
好調ラッシュフォード弾のユナイテッドがリーグ2戦ぶり白星! カゼミロ首絞め退場も逃げ切る《プレミアリーグ》
プレミアリーグ第22節、マンチェスター・ユナイテッドvsクリスタル・パレスが4日にオールド・トラッフォードで行われ、ホームのユナイテッドが2-1で勝利した。
前節、首位のアーセナルに競り負けてリーグ連勝が「6」でストップした4位のユナイテッド。それでも、以降はEFLカップ準決勝でノッティンガム・フォレストに連勝、FAカップでレディングに快勝を収めて公式戦3連勝。きっちりリバウンドメンタリティを示した。
前回対戦で勝ち点を取りこぼした12位のパレス戦に向けては、直近のフォレスト戦から先発2人を変更。控えGKヒートンとガルナチョに代わって守護神デ・ヘアとラッシュフォードが復帰した。
試合は開始早々に好調のユナイテッドがスコアを動かす。4分、左サイド深くでラッシュフォードがクロスを上げると、ボックス内で対応にあたったヒューズの顔面付近に上げていた手にボールが直撃。オンフィールド・レビューの結果、このプレーでPKが与えられる。これをキッカーのブルーノ・フェルナンデスがきっちりGKの逆を突き7分の先制点とした。
幸先よく先制に成功したホームチームは、前回対戦で追いつかれた反省を生かして果敢に2点目を狙っていく。13分にはショーの絶妙な左CKをボックス中央のヴェグホルストが頭で合わせるが、枠の左隅を捉えたシュートはGKの好守に遭う。
以降もカゼミロを中心に強度の高い守備で相手の攻撃を潰して優位に試合を進めるホームチームは、絶好調のラッシュフォードがボックス付近で果敢に仕掛けて足を振っていく。だが、相手GKの好守や身体を張ったブロックに遭い、決定機まであと一歩という場面が目立つ。
アントニーやフレッジのシュートでチャンスに迫るものの、2点目が遠いユナイテッドは、前半終盤にかけて徐々に押し返される。それでも、シュラップのミドルシュートはGKデ・ヘアが好守、オリーズらの際どいクロスもディフェンスラインの選手が冷静に撥ね返して1点差を維持した。
後半は引き続き一進一退の攻防が続くと、テン・ハグ監督は60分にヴェグホルストを下げてガルナチョを投入。この交代でラッシュフォードが1トップにポジションを移すと、この采配が待望の2点目をもたらす。
62分、押し込んだ形からペナルティアーク付近で左にドリブルで運んだガルナチョがボックス左のショーに繋ぐと、イングランド代表DFの正確なグラウンダーの折り返しを、ゴール前のラッシュフォードがうまく右足インサイドで面を作ってゴールネットへ流し込んだ。
この2点目で勝利に大きく近づいたかに思われたユナイテッドだが、思わぬアクシデントが発生。タッチライン際でアントニーをシュラップが押し倒したことで小競り合いが発生した中、リプレー映像ではカゼミロがヒューズの首を締め場面がクローズアップ。オンフィールド・レビューの結果、この暴力行為にレッドカードが掲示された。チームメイトは猛抗議も、カゼミロ自身は自覚があったか、判定を素直に受け入れてピッチを後にした。
70分の退場劇で試合の流れが変わると、サンビ・ロコンガ、エゼを同時投入して前がかるパレスがすぐさま1点を返す。76分、セットプレーの二次攻撃からドゥクレの蹴り損ねたボールがゴール左のシュラップへの絶妙なラストパスになると、これをシュラップがうまくゴールネットへ流し込んだ。
このゴールで勢いづくパレスは長身FWマテタ、新戦力アーマダをピッチに送り出して前がかると、サイドからのシンプルなクロスやセットプレーでユナイテッドゴールに迫っていく。
これに対して守勢のユナイテッドは81分、アントニーに代えてバイエルンからの新戦力ザビッツァー、試合終盤にはガルナチョらを下げてマグワイア、リンデロフのセンターバックコンビの投入で、割り切った逃げ切り態勢に。
7分が加えられた後半アディショナルタイムは防戦一方を強いられたが、前回対戦とは異なり何とかリードを守り切ったユナイテッドが2-1で勝利。リーグ2戦ぶりの白星を上げると共に、公式戦4連勝とした。
超WORLDサッカー! 2/5(日) 2:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f0bb2cb3a2b9106956bf78c8549985251dc3d5
