アーセナル - エンブレム


325 :2023/03/15(水) 17:27:40.98 ID:UDjAMxzf0.net

エディがデカければなぁ



327 :2023/03/15(水) 17:32:34.75 ID:hJ8tblhf0.net

やっぱ前線に大きい奴は欲しいよなぁ
ホイルンド噂に上がってたけど取れるなら取ってほしいわ



329 :2023/03/15(水) 17:36:49.18 ID:Cz/0Rdn+0.net

190cm以上のFWの加入って何で獲ったのサノゴさんが最後だっけ?



330 :2023/03/15(水) 17:43:56.44 ID:bBz/4hKAp.net

加入はサノゴが最後かね
在籍はジルーだけど



331 :2023/03/15(水) 17:51:06.96 ID:hJ8tblhf0.net

サノゴがまだ30という事実
アカデミーに逸材たくさんいるけど皆んな180前後なんよな
やっぱ大きい奴はロマンがあるわ



332 :2023/03/15(水) 17:56:25.64 ID:Di8YthHe0.net

アデバ「照れるわ」



338 :2023/03/15(水) 18:19:06.34 ID:Ae1JQIR00.net

なんかマルが思ってるより小さくてジャカが意外とでかい

https://i.imgur.com/YjjTcAq.jpg



339 :2023/03/15(水) 18:22:30.04 ID:bBz/4hKAp.net

横にサリバ193cmがいるからじゃねえかな…
ジャカはそもそもでかい



344 :2023/03/15(水) 18:48:57.85 ID:f8nMMWhF0.net

アルテタが好むようなテクニックと読みを持ってて身体もデカくて強い前線の選手は滅多に市場に出ないからなぁ
今まではデカさを諦めて獲得してきたけどCLで躍進するにはデカ強いのも必要になるよ



345 :2023/03/15(水) 18:50:42.82 ID:JLBRZp0gd.net

これまで噂になってきた9番で高身長はヴラホビッチくらいじゃね



347 :2023/03/15(水) 18:58:39.79 ID:AuGAHzA+0.net

どこまで信憑性あるかはわからないけど、ホイルンドも190オーバーだし、イサクとかも確か190あった気がする



360 :2023/03/15(水) 19:40:34.11 ID:YLAh/qCp0.net

デカいCFはトニー欲しいなあ
競り合いの強さならリーグ最強でしょ



364 :2023/03/15(水) 19:44:22.62 ID:Cz/0Rdn+0.net

>>360
身長エンケティア未満のイヴァン・トニーとは別のトニー?



367 :2023/03/15(水) 19:46:58.43 ID:2UvTWL9mM.net

>>364
身長179とかいうの信じてるの?
アーセナルの選手と並んでるの見てもジャカ位はあるでしょ



396 :2023/03/15(水) 20:46:18.47 ID:YLAh/qCp0.net

>>364
トニーの身長は187とかだぞ
冷静に考えて179なわけない



376 :2023/03/15(水) 20:20:03.69 ID:2rGoGFPn0.net

180しかないけどザハをジョルジみたいに1-2年契約で取って来年ブライトンのファーガソン狙うのはどう?



378 :2023/03/15(水) 20:23:22.81 ID:+JfjKXRbF.net

>>376
今のところファーガソンにヘディング強いイメージは無いなあ
ポストプレイも相手背負うというよりはワンタッチではたくテクニカルなポストが多いよね
体自体は間違いなく強そうだけど



379 :2023/03/15(水) 20:25:35.78 ID:eFYwLrHda.net

トニーはジャンプ力と体幹の強さかな
ぶつけられてもブレないよね



398 :2023/03/15(水) 20:50:02.06 ID:eFYwLrHda.net

ホワイトも当初182cm表記だったと思うけど
いつのまにか186cmになってた



403 :2023/03/15(水) 20:53:04.16 ID:Rpssg3D8a.net

ビエレスがデカめの万能型なんだけど怪我多くてな
今季全然出てないんじゃねえの



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1678761510/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク