
対照的な勝点1。後半に盛り返した清水がドローに持ち込む
先週の明治安田J1第5節に続き、雨中の開催となった浦和駒場スタジアム。天候の関係で中止になるイベントもあり、少し残念な環境下ではあったが、スタンドとピッチは先週に引き続き熱かった。
ホーム・浦和は、メンバーを大幅に入れ替えたJリーグYBCルヴァンカップBグループ第1節・湘南戦とは異なる“いつもの”ラインナップ。ただ、大きく違う点が1つあった。水戸から昨季加入していた牲川 歩見がついに浦和での先発デビュー。親善試合やACLでの出場はあったが、それを含めても初のスタメン出場となった。
一方の清水は、3日後にJ2第6節が控えての連戦でもあるため、メンバーを大きく変更して臨んだ。U-20アジアカップから帰国した菊地 脩太が今季初スタメンとなり、ルーキー・森重 陽介もベンチ入り。ニューヒーロー賞対象の2人にも注目が集まった。
アウェイゴール裏には、先週の新潟にも負けずに大挙して陣取った清水サポーターから、リズミカルで熱い応援が送られる。しかし、その熱とは裏腹に、前半は完全なワンサイドゲームとなった。
序盤から激しくプレスを掛け、ボールを確実につなぐ浦和に対して、清水は自陣から出られない時間が続く。開始2分に最初のCKを獲得すると、その後はひたすら、浦和のチャンスとセットプレーが続いた。
5分には岩尾 憲が斜めにパスを差し込むと、関根 貴大がミドルシュート。これは清水のGK大久保 択生がなんとか防いでCKに逃れるが、そのCKの流れから今度は酒井 宏樹がヘディングシュートを放つ。
21分、ようやく清水の攻撃機会が訪れ、右からのクロスに浦和のCB岩波 拓也が足を滑らせたことでビッグチャンスが到来。しかし、詰めていたベンジャミン コロリのシュートは枠を捉えられず、前半最大のチャンスを生かせなかった。
攻め込みつつもあと一歩で得点が生まれずに、ややもすればイヤな雰囲気になりかねなかった浦和だが、38分に待望の瞬間が訪れる。荻原 拓也が左足でクロスを送ると、ファーサイドでブライアン リンセンがボレーで合わせる。このシュートを大久保が防いだかにも見えたが、ボールの勢いは止まり切らずにゴールネットを揺らした。
ビハインドとなった清水も攻勢を強め、40分頃からはようやく、ボールをキープして浦和陣内でプレーを続けることができるようになった。しかし、崩し切るところまでは至らず、前半最後のCKもクリアされる。結局、GK牲川が一度も手でプレーすることのないまま前半を終えた。
後半も勢いを持って入り、再び試合の主導権を握った浦和だったが、なかなかチャンスを追加点に結びつけられない。すると60分頃から強度が低下し、次第に清水の攻勢を許すようになっていく。一転して清水ペースで試合が進む中、71分、こぼれ球を拾ったベンジャミン コロリが左足で強烈なシュート。ペナルティーエリア外から浦和ゴールに突き刺して同点とした。
その後は一進一退となり、90+1分に清水・北川 航也の決定機を牲川が防いだかと思えば、90+3分には途中出場の浦和・興梠 慎三がループシュート。しかし、これが無常にもバーを越え、試合は1-1のまま終了。清水が前半の劣勢を盛り返して勝点1を獲得し、浦和は勝点2を失った格好になった。
[ 文:沖永 雄一郎 ]
Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/032602/live/#recap
写真
https://www.jleague.jp/photogallery/article/82372/#photoDatail
225 :2023/03/26(日) 16:55:20.53 ID:znaKM+0Sp.net
ほんと引き分けが好きねぇ
226 :2023/03/26(日) 16:55:37.45 ID:aJgbFUSD0.net
久しぶりにポジティブな引き分け
227 :2023/03/26(日) 16:55:46.69 ID:+XTT8eRo0.net
公式戦7試合負け無し
231 :2023/03/26(日) 16:56:29.85 ID:HbOkaWpg0.net
浦和サポって黙るんやな
232 :2023/03/26(日) 16:56:36.14 ID:i9kR8QUR0.net
ゼリー不敗神話!!
235 :2023/03/26(日) 16:56:52.01 ID:AbumbpRc0.net
ワンチャンスを決めるコロリすごいな
毎回気持ちの入ったシュートだわな
236 :2023/03/26(日) 16:57:34.96 ID:NjekE1MIp.net
北爪今日は微妙かなと思ったけど良い出足から得点の起点になってから良かったな
243 :2023/03/26(日) 17:00:40.54 ID:ZQr8H7Hi0.net
J1相手でもJ2相手でも互角に戦えるのすげぇ
252 :2023/03/26(日) 17:04:11.02 ID:M0FHBb1s0.net
なんだろう、この負ける気しない感
253 :2023/03/26(日) 17:04:55.90 ID:ZQr8H7Hi0.net
今日の出来だけで言うなら井林はリーグ戦スタメンで良いな
だが、そう思って実際に使うと。。。
255 :2023/03/26(日) 17:05:15.73 ID:+xZMIu2V0.net
負ける気もしないけど勝つ気もしない
256 :2023/03/26(日) 17:05:19.17 ID:PVx9R4qP0.net
宮本が出ている以上は宮本がボトルネックなのはわかりきっていること
宮本のデキがチームのデキ
257 :2023/03/26(日) 17:05:25.92 ID:cuDnQxck0.net
ボランチ補強してくれー
スカッドのバランス悪すぎる
259 :2023/03/26(日) 17:06:38.04 ID:aJgbFUSD0.net
△△△○△△△
262 :2023/03/26(日) 17:07:41.67 ID:AbumbpRc0.net
セフン、ディサロ、サンタナ外す必要あったか
一人ベンチにいれとけば
269 :2023/03/26(日) 17:10:04.03 ID:/UpjoMRra.net
>>262
セフンは代表行ってる
井林良かったな今日は、こんなこと言う日があるとは
菊地面白いけどまだまだ怖いわあれだと
273 :2023/03/26(日) 17:10:59.81 ID:wQUE//0A0.net
モーベルグ止めた井林かっこよかったぜ
284 :2023/03/26(日) 17:16:33.51 ID:NT0DJJmc0.net
後半にプレスがハマり出してからは面白かった
ホナウド投入がスイッチだったのかな
290 :2023/03/26(日) 17:20:12.98 ID:cuDnQxck0.net
宮本は何でもワンタッチで処理するのをやめてください
ボール溜める事を覚えてください
291 :2023/03/26(日) 17:20:16.80 ID:+rJdi0tRa.net
中盤がスカスカでサンタナや乾が下がってきて守備やら組み立てやら色々やらなきゃいけないからせっかくのタレントがあんまりゴールに絡めなくなるリカルドサッカー
294 :2023/03/26(日) 17:22:02.56 ID:HbOkaWpg0.net
カルリはコンディション戻ってないな
315 :2023/03/26(日) 17:39:46.11 ID:KN9PmEJBd.net
カルリはなんかあっちゃゼリカ捕まえて何やら話し込んでたな
その影響なのかプレー判断がとにかく遅いというか鈍かった
331 :2023/03/26(日) 18:17:17.01 ID:mouA+8Wnd.net
北川が決めてればって3試合くらいはあるよな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1679652779/
コメント
コメント一覧 (1)
清水サポが負ける気がしなかったのは、ある男が先発してたから。その男の名は
タ
カ
シ
soccer_time
が
しました