写真:Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f0bb2cb3a2b9106956bf78c8549985251dc3d5/images/000
3 :2023/02/05(日) 02:04:01.03
何はともあれ勝ってよかったわ
5 :2023/02/05(日) 02:04:33.18
勝ち切ったのは素晴らしい
8 :2023/02/05(日) 02:04:54.47
カゼミロ余計だったなぁ
15 :2023/02/05(日) 02:05:39.76
レフェリーの質なんとかしてくれやFA
昔ファーガソンに圧かけられたからって恨んでんじゃねーぞ
18 :2023/02/05(日) 02:05:58.69
退場意味分からなすぎ
カゼミロこれ退場取り消しだろ
21 :2023/02/05(日) 02:06:18.02
カゼミロは止めただけとか言ってるやつはどういう理屈で止めるだけなのに首絞めが必要なのか説明してほしいわ
25 :2023/02/05(日) 02:07:08.63
ザビも大変な状況でのデビューだけど足下のうまさは流石っぽいな
26 :2023/02/05(日) 02:07:12.09
まぁクビに手をやった時点でダメと言われればまぁね
30 :2023/02/05(日) 02:07:42.00
あれクビ締めてたのか?
相手普通に余裕の顔してなかったか
31 :2023/02/05(日) 02:07:46.94
さすがに取り消し事案だろあれは
ただ手が首にいっちゃってただけでヒュースも苦しそうにしてねえし
パッと見の印象は最悪だけど笑
34 :2023/02/05(日) 02:07:58.65
ザビッツァーのタックル100%ノーファウルだったしあそこからラッシュが決めてたわ審判ほんま
35 :2023/02/05(日) 02:08:09.54
根本的問題はアントニーがスタイル変えない限りまた同じ状況が起こりうるってことだ
42 :2023/02/05(日) 02:08:47.66
これで追いつかれたらマジで胸糞悪かったからほんと勝って良かったわ
45 :2023/02/05(日) 02:08:59.23
人数少なくても前線に今のラッシュが残ってるだけで相手には脅威だよね
なんとか粘りきれてよかった
46 :2023/02/05(日) 02:09:17.29
ブルーノカゼミロコンビで不敗神話だったのに居ない間不安やアントニーはメンタルトレーニングさせてくれ
49 :2023/02/05(日) 02:10:01.41
アントニーも起き上がって急にキレてたからなんか言われたんだろうし
そこもちゃんと調査してほしいわ
52 :2023/02/05(日) 02:10:28.55
本当にプレミアの審判はどいつもこいつもどうなってんだよ
53 :2023/02/05(日) 02:10:32.64
ユナイテッド負けさせようと必死だったよなレフェリー
59 :2023/02/05(日) 02:11:12.11
アントニーが舐めプしなけりゃよかっただけの話
60 :2023/02/05(日) 02:11:18.91
ザビッツァーは期待できそうな雰囲気あるな
62 :2023/02/05(日) 02:11:28.17
この審判なんやねん
よく聞く名前だけどホンマイライラしたわ
66 :2023/02/05(日) 02:12:41.09
あいつ乱闘も傍観してやがったし頭おかしいわ
67 :2023/02/05(日) 02:12:48.05
カゼミロの出停せめて1試合にしてくれんかな
3試合は重すぎる
70 :2023/02/05(日) 02:13:07.79
アントニーはこの出来事から何か学んでくれるといいんだが
71 :2023/02/05(日) 02:13:22.21
パレス降格してくれねぇかな
別にめちゃくちゃ荒いとかじゃないけどなんかもう試合したくない疲れる
76 :2023/02/05(日) 02:14:46.29
>>71
まじでパレス戦はいい思い出がない
86 :2023/02/05(日) 02:16:12.80
>>71
ユナイテッドと相性悪いよな
毎回苦戦してる
72 :2023/02/05(日) 02:13:28.98
カゼミロ3試合だと
リーズ
リーズ
レスター
か
ほんとザビ来てもらっといてよかった
74 :2023/02/05(日) 02:14:01.94
今日のフレッジならザビフレで乗り切れる
てか乗り切ってくれ
77 :2023/02/05(日) 02:14:48.39
ガルナチョも可哀想だったな
仕方ないにせよ交代して入って交代って
80 :2023/02/05(日) 02:15:26.30
ザビッツァーが守備出来そうなのは朗報だな
フレッジと組めたら戦えるはず
81 :2023/02/05(日) 02:15:28.46
ラッシュフォードも若い時相手に突き飛ばされたあと軽い頭突きしてレッドカード貰ったことあったしアントニーもこれで学んでほしいな
84 :2023/02/05(日) 02:15:52.88
カゼミロ失う3試合が全部プレミアってのが痛いな。FAカップとかカラバオ挟まってくれれば良かったのだが。
87 :2023/02/05(日) 02:16:13.69
マリナーはプレミアで384試合主審してるらしいぞ
92 :2023/02/05(日) 02:18:03.39
エリクセンいないこと頭にいれて立ち振る舞ってくれないとな
カゼミロクラスの選手なら尚更
アントニーは若いDQNだから無理としても
93 :2023/02/05(日) 02:18:17.96
そもそも一部を切り取るならフレッジも首絞められてることになるからな
95 :2023/02/05(日) 02:18:34.70
ブラジルの仲間意識の強さからなんだろうとポジティブに思うしかない
96 :2023/02/05(日) 02:18:52.43
フレッジとかも酷いのど輪されてんのにそもそも前後関係おかしいだろアントニーアフターからのなのに最近のFA審判団ユナイテッドばかり目の敵にしやがって
100 :2023/02/05(日) 02:20:17.61
処分軽減願うわ
101 :2023/02/05(日) 02:20:46.98
ヴェグホルストもサビッツァーも来て早々にフル回転になるな
104 :2023/02/05(日) 02:20:58.15
あのPKのハンドもカード出ないのね思いっきり手上げてたけどw
107 :2023/02/05(日) 02:21:21.30
これならフレッジ絞めたやつも退場だろ
varの運用が下手くそすぎる
116 :2023/02/05(日) 02:23:28.04
中盤3人怪我1人サスペンションはさすがに台所事情キツすぎる
126 :2023/02/05(日) 02:26:54.71
乱闘を笛吹いて止めようとしないで傍観しているのも驚いたけど、ザビッツァーのボール奪取後とか明らかにその後の展開見てから笛吹いたよな。
129 :2023/02/05(日) 02:27:33.63
てか、審判が止めないからあそこまでなったんだよ止めろよ 意味が分からん
139 :2023/02/05(日) 02:30:29.09
しかしブルーノはホントに鉄人だな
怪我で交代するイメージが全く湧かない
143 :2023/02/05(日) 02:32:17.52
ヒヤヒヤの展開なのにスマホ見て笑ってるガム爺面白かったわ。
153 :2023/02/05(日) 02:36:15.87
ガルナチョ下がってから悔しそうにスタジアム見てたの、チームのためとはいえ相当悔しかっただろうな
157 :2023/02/05(日) 02:38:21.53
ガルナチョは気落とさないで欲しいな
今日も得点に絡んでたしテンハグは上手くフォローしてやってくれ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1675530190/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
自分に赤出されてびっくりしてたな
でもぱっと見は首絞めに見えるからしょうがないか
soccer_time
が
しました