岡崎慎司、“ベスト8の壁”に言及


岡崎慎司〝ベスト8の壁〟に言及「押し付けなくていいのかもしれない」

 サッカー元日本代表FWの岡崎慎司(36=シントトロイデン)がツイッターで日本代表の“ベスト8の壁”に言及した。

 3回のW杯に出場し、2回決勝トーナメント進出するも、ベスト8の壁を超えることができなかった経験を持つ岡崎は、今回ドイツ、スペインという強豪を破りながらも悲願を達成できなかった日本代表について「ベスト8の壁を意識し過ぎる事で壁を大きくしてるのかもしれない。次世代に任せると押し付けなくていいのかもしれない」と指摘。このワードが必要以上に選手にプレッシャーを与えている、と感じているようだ。

 その上で「ヨーロッパで学んだ事はサッカーは団体競技であり、個人競技だということ。今から4年後の事を考えるのと同時に、10年後、20年後も考えて行動したい」ともっと幅広い視点でとらえることの重要性を訴えた上で「もちろん選手として競争し続ける」と自身の決意をつづった。

東スポWEB 12/7(水) 14:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0050521380030d3227cb352272a57fc56950ca1

岡崎慎司
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0050521380030d3227cb352272a57fc56950ca1/images/000




5 :2022/12/07(水) 17:40:49.77

岡崎ってまだ現役だったのか
最近の選手は明らかに選手寿命伸びてるな



165 :2022/12/07(水) 19:56:35.93

>>5
香川と同じチームにいるよ



14 :2022/12/07(水) 17:43:35.61

あんまり壁壁さわぐなってことだろ。意識すると本来の力もプレッシャーで出せなくなる。今回のPKも少なからずその影響はあったかもしれんし。



17 :2022/12/07(水) 17:44:26.32

岡崎はPK戦強かった滝二出身だからどんな状況でもPK捩じ込めそうだ



30 :2022/12/07(水) 17:51:23.98

岡崎は引退したら絶対コーチになるべき



32 :2022/12/07(水) 17:52:51.41

岡崎慎司の祖母は2ちゃんネラー



34 :2022/12/07(水) 17:53:18.90

確かになあ
必要以上に意識しすぎてるかもしれない



45 :2022/12/07(水) 18:02:29.43

本田「ベスト8じゃなくて優勝を目標にしろ」

岡崎「ベスト8を押し付けてプレッシャーかけるな」



85 :2022/12/07(水) 18:23:49.52

>>45
行き着くところは優勝だしあんま変わらん気もする



53 :2022/12/07(水) 18:04:42.41

むしろベスト16にこだわらずに攻撃を磨いてほしい



59 :2022/12/07(水) 18:06:38.99

浅野「優勝が目標です」
堂安「優勝しか考えてないので」

岡ちゃん「選手にベスト8を押し付けないで!若手にプレッシャーかけちゃダメ!」



115 :2022/12/07(水) 18:45:43.89

>>59
目標もつのは自由だろ



66 :2022/12/07(水) 18:10:24.29

トルコ、パラグアイ、ベルギー

日本をベスト16ストップかけた国が数年後にみんな弱体化してるのなんか残念だな



67 :2022/12/07(水) 18:10:31.39

毎回優勝目指すでいい
ベスト8まで行けば次は勝たなくていいってものではないし



73 :2022/12/07(水) 18:16:52.93

日本、いやアジア初のプレミア優勝チームのレギュラー選手に失礼やな君達



76 :2022/12/07(水) 18:18:41.98

押し付けちゃいないけど、自分たちで新しい世界とか何とか言ってるからな。



84 :2022/12/07(水) 18:23:35.54

新しい景色とか言いすぎだよな
マスコミだけじゃなくて選手まで言ってるし



108 :2022/12/07(水) 18:36:50.19

ベスト8に入ったからとて別に強国の仲間入りでもないしな
なんかずっと言葉が一人歩きしてる感じがする
大切なのは継続的な強化なわけで
本当に目指すと言うか目指せるレベルの国なら、そもそも選手がもっといいクラブにいれてないとな



110 :2022/12/07(水) 18:40:00.05

岡崎の貰う動きを代表FW陣に教えてやってくれ



114 :2022/12/07(水) 18:45:14.97

意識するなと言われてできるものでもないだろうし未踏である事は変わらない
所詮そんなメンタルじゃ越えられんのだよ



126 :2022/12/07(水) 19:07:37.95

ただまれにベスト8まではポンと入る国あるよね
コスタリカとか
ああいう国と日本メキシコスイスは何が違うのか



127 :2022/12/07(水) 19:07:58.26

>>1
JFAの構想で今大会でベスト8に入る予定だったからだよ。
その構想では2050年にワールドカップ優勝する予定。



130 :2022/12/07(水) 19:13:11.97

意識しようがしまいが現実に巨大な壁



150 :2022/12/07(水) 19:35:35.87

あのメキシコでさえ地元開催の1970年と1986年でしかベスト8に進んでないし
まあ難しいのよ



174 :2022/12/07(水) 20:34:52.66

岡崎のサッカー観すきや。



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670402311/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク