
森保一監督、26年W杯は「世界一目指す」 PK戦の挙手制は指名制に変更へ「次は自分が決める」
サッカー日本代表の森保一監督(54)が19日、熊本・宇城市で講演会を行い、2026年の米国・カナダ・メキシコW杯にむけて「世界一を目指して戦おうと思っている」と宣言した。
日本初の8強入りを目指した昨秋のカタールW杯は、1次リーグでW杯優勝経験国のドイツ、スペインに勝利。だが、決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPK戦の末に敗れた。指揮官は「本当に悔しがっていた。選手たちはもっと上にいけると思っていたが、私が(より高い目標を)提示できていなかった。W杯チャンピオンを目指して戦う」と、約800人を前にW杯優勝を目標に掲げた。
また、クロアチア戦のPK戦は選手による挙手制でキッカーを決め、3人が失敗して敗れた。森保監督は「次は自分が決める」と指名制に変更する意向を明かし、「責任が選手に及び、外せば心を痛める選手もいる。監督が蹴れと言ったから、というだけでも心の傷は軽くなる」と意図を説明した。
スポーツ報知 2/19(日) 20:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5381fd4fd2ed760513426cf9774b85d1aae2efb
熊本・宇城市で講演会を行った(左から)日本代表・森保一監督、巻誠一郎氏、大津高総監督の平岡和徳氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5381fd4fd2ed760513426cf9774b85d1aae2efb/images/000
9 :2023/02/19(日) 21:49:49.46
言うねえw
で、正キーパーがJ2って問題はどうするの?
11 :2023/02/19(日) 21:50:39.13
>>9
選ばないていうてたよ
16 :2023/02/19(日) 21:52:46.75
戦術は選手任せにしまっす
50 :2023/02/19(日) 22:30:58.59
あの時までそんなことすら考えてなかったのか
52 :2023/02/19(日) 22:33:28.64
南アフリカでの教訓とは
54 :2023/02/19(日) 22:34:22.82
蹴る順番よりキーパーをだな
79 :2023/02/19(日) 23:10:00.80
本田 世界一😳
80 :2023/02/19(日) 23:11:09.85
日本なんてまだまだグループリーグ突破目標だよ
プラスアルファ先もみるがな
優勝とか寝ぼけてんのか
89 :2023/02/19(日) 23:35:33.45
日本人は決められた方が腹が決まるからな
110 :2023/02/20(月) 00:54:20.89
アジアカップの結果で判断しよや
な
112 :2023/02/20(月) 01:14:43.25
PKは広島の時から挙手制だと聞いてたけど、こんなに簡単に変えてしまっていいんですか、、
119 :2023/02/20(月) 02:59:17.94
アジアカップの成績なんか気にしてもしゃあないからなあ
アギーレ以下なら解任でいいがほぼないだろうね
121 :2023/02/20(月) 03:45:38.10
w杯誰が蹴るべきでしたか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676810811/
コメント
コメント一覧 (5)
soccer_time
が
しました
タキが心を痛めたんだ😡
soccer_time
が
しました
客観的に能力を評価して選手以外がキッカーを決めるべき
アホはこの2つをごっちゃにして南野評価してたけど
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
選手は海外に出て伸びに伸びているというのに
監督が一番の問題点
森保に限らず、やれそうな日本人監督がいない
世界に通じる日本人監督がいない
日本はいつまでもベスト16止まりだよ
soccer_time
が
しました