
正GK移籍濃厚の横浜FM、GK飯倉大樹を再獲得 「約3年半の月日を経てまた僕は家族の元に」
横浜F・マリノスは9日、ヴィッセル神戸からGK飯倉大樹(36)の完全移籍加入を発表した。背番号は以前の所属時と同じ「21」をつける。
飯倉は横浜FMのアカデミー出身で、神戸移籍の2019年夏まで在籍した過去。昨季のベストイレブンに輝いたGK高丘陽平が海外移籍の手続きで急きょ離脱したなか、約3年半ぶりの横浜FM復帰が決まった。
昨季限りで神戸を退団してから所属先が決まっていなかったなか、古巣に白羽の矢が立てられ、復帰の運びとなった飯倉。J1通算288試合の出場数を誇る36歳はクラブを通じて復帰を喜び、決意を語った。
「横浜F・マリノスを愛する皆さん。まずは『ただいま』と挨拶をさせていただきます。F・マリノスを離れる際に『仲間であり家族』と言って送り出していただき、約3年半の月日を経てまた僕は家族の元に帰ってくることができました」
「そしてF・マリノスのエンブレムをつけて皆さんと一緒に闘える事を心の底からうれしく思います。F・マリノスを離れ、このクラブには歴史と日本サッカー界を背負ってきた重みと誇りがあり、それを支える、クラブを愛する温かいファン・サポーターがいることをあらためて感じました」
「僕はこのクラブの発展に選手ながら少しでも尽力できたらと思います。また皆さんに会えることを楽しみにしています」
超WORLDサッカー! 2/9(木) 10:25配信
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=437107&page=0&lg[]=10&sg[]=354&sg[]=367&sg[]=368
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09c140863d045b69343f1fe63a39c404ded9fa2/images/000
飯倉 大樹選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/5120
145 :2023/02/09(木) 02:53:55.75
予想の範囲内だな。このタイミングでは動ける範囲も限られてるし。
しかし飯倉は持ってるな。高丘の件が無ければ復帰は無かっただろうに。
147 :2023/02/09(木) 03:15:32.55
おかえりというかこれほど知ってた話が近年あっただろうか
しかしもし仮にここから高丘が破談でもしたらGK5人体制かよ
扱いに困るしここまで来たら是非高値で売れてもらわなきゃ困るなw
148 :2023/02/09(木) 03:15:36.15
飯倉はあの変なパーマ止めたら全力で応援する
149 :2023/02/09(木) 05:09:25.62
元々ベテラン枠空いてたし飯倉復帰は必然だな
あとはオビか白坂が活躍するだけ
150 :2023/02/09(木) 05:20:09.15
ロッソから戻って来た時の飯倉思い出すと何でも許容できる
151 :2023/02/09(木) 05:20:30.21
またあのチャントが歌えるのか
152 :2023/02/09(木) 05:25:37.38
飯倉オフシーズン何してたんだろうな。
156 :2023/02/09(木) 05:52:38.23
報知だけじゃなくヨコエクにもきてるから飯倉はガチで復帰するのか、しかも今日合流予定と
>>152
マリノスでは勿論見かけなかったし、他クラブで練習参加してた話も聞こえてこなかった
オフからキャンプ期間中はどうしていたんだろうね
159 :2023/02/09(木) 06:25:44.53
今の飯倉にスタメンやベンチ枠取られるようじゃ白坂も田川も期待薄にしか思えなくなるから何とか頑張ってくれ
165 :2023/02/09(木) 07:13:38.21
まさかこんな形で帰ってくるとは
166 :2023/02/09(木) 07:14:50.23
湘南決定的とか報道出てた気したけど引退も考えてたのか
マリノスが最後のクラブになるだろう、共にシャーレを掲げよう
167 :2023/02/09(木) 07:15:07.03
引退考えてたならコンディション悪そう
168 :2023/02/09(木) 07:15:35.36
飯倉おかえり
バックアップになるかもしれんが、頼もしいね
170 :2023/02/09(木) 07:21:54.90
本当に飯倉戻ってくるのか
タイミングってあるんだよな
172 :2023/02/09(木) 07:27:29.81
バックアップとして経験あるキーパーが必要ということもあるし
飯倉の足元の上手さは色んなキーパーに絶賛されてるレベルだからオビ達にも良い影響あると思うわ
177 :2023/02/09(木) 08:01:27.85
そういや飯倉はJ1優勝経験ないんだっけ?
