25試合で23ゴールに関与の上月壮一郎


ドイツで「25試合で23ゴールに関与」の上月壮一郎に注目!“シャルケの香川”、トップチーム昇格に猛アピール

代理人の狙いは「最低でも2部」

シャルケのセカンドチームでプレーする上月壮一郎は、年明けからトップチームで日本代表DF吉田麻也らとともにピッチに立つかもしれない。ドイツ紙『ビルト』は同選手は“シャルケの香川真司”になり得ると見るようだ。

現在21歳の上月は、2021年1月に京都サンガF.C.から退団したミッドフィールダー。ドイツ5部のデューレンに渡り、夏からは4部シャルケIIでプレー。今季これまでリーグ戦14試合で8ゴール5アシストを記録するなど攻撃力を発揮すると、トップチームが先日臨んだラピッド・ウィーンとハイドゥク・スプリトとのテストマッチでもそれぞれ得点をマークし、トーマス・ライス監督も年明けからのトルコ合宿に帯同する可能性を示唆した。

『ビルト』はそんな上月のアピールぶりを受け、「コウヅキはシャルケのカガワとなるのか?」と題した記事を掲載。その中で、シャルケの宿敵ボルシア・ドルトムントでスターとなった元日本代表MFの香川を引き合いに出し、「コウヅキも無名な存在として21歳でドイツ入りした。2人ともテンポとテクニックをもってすぐさま周囲を納得させた」と指摘した。

同紙は、下部リーグとはいえ上月がドイツの地でこれまで残した成績について「25試合で23ゴールに関与した」とも紹介。加えて、今年1月にはすでにブンデスリーガクラブ入りの可能性があったものの育成費がネックとなり移籍が実現しなかったことを紹介しつつ、「だがコウヅキはすでにドイツ行きを決心していたため、5部経由の寄り道を選択した」と挫折を乗り越えるだけのメンタルを有するとも伝えられている。

記事ではさらに、同選手の代理人を務めるルーカス・ゲッツ氏のコメントも紹介。「ソウイチロウは現在ドイツのクラブサッカーにおいて不足している要素を数多く備えている。特に彼が持つテンポとテクニックの組み合わせはとんでもないほどの武器だよ」とする同氏だが、エージェントとしては「我々の考えは基本、ソウイチロウに最低でも2部でプレーさせることだ」とし、ブンデスリーガ1部・2部クラブとの契約を目指していることを強調した。

京都では2019年にトップチームに昇格しJ2でのプレー経験を持つ上月。ドイツ5部、そして4部を経てブンデスリーガへのステップアップが実現するのだろうか。

GOAL 12/21(水) 17:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18d56e464a67373c9b11fc460cba9bfcec187f7

年明けからトップチームの一員に? (C)Getty Images
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18d56e464a67373c9b11fc460cba9bfcec187f7/images/000




4 :2022/12/21(水) 18:26:41.94

4部リーグで無双されても何の判断もできん



9 :2022/12/21(水) 18:30:52.40

>>4
ラピッドウィーンと、ハイドゥクから点取ってるんやで!



11 :2022/12/21(水) 18:31:04.97

京都では全然だったけどその挫折があったからここまで這い上がってこれたんだな



19 :2022/12/21(水) 18:36:26.40

アンダー代表の時は期待されてたスピードスターだったが
こんなところにいたのか



30 :2022/12/21(水) 18:47:58.65

>>19
上月はユース時代とトップに上がってから2度脚の大けがしてんのね
そんなこんなで京都のフロントとは折り合いつかなくなり、
かねてから海外に行きたいと直訴して満了を選んだだけ



21 :2022/12/21(水) 18:39:15.18

181センチか
日本には高さが足りないから期待していいのか?



23 :2022/12/21(水) 18:41:51.03

京都クビってやっぱり加藤久は選手満足に評価出来なかったんだな



34 :2022/12/21(水) 18:55:57.43

昨年ドイツ5部のデューレンで活躍してU-23要員としてシャルケに移籍
現在4部のシャルケU-23で活躍してワールドカップ期間中にトップの練習参加
トップが行ったラピッドウィーン、ハイドゥクとのTMで連続ゴール
年明けのトップの合宿にも帯同する可能性有り

両サイド出来る長身ワイドアタッカーだから日本じゃ珍しいタイプ



41 :2022/12/21(水) 19:12:03.50

2000年生まれか
ギリでパリ世代じゃないんだな



47 :2022/12/21(水) 19:21:07.39

アンダーの代表で常連だったな



48 :2022/12/21(水) 19:22:01.74

こいつは知らなかった
4部だろうがそこで十二分な結果出してるんだから上で試す価値はあるやろしかも21歳で…



59 :2022/12/21(水) 19:34:33.44

香川今どこにいるんだ
W杯関連番組にも出てなかったし



60 :2022/12/21(水) 19:35:46.90

>>59
シントトロイデン



75 :2022/12/21(水) 20:01:59.35

4部ってアマなの?



80 :2022/12/21(水) 20:12:49.97

どうせこのまま圧倒的最下位で二部に降格だろう



91 :2022/12/21(水) 20:37:23.83

ブンデスのセカンドチームはシャルケ上月、マインツ水多、シュツットガルト岡田とアンリ、年明けからボルシアに福田とバイエルンに福井がセカンドかU-19に行くからかなり増えたな。



117 :2022/12/21(水) 22:48:56.23

シャルケ順位やばいからこんな話出てくるんだな



120 :2022/12/21(水) 23:03:23.33

>>117
1月の移籍で使える金が無いから下から昇格させるかもと言う事らしいよ



129 :2022/12/21(水) 23:35:53.35

京都からの海外組で失敗したやついない説



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1671614608/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク