
土壇場にドラマ。岡山が最終盤で追いつき、ドロー決着
岡山は前節・千葉戦から先発6選手を入れ替え、高木 友也と本山 遥が今季初先発を飾り、ハン イグォンが4試合ぶりにスタメン、GK堀田 大暉が今季初出場となった。いわきは前節・町田戦から先発1選手を変更し、石田 侑資が4試合ぶりに先発した。
[3-4-3]を採用した岡山は、前線の櫻川 ソロモンと幅を取るウイングバックを起点に攻撃を構築していく。[4-4-2]のいわきは、ボールサイドに人数をかけることでセカンドボールを回収してゴールに向かった。
両チームの選手が球際の戦いを繰り広げる中、いわきが先制に成功する。10分、永井 颯太が左サイドから切れ込み、ゴール前にパスを送る。これを有田 稜が落とすと、宮本 英治が右足で流し込んだ。
リードを許した岡山は、左サイドから高木がドリブルを仕掛けて反発していく。22分には佐野 航大が左サイドからクロスを上げると、ハン イグォンがボレーシュートを放つ。しかし、これはGKの正面に飛んだ。42分には、佐野のスルーパスに抜け出した櫻川がGKとの1対1を迎えるも、シュートはポストに当たった。0-1で折り返す。
後半は1点を追いかける岡山が積極的に選手交代を行う。61分には田中 雄大、河井 陽介を投入し、佐野が右ウイングバックに移る。71分に木村 太哉とルカオがピッチに入ると、[3-5-2]に変更した。ゴール前にターゲットを増やして両サイドからクロスを供給し、セットプレーを獲得しながら反発し続けていく。終盤は柳 育崇を前線に押し上げるパワープレーを敢行すると、90+2分に右サイドを突破した木村が倒されてPKを獲得。これを櫻川がGKの逆を突いてネットを揺らし、岡山が終了間際に追いついた。
激しい球際の争いが繰り広げられた一戦は、引き分けに終わった。
[ 文:難波 拓未 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/040206/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/82628/#photoDatail
289 :2023/04/02(日) 16:01:16.09 ID:U6ccgirnr.net
ルカオ凄い
強力な戦力だ
291 :2023/04/02(日) 16:02:46.16 ID:QgmTxpAEM.net
ルカオ河井高橋入ってイケイケになったな
最低でもベンチに入れるべきプレーだった
295 :2023/04/02(日) 16:04:29.16 ID:U6ccgirnr.net
柳はフォワードの位置にいる時が輝いてた
298 :2023/04/02(日) 16:05:27.20 ID:1ziqAU/F0.net
柳って元々FWなんだよな
意外に足テクがあってワロタ
299 :2023/04/02(日) 16:05:36.69 ID:jQldq4iud.net
高橋良かったわ
いわきが得意の身を投げ出すディフェンスをしてきても、うまくいなしてクロス上げてた
300 :2023/04/02(日) 16:07:08.27 ID:QgmTxpAEM.net
高橋って怪我してたのか?なぜ出場機会なかったのか分からない
302 :2023/04/02(日) 16:07:26.86 ID:XOcoiUb10.net
高橋は体の使い方、ボールの置き所は流石だった
305 :2023/04/02(日) 16:12:17.16 ID:xrlESIyid.net
相手の20番のドリブルよかったな
怖いのはそれくらいだったから、何で後半早い時間に下げたから分からんけど
307 :2023/04/02(日) 16:13:04.09 ID:VSceWpMxd.net
相変わらず昇格してきたチームには弱いよな
308 :2023/04/02(日) 16:13:52.51 ID:xrlESIyid.net
>>307
次も昇格組なんだよなぁ
311 :2023/04/02(日) 16:18:28.22 ID:xrlESIyid.net
この展開で、佐野を右に途中からポジション変更して佐野とキムタカを並べる采配する木山監督はすごいなと思うわ
上手くいくこともいかないこともあるだろうけど、ネガっててもしかたないから色んなチャレンジして楽しい化学変化が起こることを期待するわ
314 :2023/04/02(日) 16:20:52.01 ID:wQuOyT4Xd.net
でもな今日みたいにロングボールばかり蹴るのならおさめられるFWは絶対必要だと思う
ロングボールがことごとく相手に渡っているのはダメだろう
320 :2023/04/02(日) 16:34:25.76 ID:VSceWpMxd.net
まあサイドの個人能力に頼るサッカーになってしまってるからな
そういう意味では高橋は今後期待出来る
336 :2023/04/02(日) 17:07:13.86 ID:Xf+ppPeYd.net
もうちょいボランチが顔出せなきゃだめだわ
ポゼッション指向してるわりに最終ラインやボランチからうまいことビルドアップできてるシーンが全然ないな
340 :2023/04/02(日) 17:27:59.16 ID:dhXOLmvid.net
前半のソロモンのGK1対1を決めてくれたらまた変わってたんだろうな
あそこで決められないのがこのチームの現在位置
342 :2023/04/02(日) 17:30:30.33 ID:tPwGIIE4a.net
やっぱりチアゴが戻ってくるまではすっきりしない不安定な試合が続くんだろうな
あと、中盤でタメを作れる田中が本調子にならないと主導権握れない
346 :2023/04/02(日) 17:45:36.26 ID:VSceWpMxd.net
もっとバイスからロングフィード出せばいいのに、バイス→柳→サイド→囲まれて取られるの繰り返し
350 :2023/04/02(日) 18:16:18.27 ID:msgqW94H0.net
とにかく失点多すぎる
7試合で8失点
357 :2023/04/02(日) 19:54:52.60 ID:AG0NVmXg0.net
とりあえず堀田の安定感が相変わらずだったのが収穫。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1679814343/
コメント
コメント一覧 (4)
soccer_time
が
しました
強力な戦力だ
30分以内なら充分動けるからなルカ男。
soccer_time
が
しました
岡山はJ2屈指の選手層だな。
これで監督もフロントも優秀なんだから、今年は行けそうだな。
soccer_time
が
しました
去年と比較して、チアゴとデュークがいないのか。
その差はでかいな。
だが、その2人がいない割りには良く戦ってるな。
soccer_time
が
しました