
三笘薫が2点に絡むもブライトンは敵地でドロー決着
プレミアリーグの第27節が11日に行われ、日本代表MF三笘薫が所属するブライトンは敵地でリーズと対戦した。
三笘は、この試合でも左ワイドの位置で先発出場。序盤は出足の鋭いリーズに押し込まれる場面もあったブライトンだったが、三笘も粘り強い守備で対応していくと33分に先制点が生まれる。右サイドの深い位置でボールを持ったMFパスカル・グロスが上げたクロスをファーサイドの三笘が頭で折り返し、これをゴール前のMFアレクシス・マック・アリスターがヘッドで押し込んだ。
三笘のアシストから先手を奪ったブライトンだったが、40分に自陣でのボールロストから追い付かれてしまう。リーズはゴール正面の位置でボールを持ったFWパトリック・バンフォードがボックス手前から右足を振り抜くと、DFの足に当たって軌道が変化したシュートがゴールネットを揺らし、試合は振り出しに。
その直後には左サイドの裏に抜け出して再びマック・アリスターのシュートを演出したが、これは枠を捉えきれなかった。すると1-1のまま迎えた61分、ボックス左でボールを持った三笘が縦への鋭い持ち出しからゴール前へセンタリングを送ると、これが相手DFとGKに当たってファーサイドに流れ、最終的にはクリアを試みたMFジャック・ハリソンのオウンゴールを誘発。三笘の仕掛けがブライトンの勝ち越しゴールを演出する格好となった。
ボールを支配するブライトンは度々ゴールへと迫るものの、ゴールネットを揺らすまでには至らず時間は経過。そして78分、左サイドでCKを獲得したリーズが素早いリスタートを見せると、ボックス左でボールを持ったハリソンが右足でゴールネットを揺らし、オウンゴールの借りを返した。
三笘は試合終盤にも裏への抜け出しでリーズの脅威となったが、最後のところで合わせきれずに試合は2-2で終了。依然として降格圏内の19位に位置するリーズにとっては大きな勝ち点1に。一方のブライトンは未消化試合が多く残る中でも7位と、来季の欧州カップ戦出場を狙える位置につけている。
【スコア】
リーズ 2-2 ブライトン
【得点者】
0-1 33分 アレクシス・マック・アリスター(ブライトン)
1-1 40分 パトリック・バンフォード(リーズ)
1-2 61分 ジャック・ハリソン(OG/ブライトン)
2-2 78分 ジャック・ハリソン(ブライトン)
SOCCER KING 3/12(日) 2:36配信
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20230312/1746868.html
写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1b661f7c4d549467fcb37876c4a0c327c78b46/images/000
【ヘディングでアシスト!三笘薫 ダイジェスト】リーズvsブライトン 22/23プレミアリーグ第27節 先発&フル出場の三笘が2点に絡む活躍もチームはドロー
https://youtu.be/HW_rxX78B0Q
【三笘薫は先発&先制点をアシスト!!🇯🇵】リーズ vs ブライトン ハイライト 22/23シーズン プレミアリーグ 第27節
https://youtu.be/JHtKTxu35dg
385 :2023/03/12(日) 01:51:16.62
デゼルビめっちゃキレてて草
389 :2023/03/12(日) 01:51:56.47
幕張とベックで2点逃したわ
392 :2023/03/12(日) 01:52:40.78
降格圏チームに何してんだよ
396 :2023/03/12(日) 01:52:55.54
ピニャンの上がりの期待薄感
400 :2023/03/12(日) 01:53:20.67
三笘いくらなんでもシュート打たなさ過ぎだよなぁ
403 :2023/03/12(日) 01:53:43.05
勝てる試合だたのに相手のごらっそ2発で引き分け
まあこういうときもある
412 :2023/03/12(日) 01:54:49.78
チャンスで外しすぎだろ
三笘がいくつアシスト損したかわからんw
431 :2023/03/12(日) 01:58:21.03
>>412
マクアリとウェルベックが簡単なのを外したからなあ
他にもあったけど
414 :2023/03/12(日) 01:54:59.77
三笘が中いるときの何も起きなそう感
416 :2023/03/12(日) 01:55:44.09
三苫はCKの時はPA内の方が良いだろ
420 :2023/03/12(日) 01:56:28.34
カイセド調子悪そうだったな
428 :2023/03/12(日) 01:58:12.19
リーズのプレスが効いてたのかもしれんが後ろのパスミスいつもより多かったな
433 :2023/03/12(日) 01:58:35.40
ピニャンはもうでしゃばるなよ
エリア内で一番期待できる三笘がなんでWBみたいになってんだよ
441 :2023/03/12(日) 01:59:59.10
エイリングも被害者の会に入会したかな?
446 :2023/03/12(日) 02:00:47.62
三笘個人の出来で言えば今日は良かったね
ただもうちょっとシュート打ってくれよ
448 :2023/03/12(日) 02:01:18.07
シュート14枠内2てどんだけシュート下手やねん
450 :2023/03/12(日) 02:01:59.97
カイセドは守備とビルドは文句ないけどファイナルサードは全然だな
453 :2023/03/12(日) 02:04:16.70
三苫の黒子ぶりには涙出てくるわいつもながら守備も良かったしあー腹立つ
454 :2023/03/12(日) 02:04:30.33
三笘も一本ぐらいシュート撃つべきだよなあ
何をそんな連携にこだわってるんだ
458 :2023/03/12(日) 02:06:12.03
ブライトンはセットプレーからの得点リーグ最少なんだよなぁ
コーナーとかなんか工夫してチャンス活かせるようになって欲しいわ
461 :2023/03/12(日) 02:07:48.71
何か上に上がりたいの野心家の俺が俺がの集まりでチームとしての一体感ないな
465 :2023/03/12(日) 02:12:01.77
三苫が中でピニャンに珍しく南野ばりにスルーパス要求してたの印象的やったわしかとされたが
467 :2023/03/12(日) 02:12:32.85
ウェルベックのは入っててもVARでオフサイド取り消しになりそうな感じに見えた
かといってあれを外すのは酷すぎるが
473 :2023/03/12(日) 02:15:07.35
結構真ん中の密集にいたけどあんまり活きないよな
480 :2023/03/12(日) 02:17:33.89
三笘がいるべき位置にほとんどピニャンがいてワロタ
487 :2023/03/12(日) 02:19:18.81
追いつかれてから得点狙わなきゃ行けない時にピニャンの開けたスペース埋めてたりコーナーでもボックス内に入れなかったり三笘の無駄遣いだったな
得点力あるやつにやらせる仕事ちゃうわ
491 :2023/03/12(日) 02:19:47.14
ウェルベック入れるの早すぎた
494 :2023/03/12(日) 02:20:30.71
毎度ショートコーナーに三苫が一人で対応しに行ってたんだがあれはいいのか
499 :2023/03/12(日) 02:21:06.54
つーか三笘自身があまりドリブルしたがってないように見える
コンディション良くないのかな
504 :2023/03/12(日) 02:21:22.13
反町くんはもっとシンプルに味方使おうぜ
コネコネしてる間に敵の守備陣形整ってもてるやん
505 :2023/03/12(日) 02:21:25.96
まぁマクアリは良い選手だとは思うよ
実際一点目だってマクアリのシュートだし二点目もマクアリがキープしたからって部分もある
三苫との相性は微妙かもしれんが
511 :2023/03/12(日) 02:22:31.77
まーアシストしたし今後はマクアリからパス返ってくるんじゃないか
なんかそんな兆しが見えたけどこの試合で
530 :2023/03/12(日) 02:24:24.03
>>511
あいつは手詰まりになってから最終手段で三苫にパスを出してる
ファーストチョイスには絶対ならないぞ
520 :2023/03/12(日) 02:23:36.67
リードしてる終盤でピニャンのポジション高くしなくてもいいわなあ
531 :2023/03/12(日) 02:24:46.07
PA内の切り返してパスしたとこだけはシュート打つべきだったな
533 :2023/03/12(日) 02:25:19.10
今日の三笘 アシスト実質2つ アシスト未遂2つ 決定機阻止のディフェンス シュート0
538 :2023/03/12(日) 02:26:44.00
何でリードしてる場面でSBが最前線に留まってるん?
543 :2023/03/12(日) 02:27:04.93
ピニャンが上がるのチームの戦術だったとして、それは良いけどピニャンが毎度そこでロストしてカウンターくらってランニングでしか戻らず、三笘が最終ラインまで必死に守備やってる意味は何?
547 :2023/03/12(日) 02:27:53.94
一番チャンス作れる選手にあれだけ守備やらせるのは意味不
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1678545858/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
ベックは2回決定機を逃した。
下手だよなあベック・・
soccer_time
が
しました
サイドに張ってた方がいいな。
soccer_time
が
しました
コネコネしてる間に敵の守備陣形整ってもてるやん
いや、反町のあの突破力は無頼トンのストロングポイントだな。
どんどん勝負していい。
soccer_time
が
しました
シュート0だったか。
この試合はシュートやドリブル突破より、パスを選んだか。
soccer_time
が
しました