
チェルシーがまたブライトンから引き抜き? 大不振の中で新監督候補にデ・ゼルビ監督が浮上
冬の移籍市場では総額3億2300万ポンド(約521億9000万円)を投じて計8選手を乱獲していながら、調子が上向く様子が全く見えないチェルシー。グレアム・ポッター監督の解任論が日に日に高まっている。
公式戦6試合未勝利、リーグ戦5試合未勝利と最悪の状況に陥っているチェルシー。プレミアリーグでも10位に沈み、消化試合が1試合少ないものの、トップ4とは10ポイント以上離されている。
プレミアリーグの経験も初めてとなる選手が多く、チームの戦い方が浸透するのに時間を要するのは当然のことだが、それでもここまで結果が出ないかと言う状況。ファンだけでなく、有識者もポッター監督には荷が重いと感じている人が多い状況だ。
イギリス『フットボール・インサイダー』によれば、そんな中でポッター監督の後任として候補に上がっているのが、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督だという。
チェルシーの幹部はポッター監督の続投に固執しているというが、それでも結果がこのままでなければ解任も致し方ない状況。その日が来ることを想定して動いているとされる。
ポッター監督は就任後の公式戦26試合で9勝7分け10敗、プレミアリーグでは5勝6分け7敗と負け越しており、猶予は残り2試合とも見られている。プレミアリーグのリーズ・ユナイテッド戦、そしてチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのドルトムント戦の結果が重要となるようだ。
ただ、ブライトンとしては黙っているわけにはいかない案件。昨夏にはスペイン代表DFマルク・ククレジャを引き抜かれると、トーマス・トゥヘル監督を解任した後にはポッター監督もブライトンから引き抜くこととなり、そもそも良い印象はない。
その上で、今冬にはエクアドル代表MFモイセス・カイセドを狙っていただけでなく、デ・ゼルビ監督も再び引き抜くことを画策するという節操のない感じに、ブライトンのファンは怒り心頭だという。
ブライトンはポッター監督を突然引き抜かれることとなったが、後を継いだデ・ゼルビ監督の下でも結果を残しており、日本代表MF三笘薫を含めて若い選手たちが躍動。プレミアリーグでは8位、FAカップではベスト8に進出することとなった。
デ・ゼルビ監督はブライトンと4年契約を結んでおり、引き抜きには相当の違約金が発生。また、ポッター監督とは5年契約を結んでおり、解任となればこちらも多額の違約金が発生する。
トッテナムもアントニオ・コンテ監督の後任としてデ・ゼルビ監督に関心を寄せているようだが、再びチェルシーがブライトンから引き抜くのか注目が集まる。
超WORLDサッカー! 3/2(木) 17:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1459bf189611d38ce5f1ffe407ce7d2a765c3f9d
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/1459bf189611d38ce5f1ffe407ce7d2a765c3f9d/images/000
3 :2023/03/02(木) 18:45:00.91
三笘と一緒にチェルシー行ってくれ
4 :2023/03/02(木) 18:46:31.69
夏もまたパニックバイ
5 :2023/03/02(木) 18:46:36.42
チェルシーは墓場だな
6 :2023/03/02(木) 18:48:08.78
>>1
で、ポッターがまたブライトンの監督になるのw
11 :2023/03/02(木) 18:49:09.05
これは流石にないでしょ
とりまポッターで頑張れよ
12 :2023/03/02(木) 18:49:30.91
節操ないなこりゃ
14 :2023/03/02(木) 18:52:21.84
なんでチェルシーこんなに金あるん?
もう財政問題は全クリアしたんだっけ?
16 :2023/03/02(木) 18:53:48.10
>>14
ロシア人からアメリカ人オーナーに代わった
20 :2023/03/02(木) 18:56:38.66
ゲーム感覚だな
22 :2023/03/02(木) 18:58:24.14
デゼルビも底が見えてきたぞ
23 :2023/03/02(木) 18:58:37.11
8選手乱獲してチームとしてすぐ纏まるわけねーだろw
26 :2023/03/02(木) 19:01:47.85
移籍金100億超えの即戦力揃えてるのに勝てないって相当やばいぞ
35 :2023/03/02(木) 19:15:03.59
>>1
センターフォワードが居ないんだよね?
夏に誰か大物を取る噂てあるの?
40 :2023/03/02(木) 19:28:18.92
油が手を引いたら、こんなに統制取れなくなって弱体化したか
41 :2023/03/02(木) 19:28:36.92
絶対行かないやろw
選手補強の全権貰えるなら行くかもだが
48 :2023/03/02(木) 20:07:29.68
お笑いクラブ過ぎるだろ...
49 :2023/03/02(木) 20:11:32.01
プレミアリーグ監督年俸ランキングトップ10
デ・ゼルビは3億で格安
1位 ジョゼップ・グアルディオラ(マンC/1900万ポンド(約28億5000万円)/1位)
2位 ユルゲン・クロップ(リバプール/1600万ポンド(約24億円)/2位)
3位 アントニオ・コンテ(トッテナム/1500万ポンド(約22億5000万円)/8位)
4位 ブレンダン・ロジャース(レスター/1000万ポンド(約15億円)/11位)
5位 ミケル・アルテタ(アーセナル/830万ポンド(約12億4500万円)/6位)
6位 ラルフ・ラングニック(マンU/800万ポンド(約12億円)/4位)
6位 マルセロ・ビエルサ(リーズ/800万ポンド(約12億円)/15位)
8位 トーマス・トゥヘル(チェルシー/700万ポンド(約10億5000万円)/3位)
9位 ラルフ・ハーゼンヒュットル(サウサンプトン/600万ポンド(約9億円)/10位)
10位 デイビッド・モイーズ(ウェストハム/500万ポンド(約7億5000万円)/5位)
10位 スティーブン・ジェラード(ビラ/500万ポンド(約7億5000万円)/12位)
10位 フランク・ランパード(エバートン/500万ポンド(約7億5000万円)/16位)
52 :2023/03/02(木) 20:17:44.48
>>49
やっぱシメオネの年俸50億て異常だわ
51 :2023/03/02(木) 20:17:24.58
節操のなさ、ポリシーの無さが物凄い
57 :2023/03/02(木) 20:23:16.10
カイセドとカンテのWボランチ、司令塔マックアリスター、左W三笘、これでチェルシー行けんじゃね
59 :2023/03/02(木) 20:25:56.67
ククレジャ100億
ムドリク100億
金あっていいね
67 :2023/03/02(木) 20:57:56.02
ポッターは時間掛かるってあれほど言われてたやん
我慢する気がないなら最初から強奪するなよ
71 :2023/03/02(木) 21:19:56.10
ブライトンのオーナーIQ 200ってのなんかわかるわ
79 :2023/03/02(木) 21:58:22.04
得点力不足だよな
失点は上位チームと変わらんし
84 :2023/03/02(木) 22:02:38.26
母国のミランに帰還するんじゃねえの
ギャラ考えたらチェルシーなんだろうけど
90 :2023/03/02(木) 22:57:23.74
ポッター引き抜いた時もポッターだけじゃなくコーチングスタッフまで引き抜いている
91 :2023/03/02(木) 23:38:44.41
解任すると50億掛かるんだろ?
アシスタントコーチとして置いとくのは無理なの?
93 :2023/03/03(金) 01:07:54.90
カンテが戻るまで我慢か
101 :2023/03/03(金) 06:41:59.55
チェルシーは金あるんだからバケモノCF取ったら大体解決するやろ
チャンスは作ってて決定力が課題なんだし
102 :2023/03/03(金) 08:31:59.24
>>101
化物か知らんが来シーズンは
サッカー史上最も移籍金が動いた選手がインテルから帰ってくるぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1677750227/
コメント
コメント一覧 (4)
変えるのは監督じゃなくて。。。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
寄〇虫のグレイザー家と違って、湯水のように金を使ってくれるいいオーナーだな。
soccer_time
が
しました
レオザが言ってたが、古くからいる選手のやる気がなくなってるからでは?、という事らしい。
外人選手は自分の損得で、平気で手抜きするからな。
例えば気に入らない監督を追い出す為に、団結して手抜きしたり。
soccer_time
が
しました