現役生活も残り少ないし飯倉と優勝したい
181 :2023/02/09(木) 08:11:48.71
飯倉が最年長になるんだなww
182 :2023/02/09(木) 08:13:59.23
選手である以上、もちろんレギュラーを目指すんだろうけど
年齢や立場に見合った振る舞いを見せて欲しいのう
183 :2023/02/09(木) 08:15:00.32
むしろオビにはチャレンジを継承して殻を破ってほしい
189 :2023/02/09(木) 08:31:33.98
高丘の退団も飯倉の加入も決まったようなもんだしやっとスッキリしたな
190 :2023/02/09(木) 08:35:38.50
神戸行った後もマリノスマリノス言ってて神戸サポから顰蹙買ってたくらいだから、コーチになって戻ってくるんだろうなと思ってたが、現役中に戻ってくるとは
192 :2023/02/09(木) 08:41:39.07
https://www.footballchannel.jp/2019/07/30/post332509/
>みんなは『帰ってきてくれ』って言うけど、俺がいなくてもチームは動いていくし、
>成長して変わっていくし、そこに俺の居場所はないけど、
>もしそれでチームが本当に必要だと言ってくれたら、何も関係なく帰ってきたい。
>お金とか、立場とか、そういうのじゃなくて、ただ単にマリノスで働いているみんなとか、
>マリノスというクラブが好きだから、やっぱり。
まさにこの通りになったな
195 :2023/02/09(木)
歓迎だけど、2023年、飯倉は何をしていて何をするつもりだったのかは気になる
198 :2023/02/09(木) 09:15:38.94
マリノス愛に溢れる選手の復帰は嬉しいね
200 :2023/02/09(木) 09:16:53.51
2017年までの飯倉:DFに縦を切ることを要求
2018年以降の飯倉:自ら縦に行く
204 :2023/02/09(木) 09:27:43.80
飯倉はウッズの代わりと考えればそう違和感は無いな
残った3人を支えて欲しいね
205 :2023/02/09(木) 09:35:10.14
ミニゲームとか2組に分かれて同時にやったりしてるからGK4人いないと厳しいもんな
さすがに今さら哲や彩貴じゃ務まらんだろうし
209 :2023/02/09(木) 09:50:59.94
2006ロッソの頃からだからやはり思い入れが違うよな飯倉は
213 :2023/02/09(木) 10:03:17.02
飯倉、引退するまでに点取ってくれ
215 :2023/02/09(木) 10:05:14.96
正式に来たな
216 :2023/02/09(木) 10:05:24.22
おばちゃんパーマの飯倉が帰ってきた!
218 :2023/02/09(木) 10:06:34.39
枝豆パフォーマンスに期待
225 :2023/02/09(木) 10:17:53.79
タイミングってあるんだなぁ
230 :2023/02/09(木) 10:30:06.67
ダメだ飯倉チャントが頭から離れん
エンドレス過ぎる
232 :2023/02/09(木) 10:36:38.88
優勝決まったあとに出した弾幕で嫌われてなくてよかった
234 :2023/02/09(木) 10:43:58.59
神戸側に飯倉チャレンジ期待されると煽りに聞こえるなw
239 :2023/02/09(木) 10:55:49.15
飯倉戻ってくるならキッズコーチらへんだと思ってたのにまさかの現役
縁ってあるんだな
241 :2023/02/09(木) 10:56:25.86
なんか戻るべくして戻ってきた感あるな
242 :2023/02/09(木) 11:01:10.78
ガラ空きのゴールにぶち込まれるイメージしかないけど果たしてどうなるか
248 :2023/02/09(木) 11:17:15.12
飯倉は中林みたいなベテラン枠でしょう、HGでもあるしね
オビ、田川、白坂のメンター的な役割をしてくれる事を願う
254 :2023/02/09(木) 11:37:10.67
え?まさか飯倉をレギュラー候補として獲ったと思ってる人居るの
255 :2023/02/09(木) 11:37:17.64
流石に正GKとしてはクラブも考えてないでしょう…🙄
256 :2023/02/09(木) 11:37:26.65
おお、飯倉復帰か
若いキーパーに指導してくれる役目もあるし、コンディション戻ればスタメンも奪えると思う
257 :2023/02/09(木) 11:39:28.86
スタイルとの親和性考えると飯倉がシーズン途中でスタメン取る可能性は十分あると思うが
もちろん将来を見据えれば若い三人がスタメンであって欲しいけども
260 :2023/02/09(木) 11:43:44.14
これが一番いい結果よ
実質3人コーチみたいにして、若い三人を魔改造するしかない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1675769080/
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_time
が
しました