
三笘薫が先制点関与など躍動! マーチ2G1Aのブライトンはリヴァプールに3発快勝
プレミアリーグ第20節が14日に行われ、ブライトンとリヴァプールが対戦した。ブライトンの日本代表MF三笘薫は先発出場した。
前半はブライトンが主導権を握り、ゴール前に迫る場面を何度か作り出す。左サイドハーフに入った三笘は、キレのあるドリブルで対面のトレント・アレクサンダー・アーノルドを翻弄。29分にはレヴィ・コルウィルのスルーパスに抜け出して相手GKアリソンとの一対一を迎えたが、トーキックで放ったシュートは枠の右へと外れた。
ブライトンは41分、スルーパスに抜け出したソリー・マーチが相手GKアリソンに倒されてPKを獲得する。しかし、VARによるレビューの結果、マーチのオフサイドがあったため、判定は取り消しに。前半はスコアレスで折り返す。
47分、ブライトンが試合の均衡を破る、エヴァン・ファーガソンが相手DFジョエル・マティプにプレッシャーをかけてミスパスを誘い、アレクシス・マック・アリスターがインターセプト。ペナルティエリア手前でパスを受けたアダム・ララーナがワンタッチでつなぎ、ボックス左の三笘にボールが渡る。三笘が相手GKとDFの間にパスを通し、飛び込んだマーチが合わせて押し込んだ。なお、ボールは相手DFにも当たっていた模様で、プレミアリーグの公式記録では三笘のアシストは付いていない。
ブライトンは53分にリードを広げる。ファーガソンが敵陣中央からスルーパスを通し、斜めの動きで飛び込んだマーチがボールを受け取る。相手DFにコースを限定されたものの、ペナルティエリア左で左足を振り、正確な一撃をゴール右隅に突き刺した。
その後も落ち着いて時計の針を進めるブライトンは、82分にトドメの一撃。右サイドの深い位置で獲得したスローインをマーチが頭でつなぎ、ダニー・ウェルベックがボールを受け取る。ウェルベックは巧みなファーストタッチで相手DFをはがし、2タッチ目でゴール右下へと流し込んだ。
試合はこのまま終了し、ブライトンはリーグ戦2連勝、リヴァプールはリーグ戦2連敗となった。次節は21日に行われ、ブライトンは敵地でレスター、リヴァプールはホームでチェルシーと対戦する。
【スコア】
ブライトン 3-0 リヴァプール
【得点者】
1-0 47分 ソリー・マーチ(ブライトン)
2-0 53分 ソリー・マーチ(ブライトン)
3-0 82分 ダニー・ウェルベック(ブライトン)
【スターティングメンバー】
ブライトン(4-2-3-1)
ロベルト・サンチェス;グロス、ダンク(90+1分 ウェブスター)、コルウィル、エストゥピニャン;カイセド、マック・アリスター(83分 サルミエント);マーチ、ララーナ(66分 フェルトマン)、三笘薫(90分 ランプティ);ファーガソン(66分 ウェルベック)
リヴァプール(4-3-3)
アリソン;アレクサンダー・アーノルド、マティプ(69分 ゴメス)、コナテ、ロバートソン;ヘンダーソン(69分 エリオット)、ファビーニョ(69分 ケイタ)、チアゴ・アルカンタラ;サラー、ガクポ、オックスレイド・チェンバレン(69分 ドーク)
SOCCER KING 1/15(日) 1:52配信
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20230115/1729856.html
先制点に絡んだ三笘薫 [写真]=Liverpool FC via Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f1ce95707955f24d02c5d474c8abedaea65506/images/000
【ブライトン #22 三笘薫 ダイジェスト】プレミアリーグ 第20節 ブライトン vs リヴァプール
https://youtu.be/kFbf8mYqgjQ
339 :2023/01/15(日) 01:50:24.62
クリーンシート久々?
340 :2023/01/15(日) 01:50:24.86
リバポ相手に62年ぶりの勝利ってマジかよ
344 :2023/01/15(日) 01:50:58.85
三笘スタメン時の得点数たるや
355 :2023/01/15(日) 01:52:09.19
ビルドアップが強気すぎる
371 :2023/01/15(日) 01:52:51.76
完勝だな。両翼の質が高いわ。トレブル時のユナイテッド並
377 :2023/01/15(日) 01:53:23.42
いまクロップのところに行ってたな
381 :2023/01/15(日) 01:53:45.31
三笘が簡単に抜く
三笘をケアしたらマーチが空く
ブライトン強いわ
382 :2023/01/15(日) 01:53:45.58
リバポを勝点、得点、得失点差で抜いた
めでたす
389 :2023/01/15(日) 01:54:27.29
アシスト判定からすぎる
あれついてないの
404 :2023/01/15(日) 01:55:49.88
>>389
まあしゃーないvarでDFが触ったか判定しとるんやろたぶん。
でも1点目のアシスト未遂やから評価されてると思うよ。
390 :2023/01/15(日) 01:54:29.40
言うて雨でこれだからね
392 :2023/01/15(日) 01:54:41.64
たまたま勝ったというより順当勝ちって感じだったな。
397 :2023/01/15(日) 01:55:19.66
エスピニアンの運動量やべぇ
398 :2023/01/15(日) 01:55:22.90
マカリスターから結構ボールもらってたし
アルゼンチンこれから背負ってく選手から
信頼されてるの凄い
400 :2023/01/15(日) 01:55:25.36
マクアリスター、カイセド、グロスの安定感はガチ
417 :2023/01/15(日) 01:56:54.95
三笘スタメンの恩恵を一番受けてるのは間違いなくマーチだな
419 :2023/01/15(日) 01:57:04.45
三笘って最初のころはパスがズレたりしてたけど連携がかなり向上してきたな
あとはラストのプレイだけや
429 :2023/01/15(日) 01:58:25.50
三笘のやつアシストつかなかったってマジかよ
厳しい判定だなあ
430 :2023/01/15(日) 01:58:34.80
アシストでいいだろあれ
前回のリバポ戦もちょっと足に当たっただけでアシストつかなかったな
ムカつく
434 :2023/01/15(日) 01:58:59.65
相変わらずTAAイライラさせてて痛快だったな
437 :2023/01/15(日) 01:59:21.20
悪くはなかったけど三笘の日じゃなかったなマーチの日だった
裏抜けが武器になりそうなのは収穫だった
446 :2023/01/15(日) 02:00:20.17
細かいパスの崩しと
裏抜けロングボールとのバランスもなかなかいいな
このチーム面白いわ
448 :2023/01/15(日) 02:00:38.60
雨に弱いのガチな気がしてきた
454 :2023/01/15(日) 02:00:56.92
毎試合どのチームも左に寄せすぎだろう
これじゃあなかなか三笘でもきついわ
右でマーチが躍動してるじゃん
459 :2023/01/15(日) 02:01:41.77
しかしリバプール怪我人多いとはいえ弱かった
ブライトンの方が完全に格上だった
463 :2023/01/15(日) 02:01:51.01
サンチェスも良いんだよな。キーパーまで隙がない
464 :2023/01/15(日) 02:01:53.54
シンプルにリヴァプール戦で
観客のボルテージが1番上がるのが
三笘のボール保持なのがすごい
そして、切り裂きまくってるのもすごい
465 :2023/01/15(日) 02:02:26.60
アーノルドだけじゃ手に負えないからヘンドまで三笘のマークについてたな
471 :2023/01/15(日) 02:02:56.52
2年ノーゴールのマーチが点取りまくってて草
479 :2023/01/15(日) 02:04:09.52
三笘今日アーノルド3回くらいブチ抜いてなかった ?
481 :2023/01/15(日) 02:04:24.59
最初のアーノルドの裏完全に取った場面シュート外すにしとも何でアウトで蹴ったのか謎だな
510 :2023/01/15(日) 02:08:08.77
>>481
アウトっていうかトーキックしようとしてアウトにかかったんじゃね?
てかアーセナル戦の2(3)ゴールはファーに上手いシュート撃ってる
487 :2023/01/15(日) 02:04:57.84
名波が三笘にやたらと興奮してるので
代表スタッフ入ったらブライトンみたいなサッカーを
森保に仕向けることを期待
488 :2023/01/15(日) 02:05:15.62
ニューカッスルと勝ち点5差
CLの可能性まで出てきた
503 :2023/01/15(日) 02:07:10.01
エストピニャンは完全に三笘を理解したな
三笘のスペースを潰す動きがほとんど無かった
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1673712616/ スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (7)
三笘をケアしたらマーチが空く
ブライトン強いわ
両翼が強いから、抑えようがないな。
soccer_time
が
しました
プレス掛けられても、冷静にボールをキープし続けてくれるから、前線の選手達は無駄に戻らなくて済むので体力的に助かっている。
その体力的な余裕が無頼トンの爆発的な攻撃力に繋がっている。
soccer_time
が
しました
厳しい判定だなあ
今日のセルティックの試合でも、ホタテと大自然のゴールがVARで取り消された。
中々日本人選手に厳しい判定が続くな。
soccer_time
が
しました
これじゃあなかなか三笘でもきついわ
どのチームも露骨に三笘サイドに寄ってて草
soccer_time
が
しました
三笘のスペースを潰す動きがほとんど無かった
三笘もエストゥピにゃんの上がるスペースを空ける為に、1列中に入ったりしていい連携だったな。
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました
soccer_time
が
しました