アーセナル - エンブレム


324 :2023/02/14(火) 06:16:52.18

アルテタの戦術が浸透すれざするほどポゼッションに片寄り過ぎて相手の守備固くさせて墓穴掘って行ってるわ



325 :2023/02/14(火) 06:17:45.41

縦に速い攻撃しないとダメだ



327 :2023/02/14(火) 06:31:37.00

答えでたじゃん
引きこもりチームにはロングカウンター
ジンチェンコ、ジャカがコネコネビルドアップするんじゃなくて前線のマルティネリ、サカに早めに預けてフィニッシュ



328 :2023/02/14(火) 06:39:00.91

エンケティアもマルティネッリもカウンターよりの選手だから遅効ばかりじゃ怖さが出ない
シティ戦は活躍するだろ



329 :2023/02/14(火) 06:40:48.38

ブレントフォード戦は結構カウンターって場面でジャカが運べず横パスしててスピードダウンしてたな



330 :2023/02/14(火) 06:42:03.30

カウンターはできるんだよねマルちゃんは裏狙えるから
ここ2試合見てるとあえて遅攻してるんか?って思えて仕方ない
前線のアイデアも無いし



334 :2023/02/14(火) 06:56:11.06

ビルドアップの速度が遅くなってる気がするんだよねせっかくプレス外しても構える時間を与えちゃってるジェズスが無理やりドリブルで抜けたりとかあったからなー



340 :2023/02/14(火) 07:38:44.16

リバプールの2点目のアーノルドのクロスみたいなのが必要だよね今回はカウンターだったけど引いてる相手崩すためには



349 :2023/02/14(火) 09:06:15.27

相手が守りやすい遅攻に偏っているのはあるよね
おそらく速攻にいって途中でボールロストしてショートカウンターくらうリスクを抑えたいって狙いなんだろうけど
ローリスク・ローリターンでも押し切れるって判断
でも2点以上取りに行けないとセットプレーでやられちゃうからな今は



360 :2023/02/14(火) 10:10:32.42

エバートンはアーセナルみたいな超遅攻相手ならドン引きから落ち着いて対応できるけど
リバポみたいな速攻とウイング裏へロング入れるタイプには守備まったく揃わんから話にならんな



397 :2023/02/14(火) 13:22:43.08

カウンターほんと遅くなったよな



401 :2023/02/14(火) 13:50:09.76

首位を意識し始めて気持ちのうえで少し保守的なのかも



引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1676253509/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク