1 :2017/11/22(水) 16:22:42.99

[11.21 国内杯準決勝 パチューカ2-0アトランテ]

 メキシコ杯準決勝が21日に行われ、MF本田圭佑の所属するパチューカがアトランテを2-0で下し、決勝に勝ち上がった。決勝の日程は未定だが、モンテレイと対戦する。

 パチューカは開始5分に右クロスをDFオマール・ゴンザレスが頭で押し込んで先制。同21分には左サイドからのFKをニアで合わせたMFビクトル・グスマンのゴールによって、リードを2点に広げた。

 準々決勝で4人抜きゴールを決めて話題をさらうなど、チームの中心として活躍する本田は、この日も先発出場。公式戦では9試合連続の先発出場となった。この日は得点はなかったが、惜しいシュートを放つなど、存在感のあるプレーを披露。フル出場で勝利に貢献した。

11/22(水) 15:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-01646618-gekisaka-socc

 



 

29 :2017/11/22(水) 16:40:07.85

高地でフル出場か、走れるようになったんだな

 

40 :2017/11/22(水) 16:45:38.87

なんか動きが速くなってる

 

57 :2017/11/22(水) 16:59:38.65

体重落としてきてるよな
当たりに強いことより動けることを優先してる

 

61 :2017/11/22(水) 17:00:26.15

存在感、貢献、惜しいシュート

 

97 :2017/11/22(水) 17:35:49.57

これコパメヒコだろ?
パチューカが取ったのって100年近く前だから

 

106 :2017/11/22(水) 18:04:06.33

相手は2部の下位どころか最下位だぞw
これで10試合未勝利なくらい調子最悪の雑魚チームが相手だったw

 

109 :2017/11/22(水) 18:04:48.36

コンディション下がってるのか、
2部相手でこのパフォーマンスは良くないなあ
メキシコ行ってからの試合の中でもかなり悪い方だ

後半直後の決定機外したのが一番ダメなところ
ついで敵を背負った時のキープが甘い、ボール突っつかれ過ぎ
カットインが多すぎてクロス上がるまでに時間がかかりすぎ、昔は縦にもドリブルできてたのに

今回の出来なら代表に本田はいらない もっと上げないと

 

110 :2017/11/22(水) 18:08:43.79

>>109
昔っていつだよ?オランダ二部か?ロシアか?
こいつは昔から中によろよろ入るか、サイドバック使ってエンドラインに行くか
縦に仕掛けることなんてない

 

117 :2017/11/22(水) 18:27:38.79

>>110
CSKA時代だな
トップ下から若干右サイドに流れた時は、縦も行けた

 

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1511335362/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク