
「なんで名前がバレてるの?」内田篤人、日本代表コーチの“事前報道”に意見!「ツッコむ人がいないから…」
「俺が言うことではないと思うけど…」
元日本代表DFの内田篤人氏がDAZNの冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、正式決定した日本代表のコーチが事前に報道されていた件に言及した。
日本サッカー協会(JFA)は1月17日に、名波浩氏と前田遼一氏の日本代表コーチ就任を正式に発表した。ただ、両氏の名前は数日前から取り沙汰されていた。
番組収録時はまだ正式発表はされていなかったが、ほぼ確実の状況になっていたため、内田氏は「結構前から出ているじゃないですか。なんでこんなにこの人たちの名前がバレてるの?って思いません? 協会がわざとバラしてるのかな」と発言した。
進行の野村明弘アナウンサーが「ニュースにしてもらうってことですか?」と返すと、「じゃない? そんな必要ある」と述べた。
そして「組織としては危機管理をしっかりしないといけないということですか?」と尋ねられると、「そうそう」と頷いた内田氏は、「俺が言うことではないと思うけど、そこにツッコむ人がいないから、ツッコんでみた」と締めくくった。
早い段階で情報が流出している点に違和感を覚えたようだ。
SOCCER DIGEST Web 1/19(木) 20:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b890c135d586ab7edd3f147cca6ef3452652fdae
日本代表コーチの報道について言及した内田氏。(C) Getty Images, DAZN/Suguru Saito
https://news.yahoo.co.jp/articles/b890c135d586ab7edd3f147cca6ef3452652fdae/images/000
4 :2023/01/20(金) 21:12:23.96
オシムて言っちゃったね
5 :2023/01/20(金) 21:13:02.27
名波がペラペラ喋ってるのかもしれん
7 :2023/01/20(金) 21:15:13.48
警察と同じだろ
番記者と協会役員がつながってるだけ
10 :2023/01/20(金) 21:16:32.74
何でバレちゃいけないんだよ
別に隠さないといけない理由はないだろ
53 :2023/01/20(金) 23:28:50.86
>>10
ガバナンスの問題では?
61 :2023/01/21(土) 00:25:52.29
>>10
既成事実化することで反対勢力を抑え込んだり本人が嫌がってる場合断れない状況に追い詰めたり
65 :2023/01/21(土) 05:14:49.66
>>10
こういうの漏らす関係者やバラす記者がいるということは大事な試合前でも
スタメン漏らしたりするやつが出てくるということ。
実際2018年ロシアW杯ではまともに予想したら当てるの絶対不可能だったポーランド戦のスタメンが
情報漏れ漏れでほぼ全員バレてて長友が試合後の取材で泣きそうになるくらい哀しんだ
13 :2023/01/20(金) 21:19:36.43
協会も発表前に期待感を与えて少しでも盛り上げたいんだろ
19 :2023/01/20(金) 21:27:05.60
サッカーニュースは沢山出た方がいいから
ワールドカップの火を絶やさないためにも
21 :2023/01/20(金) 21:30:37.70
スーパービッグネーム内田さんの動向を世に出すのは段階を踏まなければならない
相応の場で発表するべき
22 :2023/01/20(金) 21:34:32.03
どうするの?内田怒ってるよ
24 :2023/01/20(金) 21:36:49.30
内部崩壊始まったな
29 :2023/01/20(金) 21:46:18.37
観測気球
31 :2023/01/20(金) 21:50:49.88
内田はワールドカップでかなり評判落としたよなw
34 :2023/01/20(金) 21:54:24.54
結局、俊輔は流石に飛ばし記事だったの?
35 :2023/01/20(金) 21:56:28.14
漏洩を防ぐほどの情報じゃねーわな
47 :2023/01/20(金) 22:50:36.57
まぁ漏らしていい程度の情報って事よ
記者へのサービスもあるだろ
56 :2023/01/20(金) 23:46:15.23
こういう面倒臭い事ばっか発言してるとサッカー協会から切られるねこの人
63 :2023/01/21(土) 04:43:00.89
なんかこの人どんどんボロがでてきたな
コーチ人事なんかガチガチに隠すほどの価値無いだろw
66 :2023/01/21(土) 05:26:40.72
田島とか反町がサービスしたんだろ。
どっちもマスコミにやさしいからなww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674216601/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (11)
番記者と協会役員がつながってるだけ
マス〇ミに情報流出させる役員を炙り出せ。
田嶋自身かもしれないがw
soccer_time
が
しました
スタメン漏らしたりするやつが出てくるということ。
実際2018年ロシアW杯ではまともに予想したら当てるの絶対不可能だったポーランド戦のスタメンが
情報漏れ漏れでほぼ全員バレてて長友が試合後の取材で泣きそうになるくらい哀しんだ
情報流出させるのは、毎回同じ協会役員かもな。
soccer_time
が
しました
サッカー協会は昔からわりとよくやってる手法
soccer_time
が
しました
あと代表施設に我が物顔で入るアディダスジャパンのスタッフ
soccer_time
が
しました
W杯の時に怪我人とかスタメンが漏れなかったのは、現地のメディア関係者の協力があったという話も聞いた
こういうどうでも良いようなリークは、サッカー界には宣伝になるし、マスコミはネタ貰えるし
お互いにメリットしかないと思う
本番での情報漏れはデメリットしかないが、平時のお漏らしはマスコミに恩を売る意味でも重要だろ
soccer_time
が
しました
なんも影響ないでしょ
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
こんなことでも漏らすってことはもっと大事な情報も簡単に漏らす可能性あるしやばない?って話をしてるのにそれがわからない奴ら
soccer_time
が
しました
マスコミからしたらそいつに出世してもらったらまたベラベラ喋ってくれるからありがたいわな。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました