
376 :2023/02/01(水) 16:55:27.86
来夏ライスとカイセドだったらどっちがいいの?
個人的には圧倒的にライスよりカイセドなんだけどなぁ
377 :2023/02/01(水) 16:57:35.39
真ん中にデンと構えるならライスじゃない?
長くアンカーやってるわけだし
380 :2023/02/01(水) 17:04:28.05
ライスはこのまま成長しなそうだけどカイセドはワールドクラスになる可能性あるからカイセド
397 :2023/02/01(水) 17:29:11.62
>>380
ライスは既にワールドクラスのアンカーって評価じゃん
イングランド人でイケメンだからプレミアで首位争い続けたりCL出たらあっという間にスターになる
382 :2023/02/01(水) 17:05:43.74
ロマンはカイセドだけど確実に戦力アップしてくれるのはライスじゃない?
代表でもクラブでも継続して活躍してるからライスの方がいいな
383 :2023/02/01(水) 17:07:46.11
両方狙う気がする
夏なら金はあるだろ
388 :2023/02/01(水) 17:12:23.57
そりゃライスだろ24歳でプレミア200試合近く出てて安心できるわ
392 :2023/02/01(水) 17:26:35.10
ライスカイセドどちらかならライス
でもカイセドが年齢誤魔化してないなら4歳違うから両取りがベスト
396 :2023/02/01(水) 17:29:10.92
ライスこそいて欲しいところにいてくれるポジショニングに上背もあって大好きなんやけどなぁ
398 :2023/02/01(水) 17:29:30.27
代表とハマーズ戦はライス見てたけど特に守備のプレーエリア広すぎて誰とでも組めそうなのいいよねベリンガムもライスありきでしょ
アーセナルならライスの前にロウウーデとかいうロマン偏重も成立できそう
399 :2023/02/01(水) 17:30:53.62
>>398
自分もそれ夢見てましたw
シティみたいな攻撃的な二枚並べた3センター
447 :2023/02/01(水) 17:59:15.62
ライスは来夏のトップターゲットだな
汎用性が高過ぎるし貴重なHG枠
449 :2023/02/01(水) 17:59:41.52
HGは別にいらんぞもう
451 :2023/02/01(水) 18:00:53.86
アルテタが欲しがってるのはカイセドだからな
チェルシーさんはライスどうぞ
454 :2023/02/01(水) 18:02:46.20
ライスはクラブレコードを大幅に更新するけどな
でもいい加減そろそろトーマス離脱した時問題を解決したいしそんな事言ってられない
455 :2023/02/01(水) 18:03:17.13
ライスはトーマスのところでもジャカのところでも問題なさそうなのがいいわな
470 :2023/02/01(水) 18:14:19.95
流石にこの冬のトップターゲットに対する金の渋り方見てたら
とてもじゃないけど夏にライスやカイセド獲れるとは思えないわ
奇跡が起きて両獲りできたなら王朝を築けるけれど
472 :2023/02/01(水) 18:16:02.69
適正価格じゃなければどれだけ予算余らせようと獲らないってんなら無理だろな
473 :2023/02/01(水) 18:16:57.31
1人だけでいいよ
2枚目欲しいならティーレマンスとか取ればいいんじゃないの
サカの所も必要だからね
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1675208627/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
今回の移籍騒動のようにアーセナルでうまくいった場合もしくはスタメンで出れなかったら年齢的にまた騒動起こしそう
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
夏からUEFAの規則も変わって、移籍金の減価償却の年数を5年までに制限する。チェルシーの8年越えの超長期契約による移籍金を契約年数で割る必殺技が使いづらくなるから金銭面でも勝負しやすくなる。
今、チェルシーが全力で爆買いしてるのもこの規則の変更前の駆け込み。
soccer_time
が
しました
札束の張り合いにアーセナルが応じる気がない以上注目銘柄を他強豪チームと取り合うのは独占交渉でも無ければ不可能。
だったら個人合意から交渉しやすい所選ぶべきだよね
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました