど、チーム最少失点タイだけでなく単独最多得点じゃない?



218 :2023/04/15(土) 19:31:45.41 ID:K1ZYxDAP0.net

アウェイ5連勝は素晴らしいけどホームでも点取って勝ってくれ

ホーム
福岡○1-0
脚大○4-0
名鯱●0-2
浦和●0-1
広島●0-5
新潟△0-0

アウェイ
札幌○3-1
鳥栖○1-0
横C○1-0
京都○3-0
鹿島○5-1



233 :2023/04/15(土) 20:34:34.28 ID:YKqDVf1Ud.net

去年の勝ち点が40点だからもう半分稼いでるね



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1681302210/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク