宮本恒靖氏 日本協会の専務理事就任が決定、協会“ナンバー3”に!「責任の重い立場…しっかり仕事を」
日本サッカー協会は19日、理事会を開催し、元日本代表主将の宮本恒靖理事(45)を専務理事とすることを承認した。就任日は2月1日。
宮本新専務理事は協会を通じ「これまで常勤の理事としていろいろなことに関わってきましたがこれから専務理事というより責任の重い立場で外部のステークホルダーの皆様やJFAの職員ともこれまで以上にしっかりとコミュニケーションをとりながら仕事をしっかりとしていきたいと思います」とコメントした。専務理事は会長、副会長に次ぐ「ナンバー3」の職位となる。
宮本氏はW杯に2度出場。現役引退後は国際サッカー連盟(FIFA)が運営する大学院「FIFAマスター」でスポーツ関連の法律や経営論を学んだ。
また、26年W杯出場を目指す日本代表のコーチとして新たに名波浩氏、前田遼一氏がコーチに就任することも報告された。
スポニチアネックス 1/19(木) 16:38配信
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/01/19/kiji/20230119s00002000373000c.html
宮本恒靖氏
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/01/17/gazo/20230117s00002000641000p.html
2 :2023/01/19(木) 20:06:53.63
すごい出世したな
6 :2023/01/19(木) 20:08:40.63
何が評価されたんだよ?
9 :2023/01/19(木) 20:11:07.41
>>6
雰囲気
73 :2023/01/19(木) 20:34:15.76
>>6
英語しゃべれる
8 :2023/01/19(木) 20:10:33.93
ツネさまナナミさんて監督としてアレだと協会で出世するシステムか
12 :2023/01/19(木) 20:12:17.57
まあお父さん関電の大物だし
13 :2023/01/19(木) 20:12:57.46
監督なった直後勝ちまくってたけど、そういえばその後なにも聞かなくなったな
その後どうなってたのはて
14 :2023/01/19(木) 20:13:10.20
宮本である意味で一番尊敬するのはキリッ顔を崩さない事
15 :2023/01/19(木) 20:14:28.31
宮本恒靖 同志社大学卒業
16 :2023/01/19(木) 20:15:00.13
時の流れとは残酷なものだな
21 :2023/01/19(木) 20:17:10.18
計算高い男
策士
22 :2023/01/19(木) 20:17:20.91
森岡の負傷で人生が激しく好転した人
25 :2023/01/19(木) 20:18:59.40
ジーコジャパン
2006 オーストラリア戦
―― 柳澤 ――― 高原 ―――
―――― 中村俊 ―――――
三都主 ――――――― 駒野
――― 福西 中田 ――――
中澤 宮本 坪井 ――
――――― 川口 ――――――
39 :2023/01/19(木) 20:21:23.97
まあ監督より協会の方が向いてそうだよな
59 :2023/01/19(木) 20:29:07.00
同志社から松下のガンバだから傍系も良いところだが誰が後押ししてくれんだろね?
71 :2023/01/19(木) 20:33:48.23
>>59
1998年以降はワールドカップ出場組という肩書が生まれたからな。
64 :2023/01/19(木) 20:31:29.57
結構前からエリートコース乗ってたし違和感ないな
ていうか協会ルート進んでたのにガンバの監督なんて何故やったんだろう、断れなかったのかな
66 :2023/01/19(木) 20:31:59.82
ヘッドギアだっけ?
67 :2023/01/19(木) 20:32:40.77
>>66
バットマンマスクね
眼窩骨折だっけ
70 :2023/01/19(木) 20:33:41.49
FIFAマスター卒業してるんだよね珍しい
79 :2023/01/19(木) 20:35:39.85
宮本は現役の頃好きだったけど頭硬そうなんだよな
88 :2023/01/19(木) 20:40:31.19
父:関西電力常務取締役→造幣局監事→関西電気保安協会理事長
母:堺市市民人権局理事・教育委員会学校教育部長
このバックに同志社卒、FIFAマスターときたらねぇ
102 :2023/01/19(木) 20:50:21.16
10年前にはこのコースに入ってて欲しかったね
ガンバが杓子定規にトップチームの監督をやらせたせいで
回り道どころじゃない時間のロスをしてる
108 :2023/01/19(木) 20:59:06.61
このひとの身長が176ってのがいがい。
もう少し低いイメージあった
127 :2023/01/19(木) 21:11:10.56
イケメンは出世しやすい
132 :2023/01/19(木) 21:14:46.54
今のガンバを見れば
ツネ様 頑張っただろ
つまらないサッカーだったけど
133 :2023/01/19(木) 21:14:48.97
2004アジアカップのPK戦で主審と英語で交渉してサイド代えさせたのは痺れた
今なら吉田とか普通に出来るだろうけど当時の代表には英語話者なんて殆どいなかったからね
134 :2023/01/19(木) 21:15:22.20
宮本ってガンバの監督の時2020年は2位になったけど
何で2021年は勝てなくなったの?
156 :2023/01/19(木) 21:27:51.27
あの身長でオージーに放り込まれたら耐えきれないわな
177 :2023/01/19(木) 21:37:28.80
醸し出す雰囲気だけは立派なぶん中身の無いことに腹立つw
208 :2023/01/19(木) 21:50:40.22
まぁプロ出身でFIFAマスター取得はまずいないもんな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674126285/
コメント
コメント一覧 (8)
背が低くてたいして上手くもないし
企業でも同じでなんであの人、出世してんの?
っていうよくわからん人事だな
soccer_time
がしました
顔。
soccer_time
がしました
協会で求められる能力は、田嶋の尻を舐める能力なんだろう・・
田嶋は「監督として失敗した無能の方が扱いやすいw」とか思ってそう。
着々と田嶋帝国が築かれていってて草
soccer_time
がしました
これもあるのか。
soccer_time
がしました
2006 オーストラリア戦
ざる守備でいつも穴だったよな、宮本。
soccer_time
がしました
母:堺市市民人権局理事・教育委員会学校教育部長
このバックに同志社卒、FIFAマスターときたらねぇ
無能でも上級国民パワーで協会入りか・・
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました
soccer_time
がしました