日本代表、第2期森保一監督体制の初陣はウルグアイ代表! 3月24日に国立競技場で激突
日本サッカー協会(JFA)は13日、キリンチャレンジカップ2023で日本代表とウルグアイ代表が対戦することを発表した。
昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)をベスト16で終え、森保一監督の続投も決定した日本。リスタート後の最初の活動では、3月にキリンチャレンジカップ2023の2試合を戦う。
そして、3月24日に行われる初戦の相手がウルグアイに決定した。カタールW杯ではグループ敗退を喫したが、FIFAランキングでは日本の20位に対し、16位に位置する格上。過去の対戦成績は日本の2勝2分け4敗で、直近では2019年のコパ・アメリカで対戦して2-2で引き分けている。
試合は19:30に国立競技場でキックオフ。試合の模様はテレビ朝日系列にて全国生中継される。なお、日本はウルグアイ戦後、28日にヨドコウ桜スタジアムでコロンビア代表とも対戦予定だ。
ウルグアイ戦の詳細は以下の通り。
■キリンチャレンジカップ2023
対戦カード 日本代表 vs ウルグアイ代表
日程 3月24日(金)
キックオフ時刻 19:30
会場 国立競技場(東京都)
テレビ放送 テレビ朝日系列にて全国生中継
GOAL 2/13(月) 15:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c749bde76d4d102ddce5e452585da44a8c35220
ウルグアイとの対戦が決定(C)Getty images
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c749bde76d4d102ddce5e452585da44a8c35220/images/000
14 :2023/02/13(月) 16:05:11.78
ワールドカップ後だし地上波いけそうなんか?
ちょっとは人気出ただろ?
15 :2023/02/13(月) 16:08:29.55
コロンビアとウルグアイとやるなら南米行ってやってこいよ
24 :2023/02/13(月) 16:13:21.32
ウルグアイキラーの中島招集だな
25 :2023/02/13(月) 16:14:08.44
楽しみだ
バルベルデやヌニェス、ベンタンクールに来てほしいな
66 :2023/02/13(月) 17:08:03.69
>>25
ウルグアイの代表監督は本田のパチューカの時の監督だよね
31 :2023/02/13(月) 16:26:55.91
なお、ウルグアイ代表はカタールW杯のガーナ戦での問題行動により、
DFホセ・マリア・ヒメネス、GKフェルナンド・ムスレラ、FWエディンソン・カバーニ、DFディエゴ・ゴディンの4名が
国際サッカー連盟(FIFA)から出場停止処分を受けており、日本戦には出場できないこととなる。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=437181
35 :2023/02/13(月) 16:29:29.05
>>31
そういやVARモニター破壊とかあったなw
38 :2023/02/13(月) 16:33:19.70
日本もウルグアイも代表選手の大半は欧州にいるんだからあっちでやれよ
デュッセルドルフの欧州拠点を活用しろや錢ゲバ幸三
44 :2023/02/13(月) 16:40:35.37
人口400万しかいない国に負けんなよ
79 :2023/02/13(月) 17:26:18.41
>>44
先日人口440万のクロアチアに負けました
114 :2023/02/13(月) 19:47:18.95
>>79
負けてないけど
54 :2023/02/13(月) 16:54:01.21
欧州チームとの試合は選手それぞれリーグで経験積んでるからやらなくてええやろ。南米・アフリカと重点的にやった方が強化になる
67 :2023/02/13(月) 17:08:59.25
ヌニェス師匠見れるぞ
75 :2023/02/13(月) 17:18:00.86
アジアカップは6月16日から始まるので
ウルグアイ戦の3月24日からカタールアジアカップまで3ヶ月に満たない期間でのチーム作りとなる
77 :2023/02/13(月) 17:22:53.10
>>75
半年ほど延期されるって話じゃ?
83 :2023/02/13(月) 17:34:33.05
>>75
The tournament was originally scheduled to be held in China from 16 June to 16 July 202
トーナメントは当初、2023 年 6 月 16 日から 7 月 16 日まで中国で開催される予定でした。
Due to the high summer temperatures in the Gulf region and Qatar's participation
in the 2023 CONCACAF Gold Cup, the tournament will probably be postponed from mid-2023 to early 2024
湾岸地域の夏の気温が高く、カタールが 2023 CONCACAF ゴールド カップに参加しているため、
トーナメントはおそらく 2023 年半ばから 2024 年初頭に延期されるでしょう。
80 :2023/02/13(月) 17:28:57.22
20年前の3月に国立競技場で日本- ウルグアイ見たなあ。
試合前の練習で高原のシュートがことごとくゴールの枠の外に飛んでいたのを覚えているよ。
92 :2023/02/13(月) 17:53:11.07
集金のために三笘をはじめとした欧州勢を呼んでベストメンバーで戦うんだろ
そしてみんな調子を落としてベンチに座ると
102 :2023/02/13(月) 18:29:48.07
親善試合では勝ってるしコパのガチ戦すらアンダー世代で引き分け
ビッグネームだけ先行してて普通に弱いんだよな
117 :2023/02/13(月) 20:51:41.09
戦術三苫!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1676271284/
コメント
コメント一覧 (7)
soccer_time
がしました
Jの次世代発掘に充てていんじゃね?代表キャップつけてあげたら
soccer_time
がしました
日本で開催しないと田嶋(=JFA)の懐が潤わない。
南米で開催した方がいい経験を積めるし、欧州組も移動が楽だが、田嶋にとったら自分の金儲けの方が重要。
soccer_time
がしました
デュッセルドルフの欧州拠点を活用しろや錢ゲバ幸三
デュッセルドルフの拠点は、JFAの老害達のJFAの金で行く欧州旅行の宿泊施設だろw
soccer_time
がしました
そしてみんな調子を落としてベンチに座ると
マジで田嶋興行は迷惑過ぎるな・・
田嶋(=JFA)が儲けたって、田嶋とそのお仲間達が儲ける(不必要な仕事で)だけなのに・・
soccer_time
がしました
監督という立場なのに、外して謝罪するって
違和感しかないんだが…
監督という立場にいて、決定権があるのに
メンバーにえらばなくて謝罪するってのはおかしい
soccer_time
がしました