J2第9節 清水エスパルス、仙台とドロー


前節の結果をつなげられず。ともに初の連勝はお預けに

清水の勝点は『8』、仙台の勝点は『11』。清水が勝てば追いつき、仙台が勝てば差は『6』に広がる。秋葉 忠宏監督が「ターニングポイント」と話すように、ホーム2連戦目を迎える清水にとっては大事な試合になる。また、ともに今季初の連勝を懸けた戦いになる。

清水は前節、秋葉監督就任後初のリーグ戦を戦い、東京Vを相手にリーグ戦今季初勝利を挙げた。今節はその一戦から先発を2人替え、左SBに吉田 豊、右サイドハーフにディサロ 燦シルヴァーノを起用した。一方の仙台は前節、4連勝中だった甲府を3-0で撃破。そこから先発を入れ替えず、アウェイ2連戦目に臨む。

序盤は、両チームともコンパクトにして中盤の奪い合いとなり、なかなかゴール前の局面が見られない。その中で、最初にスタジアムを沸かせたのは清水だった。23分、乾 貴士が相手陣内でファウルを受けると、自らFKを蹴る。ゴールまで距離があったが、意表を突いたシュートは左ポストを直撃した。さらに乾は、32分にカルリーニョス ジュニオのクロスをボレーで叩きつける。しかし、今度はクロスバーに当たった。それでも、45分だった。清水は右サイドで起点を作り、左サイドに展開。吉田がスルーパスを送ると、白崎 凌兵が反応。反転しながらダイレクトでゴールに流し込み、リードを得て前半を終えた。

後半、57分にフォギーニョを投入したタイミングで3バックに変更するなど、1点ビハインドの仙台は前に人数をかける。それに対して清水はカウンターを仕掛ける戦いに持ち込む。ともになかなか決定機は作れなかったが、78分だった。仙台が相手陣内で縦パスを奪ってショートカウンター。内田 裕斗が左サイドを突破して深い位置まで持ち込むと、マイナスに送ったボールを郷家 友太が流し込み、同点に追いついた。

試合はこのまま終了。1-1で痛み分けとなった。

[ 文:田中 芳樹 ]

Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/041205/live/#recap

写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/82902/#photoDatail








860 :2023/04/12(水) 20:54:14.57 ID:l2b34nwE0.net

ブーストは終了か



862 :2023/04/12(水) 20:54:21.54 ID:9brkR2Gx0.net

決定機何回あったよ・・・



863 :2023/04/12(水) 20:54:23.35 ID:1+iFadcZ0.net

あの失点の仕方はガッカリだな
しかし乾がいないだけで攻め手が無くなる



872 :2023/04/12(水) 20:55:17.17 ID:BkHdJRK9p.net

乾に変えるなら西澤じゃなくて神谷だろ



875 :2023/04/12(水) 20:55:47.85 ID:1+iFadcZ0.net

西澤は全然ダメだったけど神谷も乾の代わりは荷が重すぎる



882 :2023/04/12(水) 20:56:32.32 ID:AschI0g40.net

乾がチームの核だな



888 :2023/04/12(水) 20:57:13.79 ID:LNITI3XQ0.net

あんな決定機外しまくってたら勝てないわ
最後のセブンのもゴールに流し込むだけやろ



890 :2023/04/12(水) 20:57:31.28 ID:1+iFadcZ0.net

オセフンも最後の枠にすら入らないのはかなりしんどいな
ゴール裏からのカメラだと惜しくもないし



895 :2023/04/12(水) 20:58:42.05 ID:7h9HNmHv0.net

FW陣は流し込むシュート覚えろや、最後のセフンも強く打つ必要ないじゃんか



896 :2023/04/12(水) 20:58:45.33 ID:isg/zTd5a.net

FW連中は反省してくれ
ヘラヘラ手を振ってるしてる場合じゃないだろ



897 :2023/04/12(水) 20:58:46.08 ID:1+iFadcZ0.net

サンタナニッコニコだな



900 :2023/04/12(水) 20:59:26.14 ID:W/fhW+3S0.net

西澤マジで何をヘラヘラ歩いてんだコイツ。ほんと向上心とかないんだな。



903 :2023/04/12(水) 20:59:44.67 ID:gzDtUEU30.net

はよ電柱+サンタナやれよ
糞サッカーだけど勝点取れるだろ



906 :2023/04/12(水) 20:59:53.61 ID:O0kL27ge0.net

ヘナトまだかよ
ボランチ過労死するぞ



909 :2023/04/12(水) 21:00:21.63 ID:9brkR2Gx0.net

秋葉監督
・フットボールは追加点とらないとしっぺ返し食らうミスから失点もったいない
・チャンスをしとめれるように2点と言わずに5点6点取れるように



913 :2023/04/12(水) 21:00:36.19 ID:isg/zTd5a.net

歯切れ悪い監督インタビューだな



914 :2023/04/12(水) 21:00:47.83 ID:sVR1X6Spd.net

クロスとシュートがほんとに下手



917 :2023/04/12(水) 21:00:56.28 ID:1+iFadcZ0.net

今日ニコニコしてもいいのは乾と吉田くらい



919 :2023/04/12(水) 21:01:28.77 ID:gft+34n5a.net

もう少し試合をコントロールしてくれ



937 :2023/04/12(水) 21:03:49.41 ID:5SHtzc++0.net

西澤はどこで使ってもダメだな
あんだけモタモタしたら駄目よ



938 :2023/04/12(水) 21:04:00.30 ID:fPgc0H6H0.net

つーかカルリこの若さでフル出場出来ないのマジでキツいわ



942 :2023/04/12(水) 21:04:47.69 ID:fPgc0H6H0.net

西澤は15年くらい前のJリーグなら活躍してたと思う



955 :2023/04/12(水) 21:09:44.79 ID:YLPs8V5hp.net

>>942
4年前に活躍してたが



952 :2023/04/12(水) 21:09:12.16 ID:JyGC0bwud.net

乾だけ判断の早さが段違い
ここにいていいレベルじゃない
いい意味で浮いてる
だって後ろに目がついてるかのようにペナ付近でボール受けてダイレクトでディサロに出したパスもディサロ自身も味方相手全員誰もついていけてないな



957 :2023/04/12(水) 21:10:11.74 ID:6DnwiPDg0.net

乾は世界レベルだからな
老いたとはいえ段違い



966 :2023/04/12(水) 21:12:43.83 ID:/NagKiaW0.net

真面目に乾交代するならあとはセフン、サンタナでゴリゴリやってもらうしかない
明らかにセフンはJ2で対空止められない選手
なんとかサンタナと共存できないものか



967 :2023/04/12(水) 21:12:44.22 ID:sVR1X6Spd.net

リカルド負の遺産がキツい



980 :2023/04/12(水) 21:15:47.25 ID:ojfEdDYK0.net

乾を下げるなよ



994 :2023/04/12(水) 21:18:50.88 ID:N6jsF94L0.net

乾がいる状態でいい形作ってもそれを決められない駄目なやつらが問題
こんなん乾の立場で考えたらやる気なくなる



996 :2023/04/12(水) 21:19:25.08 ID:l2b34nwE0.net

>>994
まあ乾も外したからね



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1680938821/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク